石川遼クンが国内男子ゴルフツアーのプロデビュー戦で、第3Rでいきなり首位タイにつけ、今日の最終日は午後4時の放送開始まで、久々にテレビが待ち遠しい1日になりました。
放送開始まで時間があるのに、外に出る気にもならず、午前中はCDを聴いた後に、テレビで大リーグのカブスとパイレーツ戦を観戦。
攻撃と守りが交代の時間に、ビートルズの「GET BACK」が流れ、観客の気持ちを盛り上げる、BGMのセンスに感心しました。
午後は日本のプロ野球放送(楽天と西武戦)を途中まで見た後に、娘が借りてきたDVD「舞妓Haaaan!!!」で、ゴルフ開始まで時間潰し。
(時間潰しにピッタリの、とにかく“騒がしい”映画。)
4時にお待ちかねのゴルフが始まったのですが、テレビを点けた時にはスコアを6つ落とし、7~8位タイの状態。
残念ながら優勝にはなりませんでしたが、後半の3ホールでバーディーを続け、最後まで見せ場を作ってくれました。
まだ、16歳なのに実力もさることながら、インタビューの受け答えがしっかりしていて、すっかりファンになってしまいそうです。
ゴルフが終わったのが5時過ぎ。
夕飯まで時間がないのと、“爽やかな”ゴルフを見た後なので、夕飯もアッサリとした、“塩焼きそば”に決定。
行き付けの店で何度か食べているので、記憶を頼りに自宅で挑戦してみました。
取り敢えず、普通の焼きそばの具材で、味付けを塩・胡椒とガーリックで試してみましたが、塩ダレにもう一工夫が必要そうです。
具材も肉の代わりに、ホタテ、カニの海鮮系。野菜もアスパラ、セロリ、レタスに変えたら、もっと美味しくなりそう。
「Lu Mico」のオリジナル春・夏メニューとして、白ワインやビール向けに良いかもです。
今日はゴルフを観ながら、こんなメニューを発想しました。
放送開始まで時間があるのに、外に出る気にもならず、午前中はCDを聴いた後に、テレビで大リーグのカブスとパイレーツ戦を観戦。
攻撃と守りが交代の時間に、ビートルズの「GET BACK」が流れ、観客の気持ちを盛り上げる、BGMのセンスに感心しました。
午後は日本のプロ野球放送(楽天と西武戦)を途中まで見た後に、娘が借りてきたDVD「舞妓Haaaan!!!」で、ゴルフ開始まで時間潰し。
(時間潰しにピッタリの、とにかく“騒がしい”映画。)
4時にお待ちかねのゴルフが始まったのですが、テレビを点けた時にはスコアを6つ落とし、7~8位タイの状態。
残念ながら優勝にはなりませんでしたが、後半の3ホールでバーディーを続け、最後まで見せ場を作ってくれました。
まだ、16歳なのに実力もさることながら、インタビューの受け答えがしっかりしていて、すっかりファンになってしまいそうです。
ゴルフが終わったのが5時過ぎ。
夕飯まで時間がないのと、“爽やかな”ゴルフを見た後なので、夕飯もアッサリとした、“塩焼きそば”に決定。
行き付けの店で何度か食べているので、記憶を頼りに自宅で挑戦してみました。
取り敢えず、普通の焼きそばの具材で、味付けを塩・胡椒とガーリックで試してみましたが、塩ダレにもう一工夫が必要そうです。
具材も肉の代わりに、ホタテ、カニの海鮮系。野菜もアスパラ、セロリ、レタスに変えたら、もっと美味しくなりそう。
「Lu Mico」のオリジナル春・夏メニューとして、白ワインやビール向けに良いかもです。
今日はゴルフを観ながら、こんなメニューを発想しました。