湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

四日市あすなろう鉄道開業記念(4) 内部・八王子線過去の車両図鑑(2/8) モニ210形

2015-04-10 11:17:20 | 近鉄、三岐鉄道
電動客車の部(その2)

モニ210形

モニ210形はモニ211~モニ214の4両で構成され、北勢線に260系が登場し、モニ220形3両が転入して既存2両と合わせ5両を有するまで、内部・八王子線の過去の車両の中では最大の両数(4両)を持つ電動客車でした。
モニ210形は元々四日市鉄道が現在の近鉄湯の山線(1435ミリゲージに改軌済)用の特殊狭軌用車両として、1928年に田中車輛(現、近畿車輛)でデ50形として製造した車です。
以降、三重鉄道、三重交通、三重電気鉄道、そして近鉄と所有者と呼称が変わり、1982年現行の270系導入により淘汰されました。以降、号車ごとにご覧下さい。

モニ211

モニ210形のトップナンバーです。モニの二は、お察しのとおり、荷物のニです。内部線では近鉄四日市方に荷物室が有り、客室と違い椅子もつり革も無い空間でした。外側には「手荷物」と表記があるものの、ここに荷物が置かれていたのは、販売店向け?の新聞位でしょうか。



泊~追分間で撮影したM+T+T+M(T車代用)の画像 (内部行き)
何故か後尾のM車のパンタが上がっている。



赤堀~日永間の鹿化(かばけ)川橋梁に向けた勾配を2連で上がるモニ211



内部を出発し、内部の庫の脇を近鉄四日市へ向け走行するモ二211他3連



赤堀駅で内部行きのモニ211他2連


モニ212

モニ210一族4両のうちで、淘汰されてから30年以上経過して、奇遇にも記念入場券を飾ることになった果報者です。記念入場券で取り上げられたのは、豪雨の水害で廃線となってしまった、八王子線室山付近で撮影された画像ですが、当ブログでは内部線を中心にした活躍の姿をお目に掛けます。
それではまずは、リバイバル出場?の記念入場券の記事からご覧下さい。

(参考記事)

ありがとう そしてこれからも 内部・八王子線記念入場券 … モニ212が登場する記念入場券の紹介記事




モニ212他2連 泊~追分間 内部行き



モニ212他3連 内部駅構内内部行き



内部駅構内に留置されるモニ212他3連(後より2両は付随車)



モニ212の床下機器(1) 模型作成用の参考写真です。



モニ212の床下機器(2) 模型作成用の参考写真です。



モニ212他3連 近鉄四日市10番ホームにて



泊駅を発車するモニ212他3連 右奥に泊駅の旧看板も。


モニ213

モニ210一族4両の第3編成です。特記事項があれば追記します。


モニ213他2連 泊~追分間 内部行き



モニ213他4連 小古曽~内部間 内部行き



内部の庫内で検修中のモニ213


モニ214

モニ210一族4両の第4編成です。特記事項があれば追記します。



モニ214 2連内部行き 場所?



天白川橋梁に差し掛かるモニ212他2連 近鉄四日市行き
(天白川橋梁に注目下さい。架け替え前の上路ガーダー橋梁です。)



日永~南日永間を走行するモニ214他3連 内部行き



近鉄四日市駅9番ホームに止まるモニ214他



南日永~泊間を走る無二214他3連 右手奥は日永小学校

四日市あすなろう鉄道開業記念特集目次(全12記事)  … 記事一覧へのリンク





 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!