湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

牛乳屋踏切と紫陽花たち

2015-07-19 02:59:57 | 箱根登山鉄道
今回、紫陽花がメインのため、踏切の設備は写さず、「牛乳屋踏切」を示す柱と、紫陽花、そして線路のみ写してみました。
なんで「牛乳屋踏切っていうの?」ということで、ググってみましたが、真相掴めず、ただし、一説によれば、「箱根彫刻の森美術館」のできる前、「牛乳工場」があったとか。
とにかく、この踏切は、毎年、夜のあじさい電車のライトアップスポットとしても有名な場所です。まもなく、強羅行きの下り電車が接近です。撮影ポイントに戻ります。



牛乳屋踏切と紫陽花たち



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

彫刻の森~小涌谷間の牛乳屋踏切付近にて 1003F 箱根湯本行き

2015-07-19 02:23:13 | 箱根登山鉄道
先ほど彫刻の森まで往路のお世話になった電車、1003Fが強羅で小休止の後また箱根湯本へ向け発車しました。
ここは、彫刻の森~小涌谷間の牛乳屋踏切付近、今年は終わってしまいましたが、「夜のライトアップ」が実施される有名な場所です。このため、線路の両側に紫陽花の花がぎっしり。
今回は昼間ですが、1003Fの反対側の先頭車、1004号車には「「箱根あじさい電車」のステッカーがついています。沿線の紫陽花もまずまず見事です。



「箱根あじさい電車」接近 彫刻の森小涌谷間の牛乳屋踏切付近にて 1003F 箱根湯本行き



「箱根あじさい電車」接近 彫刻の森小涌谷間の牛乳屋踏切付近にて 1003F 箱根湯本行き



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

箱根彫刻の森美術館の看板

2015-07-18 23:10:26 | 箱根登山鉄道
箱根彫刻の森美術館は、彫刻の森駅の小涌谷駅寄り、箱根町二ノ平にあります。美術館の脇を走る箱根登山鉄道から見えるように、看板が付けられていました。
同じデザインの看板は、箱根ロープウェイの大涌谷駅でも見かけるなど、各所に出されているようですが、やはり、看板の中央に描かれた箱根登山鉄道の電車に好感が持てます。



箱根彫刻の森美術館の看板



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

埼京線205系の生き残りハエ28編成 新宿にて

2015-07-18 10:18:34 | JR東日本
埼京線といえばかって205系電車の牙城でしたが、ほぼ完全にE233系電車に置き換わっています。
その埼京線において、川越車両センター所属の205系、ハエ28編成だけが、未だに運用に入っています。
一説によれば、近く埼京線に導入予定のATACS(仙石線において使用開始した、従来、軌道回路で行っていた車両検知を車上検知に置き換え、デジタル無線で通知する仕組みの意)をE233系電車に組み込む際の代替え用という話もあります。
新宿駅で捉えた写真をご覧下さい。



埼京線205系の生き残りハエ28編成 新宿にて



埼京線205系の生き残りハエ28編成 新宿にて(サイドビュー)



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

小涌谷駅でアレグラ号3001号車と遭遇

2015-07-18 04:25:19 | 箱根登山鉄道
小涌谷駅に先着し、暫し箱根湯本方面の対向電車を待ちます。
予想では、アレグラ号が姿をみせるはず。
暫しカメラをスタンバイで待つと、予想通り、箱根湯本で感動の初対面できた、3001号車が現れました。写真をご覧下さい。



左手から、アレグラ号 3001号車が接近です。



アレグラ号のフルカラーLED表示機とカメラの相性がイマイチなのですが、ほぼ「箱根湯本」の文字が判別できますね。



接近したアレグラ号3001号車をもう1枚。



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

紫陽花が見頃の宮ノ下~小涌谷 1003F 強羅行き前面展望

2015-07-18 03:40:01 | 箱根登山鉄道
箱根登山鉄道沿線も高度が高まるにつれ、紫陽花の数が増えつつあります。
1003Fは強羅に向けてラストスパート、この区間勾配だけでなく、急曲線の多いことでも知られています。その点、ムック本で一緒に紹介されたり、グッズ関係でも仲良く同じ意匠の品物を発売していたりする、江ノ電に倣って、連接車の新型を登場させるのも面白いかもしれません。
軌道の構造的に中間台車が平坦な区間(駅等)から勾配に変わる部分で、連接台車の通過に支障ないかどうか等、精査が必要でしょうが、連接の箱根登山電車、妄想したりします。
妄想の話はこれくらいにして、写真を何枚かご覧下さい。



左カーブの外側、日当たりの良い場所に紫陽花が点々と。



線路の両側に紫陽花が咲き乱れます。電車はしばしの直線区間をのんびり行きます。


(おまけ画像)



ベルニナ号のエンブレムと、1003号車の車号表記


 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!


