湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

昭和51年(1976年)3月26日改正の近鉄内部線追分駅時刻表

2015-04-05 04:53:03 | 近鉄、三岐鉄道
新たな発掘ネタです。表題の時刻表写真が見つかりました。
この改正は、昭和49年(1974年)7月23日、近鉄八王子線の西日野から先の区間(西日野~伊勢八王子間)の終焉をもたらした豪雨で、代行バスが伊勢八王子~内部線南日永間に走り始めてからおおよそ1年半経った後の改正であり、運転時隔はほぼ25分ヘッドで、恐らく、「近鉄八王子線の代行運輸終了に伴う改正」と思われます。
実際、この時刻表を見ると、印刷物ではなく手書きで、猫も杓子も電算出力のできる現在とは異なる趣があります。
時刻表を見る限り、四日市方面の7時台と内部方面の9時台は時間あたり4本となっており、朝のラッシュ時間帯の運行頻度を上げていたようです。
ただ、日永で分岐する、八王子線とのダイヤ調整の必要や交換場所の位置の問題から、完全な等時隔ダイヤ化されていない点が、利用する上ではネックでした。



昭和51年(1976年)3月26日改正の近鉄内部線追分駅時刻表






四日市あすなろう鉄道開業記念(2) 内部線泊駅列車交換の思い出

2015-04-05 00:09:55 | 近鉄、三岐鉄道
内部線泊駅は有人駅で、駅員がタブレット交換と集改札を行っていました。通常のダイヤでは上下列車の交換を行うのが常で、利用客も多く、昭和50年代は活気に満ちた駅でした。
後に右側通行に変わりますが、当時はまだ左側通行で運行されており、内部方から駅を見ると、ホームの左側に近鉄四日市行き、右側に内部行きが止まる構図になります。
以降、ある日の列車交換の模様をご紹介します。



内部行きのモニ211を先頭とする3両編成の電車が、泊駅に到着しました。
踏切動作反応灯が白色に点灯。まもなく近鉄四日市行きの上り電車が到着します。



内部方より、モ241を後尾とする3両編成が、泊駅に進入します。



上り電車の到着で、一旦踏切が上がり、電車を降りたお客さんと、通行人が横断します。
ホームでは、近鉄四日市行きの電車に乗客が乗り込みます。



駅員が双方の電車のタブレットを交換し、近鉄四日市行き出発進行です。



上り電車が近鉄四日市へ向け発車し、ホームから離れました。



続いて下り電車が内部へ向けて発車します。

四日市あすなろう鉄道開業記念特集目次(全12記事)  … 記事一覧へのリンク





 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!