湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

横須賀線で見かけた「徐行信号機」

2017-11-27 13:14:08 | 横須賀線
北鎌倉から鎌倉方面へ散策中、下記信号機を見つけました。
この標識は「徐行信号機」で、何等かの理由で、徐行速度45㎞ということは理解できますが、下にある補助標識の意味が不明です。

『貨』という意味が貨物なら、通常横須賀線には、貨物列車の運行がなく,「徐行信号機」を設ける理由が不明です。

何か別の意味があるのでしょうか。




横須賀線の徐行信号機 北鎌倉~鎌倉間の下り線に設置されていた。


なお、キロ程を分かりやすくするため、線路端の距離票(500mポスト)もトリミングせず残してあります。

成田エクスプレス 夏の臨時列車で再び横須賀へ

2015-07-26 04:53:17 | 横須賀線
7月18日から9月23日の休日ないし休前日、6連もしくは12連の編成で3往復、成田エクスプレスが横須賀まで足を伸ばします。
写真は、7月25日に小袋谷付近で、成田エクスプレス20号横須賀行きを捉えたものです。



成田エクスプレス20号 横須賀行き 小袋谷付近にて



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

東戸塚駅開業35周年記念E217の手作りモニュメント or ゆるキャラの原形?

2015-07-12 00:05:00 | 横須賀線
横須賀線の東戸塚駅開業は、1980年10月1日です。当初は駅前は空き地ばかりで、はっきり言って物騒というか、何もない田舎の駅でした。
今年の10月1日が来ると、なんと開業35年を迎えます。駅東口にはオーロラシティー(西武東戸塚店・オーロラモール・オーロラモールアネックス・ダイエー東戸塚店)、西口にも東戸塚西口プラザなど商業施設が盛りだくさん。近隣には高層マンション群、かわったものです。
さて、肝心の35周年記念イベントは?というと、はっきり掴めませんが、東戸塚駅の構内で、かわったモニュメントを見つけました。手作り感バリバリで、よく見れば、そう、横須賀線を走るE217系電車をモチーフにしたものと思われます。
10月1日には、こんな格好のゆるキャラでもお作りでしょうか。JREさん。




東戸塚駅開業35周年記念E217の手作りモニュメント



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

北鎌倉駅ホーム屋根金属化工事開始

2015-06-22 04:53:32 | 横須賀線
北鎌倉駅は管理人にとり思い出深い駅です。(何故かはご想像にお任せします)
この北鎌倉駅は研究会の本拠から最も近いJR駅でもあります。
さて、この北鎌倉駅は鎌倉の名刹、円覚寺の門前と言っていい場所にあり、東慶寺、浄智寺、ブルーの紫陽花で有名な明月院、そして建長寺等にも程近く、年間を通じて観光客が絶えないことで有名です。
駅の構造的には、複線の横須賀線を挟む形で相対式ホームがある地上駅で、鎌倉方最前にある踏切と駅本屋で構成されます。
ホーム屋根に関しては、従来鎌倉方面の下りホームにはほぼついていましたが、大船方面の上りホームには駅本屋付近にしかなく、雨の日は傘をさして電車を待つのが風物になっていました。(学校帰り、色とりどりの傘で電車を待つ女子高生、そこにスカ線が入線というのも絵になりましたが・・・)
JRさんもやっと重い腰を上げた模様で、屋根を金属化して延長し、ホーム全体をカバーするようになる模様です。
駅の見付が変わることにより、撮り鉄の我々には影響しそうですが、観光客を含む利用者には良いことだと思います。



下りホーム側がら駅本屋と屋根工事中の上りホームを望む



屋根工事中の上りホーム(左部分が旧屋根、右部分が新屋根)



北鎌倉駅ホーム屋根金属化工事の告知



「鎌倉あじさい号」北鎌倉駅にて

2015-06-22 04:25:11 | 横須賀線
かって、出張でよく利用した「グレードアップあずさ号」の編成は183系が母体で、指定席の座席が交換されリクライニングシートに個別テーブル、読書灯、座席部のみ高床になり見晴らしのよい車両でした。
車体の塗色もベースがクリーム色で、緑14号とピンクの細帯が客席窓を鉢巻状に囲んでおり、お洒落な印象でした。
出張帰りに一般の特急色主体のあずさ号、かいじ号利用は避けて乗車したものです。(特に閑散期に自由席に解放される車を狙ってお得に乗車したとか・・)
その車両を彷彿とさせる塗色を、豊田車両区所属の189系M52編成に施した車両が纏っており、その車が「鎌倉あじさい号」で横須賀線に入ると聞いて、撮影に赴くことにしました。



「鎌倉あじさい号」北鎌倉駅にて 217系電車に見事かぶられてしまいました。



「鎌倉あじさい号」北鎌倉駅にて (後追い) 露出不足気味ですね。


(お約束)
今週末の土日も走ってくれそうなので、天候が良ければリベンジします。






E651系7連で運転される、「急行 ぶらり横浜・鎌倉号」

2015-06-21 23:24:39 | 横須賀線
今年も鎌倉は、紫陽花のシーズンを迎えました。
鎌倉の観光シーズンに運転される臨時列車の一つに、「急行 ぶらり横浜・鎌倉号」があります。
朝のいわき発鎌倉行きと夕方の鎌倉発いわき行きの1往復が、週末に運転されます。
何といっても今年のウリは、「上野・新宿ライン」の開業で到達時間が早まったことです。
JR東日本さん曰く、「到達時間を短縮し、鎌倉の滞在時間が約1時間拡大します。」とのこと。確かに利用者にとっては嬉しいサービスですね。



いわき行きのE651系7連 北鎌倉付近で

E217と紫陽花

2015-06-20 06:51:46 | 横須賀線
ここは、逗子市小坪、県道鎌倉・葉山線の小坪隧道の先の踏切脇です。
トンネルを抜け、横須賀方面へ向かう電車がやってきました。
梅雨空に咲く紫陽花が、通り過ぎる電車を愛でるようです。



紫陽花とE217 逗子市小坪にて



大船方面行きの上り電車が薄く紫陽花に染まりながら通過して行きます。