上大平台(信)~宮ノ下 1003F 強羅行き前面眺望

2015-07-17 21:48:38 | 箱根登山鉄道
上大平台信号場を過ぎると、高度が高まるにつれ、紫陽花の数が心なしか増えてきました。
信号場でスイッチバックしたため、しばらくお休みだった前面眺望の続きが楽しめます。
登山電車が進むにつれ、彩を増す紫陽花の花、点描なのでビデオ撮影と違い連続性はありませんが、宮ノ下までの行程をご覧下さい。



上大平台信号場の案内板です。標高346m、かなり高度が上がったものです。



上大平台信号場を出発、次に止まる駅は宮ノ下です。マスコンハンドル全開です。



次第に紫陽花の数が増えつつあります。



紫陽花が線路の両脇に咲くようになりました。



トンネルの手前、紫陽花が見事です。



左斜面のかなり高いところまで紫陽花が咲き乱れます。



トンネルを抜けると石垣の法面なので、高い位置に紫陽花が見られます。



キャブの機器に隠れてしまいましたが、結構紫陽花多いです。



続けてもう1枚。やはり、キャブの機器が・・・。



左側高い位置に、紫陽花の花、花。



宮ノ下が近づきました。目線の高さに紫陽花が点々と。



対向電車は同じベルニナ号の1001Fです。宮ノ下に先着し、この電車の到着を待ちます。


まもなく宮ノ下に到着です。


 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!



60000系 MSE メトロはこね 箱根湯本にて

2015-07-17 02:57:17 | 小田急
東京都心の地下鉄駅から箱根へ、帰りも地下鉄に直通。
メトロはこね号は、東京メトロ千代田線の北千住と箱根湯本を結びます。
写真の電車は箱根湯本発北千住行きの、メトロはこね22号です。



60000系 MSE メトロはこね 箱根湯本にて



60000系 MSE メトロはこね 箱根湯本にて



メトロはこねの表示拡大



メトロはこねの車番



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

出山(信)~大平台 1003F 強羅行き前面眺望

2015-07-16 16:24:48 | 箱根登山鉄道
出山信号場で箱根湯本行きのアレグラ号3002号車と交換したベルニナ号1003Fは、また急峻な鉄路に挑みます。
かぶりつきの最前座席から運転士さんの挙動を観察すると、マスコンハンドルは常に力行。中空軸平行カルダン駆動なので、吊り掛けのモハ1形のように絶妙の走行音は聞けませんが、持てる力を振り絞って、急坂に挑む迫力は十分感じることができます。
地球温暖化が勢いを増しているのか、いつもなら、7月の今頃は紫陽花もそれなりに見られるし、湯本から上がるにつれ、気温も下がるはずですが、今年は違います。
体感温度は小田原と変わらないし、そのためか、紫陽花も見頃を過ぎてしまっています。
辛うじて、沿線の所々に紫陽花を見かけることはできますが、枯れてしまったり、手入れをされて枝ばかりになったり。そう言えば、沿線各所に腕章をつけた制服姿の方を見かけました。紫陽花の手入れをなさっているのでしょうか。ご苦労様です。
さて、ベルニナ号2003Fが出山信号場から大平台に至るまでの前面眺望(点描)をご覧下さい。



アレグラ号が出山信号場に着き、信号が変わるとベルニナ号1003Fの発車です。



ベルニナ号1003Fが発車しました。



ポイントを亘って。



マスコンレバーを全速にして。左手に紫陽花が見えます。



いくつかのトンネルを抜けます。左手に紫陽花と掛員さん。



頑張れ、ベルニナ号1003F。咲き残りの紫陽花たちも応援します。



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!

紫陽花の残る出山信号場でアレグラ号3002号車と列車交換

2015-07-16 09:03:26 | 箱根登山鉄道
乗車した編成は1003Fの最後尾、箱根湯本を出てしばらく、早川鉄橋を渡り、また続くトンネル、トンネル内で左に大きくカーブし、着いたところが出山信号場です。
出山信号場でしばらく待つと、強羅方から現れたのが、アレグラ号の3002号車です。このあたり、殆ど咲き終わってしまいましたが、ところどころ紫陽花の残る信号場にアレグラ号も入線です。



出山信号場でアレグラ号3002号車と列車交換



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!