
イチヒロ氏が主催する
『U-180pt
世界最高タッグEX
~夢の超党タッグ編~』、
その出場チーム発表の場で
ファイプロ界を揺るがす
衝撃の事件が起きた。

製作者の違う
キャラクター同士が
ツイッターを通じて
コンビを結成するという
一風変わったルールが
採用された
今回のタッグリーグ。
Mr.しもは
紆余曲折を経て
因縁浅からぬ相手、
フリーのヒールユニット、
WOLFGANGの
リーダーを務める
ジンノ・シンスケと
タッグを結成。
相性最悪と
思われていた
両者の合体に
ファンはもちろん
参戦選手たちも
驚きを隠せない
様子だったが・・・!?

実はこれらはすべて
ジンノによる罠。
大観衆の見守る舞台で
Mr.しもの醜態を晒す。
その為だけに仕組まれた
謀略だったのだ。

更なるサプライズは
すぐに訪れた。
ジンノが
真のパートナーとして
呼び込んだのは
Mr.しもの仲間、
ザ・ミック!
世界各地を転戦していた
ストイックビーストは
熱く激しい戦いを求めて
WOLFGANGと手を組んだ。

未だ目を覚まさない
Mr.しも。
イスによるダメージが
大きかったのか?
それとも
終わらない悪夢を
見続けているのか!?
それは本人にしか
知る由もない・・・。
・・・というわけで・・・

主催者のイチヒロさん、
参戦選手の皆様、
そしてこの大会を
楽しみにしている
視聴者の皆様、
出場チーム紹介動画という
華々しい場を借りて
飛んだ茶番をお見せしまして
正直スマンかった!
とても反省していま・・・
・・・せん!

とっても刺激的な
黄金の体験、
できたでしょ!?

「何がやりたいんだコラッ!
紙面飾ってコラッ!!」
・・・と
怒られるかもしれませんが
一言で言えば
煽りたかった。
それに尽きますね。
興味を惹きたかったのは
大会そのものだったり
ザ・ミックだったり
よなとさんが作った
お気に入りの
ヒールユニット、
WOLFGANGだったり・・・。
少なからず
皆さんのチームにも
スポットライトは
当たっていたはず。
決して褒められた
やり方ではありませんが
他の参加選手の
熱量を上げたかったという
想いもありました。

私の目論見どおりに
事が進んでいるならば
「なんかアイツら
ムカつくなー」
と皆さんの心に
程度の差はあれ
熱い火種が灯っている
はずなんですよ。
嫉妬だったり
怒りだったりね。
逆にね・・・、
ちょっと生意気なことを
言わせてもらいますと
これだけ好き勝手に
目立つことされて
何とも感じてないって
選手およびオーナーが
いるとするならば
そんなあなたはもう
終わってますぜ?
オレたちの前に
立つ資格ねぇよ!

怒りに震えて
熱い闘志を燃やしながら
ここまで文章を
読み続けた
あなたたちへ・・・。
ようこそ!
オレたち
新生WOLFGANGは
そんなオマエたちを
待っていた!!

Aブロックの
野郎ども!
オレたちとの試合は
全力でかかって来い!
返り討ちにしてやる!!
言っておくが
オレたちは
死ぬほど強ぇぞ!?
Bブロックの
野郎ども!
死んでも
ブロック予選を
突破して来い!
真の強者にだけ
オレたちに挑戦する
権利を与えてやる!!

どうだい?
オレとよなとさんからの
メッセージ!
胸に響いたかい?
心は滾ったかい!?
・・・おっと、
でも大会が始まるのは
もうちょっとだけ
先なんだ。
トランキーロ、
あっせんなよ!

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
どんな背中を見せてくれるんだろうと思ってましたが、やり方は賛否あれど、誰もが予想できない展開、全選手を巻き込む仕掛け流石ですねぇ✨
おかげで元々ついてた火がさらに燃え上がりましたよ🔥
初手は完全に持っていかれましたが、ペレスさんとの我ら『焼酎タッグ』がリーグ戦の話題持っていきますから‼️
ジンノ&しものタッグも一筋縄ではいかない、という魅力は感じましたが
戦略的にはしもさんが狙われる、というパターンが想定され、
他チームはそこが狙い目.....と思わせておいての大どんでん返し!
個人的には最近なりを潜めていた(?)ザ・ミックをここで投入してきた
「しもさん」の本気度を感じますね(笑)。
それにしても一連のこの流れ、まさか「よなとさん」をこういう形(パートナーチェンジ)で巻き込んでの
「共同作業」での仕掛けだったとは恐れ入りました...。
私の中で今回の仕掛けは
他の出場選手の皆さんに
発破をかけるつもりで
仕組んだんですけど
桜神さんはまた別の形で
モチベーションに
繋げてくれてまして
面白いなぁと思いましたねー。
Mr.しも、
自業自得なのに・・・(笑)
桜神さんのブログも拝見しました!
なにやら面白いことを
始めてくれちゃって・・・!
期待してますよ~♪
よなとさんは怒るかもですが
私はよなとさんとは
似たところがあると思ってまして
特に面白そうなことは
何でもやっちゃうところが
もうそっくりだなと。
今回の仕掛けについても
ノリノリで協力して
くれましたからね。
本当に感謝です!
そして・・・
ミックを出すからには
私も勝ちには
こだわりたいですねー。
ええ、勝ちたいです!