少し前までは大量に走っていた小田急顔の5000・5200系は残り1本となってしまいました。写真の編成は5063Fです。藤沢にて。
5255F足柄駅の留置線で
…当ブログ内のリンクです。

前面をアップ。来年も元気に走ってくれるのでしょうか?(M)
追記:先日公式発表があり、2012年3月16日をもって5000系は引退するそうです。
また、それと同時にHiSE(10000系)とRSE(20000系)も引退するようです。
湘南モノレールも今年開業40周年を迎えました。
単線ながら日中は7分ヘッドの高頻度運転を行っており、大船と湘南江の島を結ぶ地元の足として定着しています。
秋口からは正面妻部と側面に40周年記念ステッカーを掲出しており、今年一杯は見られるようです。
3編成の5600形車両も調子いい様子です。

湘南深沢に到着する555F 湘南江の島行き

湘南江の島に到着した559F 大船行き

湘南江の島行きと、大船行きの交換 ともに550形(湘南深沢にて)

湘南町屋に到着した5603F 大船行き
動画もご覧下さい。
40周年記念マーク付きの湘南モノレール5603F 湘南町屋にて
40周年記念マーク付きの湘南モノレール5605F 湘南町屋にて
★おまけ★

湘南町屋駅から眺めた夕暮れの富士山です
単線ながら日中は7分ヘッドの高頻度運転を行っており、大船と湘南江の島を結ぶ地元の足として定着しています。
秋口からは正面妻部と側面に40周年記念ステッカーを掲出しており、今年一杯は見られるようです。
3編成の5600形車両も調子いい様子です。

湘南深沢に到着する555F 湘南江の島行き

湘南江の島に到着した559F 大船行き

湘南江の島行きと、大船行きの交換 ともに550形(湘南深沢にて)

湘南町屋に到着した5603F 大船行き
動画もご覧下さい。
40周年記念マーク付きの湘南モノレール5603F 湘南町屋にて
40周年記念マーク付きの湘南モノレール5605F 湘南町屋にて
★おまけ★

湘南町屋駅から眺めた夕暮れの富士山です
