goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ハマーストーン撃破で杉浦が唯一の無傷連勝

2019-08-26 23:29:29 | NOAH

ソースは、ノア公式

ハマーストーン撃破で
杉浦が唯一の無傷連勝
“N-1大阪決勝"進出を
大阪で公約

9・16大阪で
「原田vs小峠」
IPWジュニア戦実現へ
原田がリッジウェイ
返り討ちでV2

ワグナーJr.ねじ伏せた
谷口3戦目で意地の初日

9・16豪華トリオ戦へ
王者・清宮が
“主役奪取"公約



N-1で盛り上がる
プロレスリング・ノア。
昨日の8.25
エディオンアリーナ大阪
第2競技場大会では
杉浦と谷口がそれぞれ
外国人選手を破り
原田も
リッジウェイを破って
IPWジュニア王座の
防衛に成功。
日本人選手が
意地を見せてくれました。

次の大会の舞台は
いよいよ東京、後楽園。
8.25後楽園大会では
潮崎vs北宮、
拳王vs望月の
公式戦が組まれています。

潮崎と北宮は
ともに1勝1分ですので
どちらも負けてしまうと
予選突破が
厳しくなってしまいます。
熱い試合に
なりそうですね!
拳王とモッチーの試合も
理屈抜きで
面白くなりそうですし
観戦したかったなぁ・・・。

そして、
NOSAWA論外が
更なる助っ人の投入を
予告していますね。
ヒントは
「最後の継承者」
とのことですが
さすがにこれが
藤田和之ですと
そのままに
なっちゃいますし・・・。
邪道イズムを継承する
KAIあたりが来たら
オモシロイのになぁなんて
考えてたりします。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

尾崎魔弓 爆女王ベルト奪取直後に不注意で壊す

2019-08-26 01:37:52 | OZアカデミー

ソースは、東スポWeb

女子プロレス
「OZアカデミー」
25日の
横浜文化体育館大会で、
無差別級選手権王者
尾崎魔弓(50)が
爆女王・松本浩代(33)との
ダブルタイトル戦を制し、
2冠に輝いた。

試合は
「有刺鉄線電流爆破
バットデスマッチ」
形式で行われ、
先に被弾したが、
中腰の松本に
蛍光灯を立てかけて
ミドルキックを打ち込むと、
最後は
電流爆破バットで殴打し
3カウントを奪った。

「熱くて、痛くて。
でもちょっと快感かも」
と振り返った尾崎だが、
今後の爆女王の防衛戦が
電流爆破になることを
「考えていなかった」という。
「せっかく取ったんだし
返上はしない。
永久チャンピオンとして
防衛戦をしなくてもいい」
と仰天プランも打ち明けた。

また、防衛した
無差別級のベルトは
老朽化に伴い、
この日から新しいものに。
「チャンピオンは
ベルトの手入れを
しないとダメ。
しないなら
プロレスラーを
名乗る資格がない」
と憤ったのもつかの間。
新品のベルトは
無事だったが、
爆女王のベルトを
落として割ってしまった。
高級な御影石で
できているという。

バックステージで
勝利者賞金50万円を
空中に放り投げて
喜びを表していただけに
「お金で遊ぶから早速、
罰が当たった」
と2冠奪取の余韻も消え、
ガックリと肩を落とした。
ベルトを管理する
超花火実行委員から
賞金以上の請求書が
届くかもしれない。



この試合、
結果以上に内容が
非常に気になって
いましたので
情報収集していたら
内容よりも結果よりも
その先のオチの方が
大々的に
取り上げられてました(笑)

・・・まぁ、
それはそれとして
尾崎さん、
OZのシングル王座防衛と
爆女王王座奪取、
おめでとうございます!
このキャリアで
この活躍っぷりは
本当にスゴイですね!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ジオウのオワリ

2019-08-26 01:18:45 | 番組

特撮ドラマ
「仮面ライダージオウ」が
最終回を迎えました。

最終回開始早々、
あの人がアレしたり
あの人もアレされちゃったり
最後はアレがアレして
世界がアレしたりで
「これなんて
 ジョジョ第6部!?」
・・・と感じた方も
少なくないのでは
ないでしょうか?

・・・まぁ、そもそも
これまでの平成ライダーを
みんな詰め込んだ上で
物語をキレイに
終わらせるなんて
無理難題ですからね。
そういう意味では
お祭り感を殺さないまま
最後まで完走したことは
素晴らしかったのかなと。
平成ライダー、
まったく知らない私が
楽しめましたからねー。

公開中の劇場版は
また違う形で
完結を迎えるようですので
結構気になってます。
今度の休みに
観に行こうかなぁ・・・。

毎週日曜日の楽しみが
1つなくなってしまって
さっそく"ジオウロス"を
感じ始めていますが
次の「ゼロワン」も
楽しませてくれますよね?
期待してます!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

「勇者ああああ」でファイプロ対決再び!

2019-08-25 23:38:13 | ファイヤープロレスリングワールド

木曜深夜に
テレビ東京にて放送中の
ゲーム番組、
「勇者ああああ」。
先週放送分では
ハチミツ二郎氏率いる
二郎会と
ハリウッドザコシショウ
率いるハリウッド軍団が
ゲームやネタで対決。
その大将戦では
「ファイプロワールド」が
使用されました。

・・・が・・・

尺も短い上に
テレビ的な面白さを
優先したのだと思いますが
爆破マッチで
開始早々に爆破と
ちょっと物足りない
内容でしたねー。
そりゃあもちろん
番組の中で
しっかり序盤から
プロレスらしい展開で
試合を組み立てるなんて
見せるわけには
いかないんでしょうけど(笑)

最近は
ロジック戦のことばかり
考えてましたけど
やはりファイプロの
本当の醍醐味は
多人数での
手動プレイなんだなぁと
番組を見て
改めて気付かされました。

そういえば
最近のオンライン
手動プレイ事情って
どうなってるんでしょう?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

谷口驚異の粘りで激闘フルタイム 中嶋は3戦目で痛恨の失点1

2019-08-25 23:20:13 | NOAH

ソースは、ノア公式

谷口驚異の粘りで
激闘フルタイム
中嶋は3戦目で痛恨の失点1

ついにプッツン、
原田がリッジウェイに報復
IPWジュニア最終前哨戦も
“再々試合"突入の大荒れ

宮脇が初の凱旋勝利
両国に向け「テーマ探し」へ

丸藤-ハマーストーンが
N-1公式戦へ火花



8月24日の
高松シンボルタワー
展示場大会での
N-1公式戦は
勝彦vs谷口のみ。
この試合で
谷口が爆発すると
予想していたのですが・・・、
いや、実際のところ
勝彦相手に
時間切れドローってことは
爆発したんでしょうけど
勝利を予想していたので
ちょっと意外でした。
Bブロックはかなり
荒れそうですね~。

原田と
リッジウェイは
両者リングアウトで
再試合になったものの
そこでも不透明決着で
再々試合に。
更にそっちでも
不透明な決着と
IPWジュニア王座戦に向けて
両者とも火が
つきまくってますね。

・・・まぁ私は
こういう不透明なアレで
話題作りするのは
キライですけど。

本日25日の
エディオンアリーナ大阪
第2大会では
杉浦とハマーストーン、
谷口とワグナーJr.の
N-1公式戦に加えて
原田とリッジウェイの
IPWジュニア王座戦も
組まれています。

負けるな、ニホンジン!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。