
元々は
新しいマーベルキャラ、
ブラックパンサーについて
もっと知りたくて購入した
「マーベルvsカプコン∞」。
ストーリーモードくらいは
クリアーしておこうと思い
ブラックパンサーを中心に
操作してみたのですが・・・

まぁ38歳のオッサンには
難解なシステムが
多すぎましたね。
特にこの
インフィニティストーン
関連のシステムは
イマイチ使いこなすことが
できませんでした。
ヌルゲーマーですので
体力を回復したり
仲間を復活させられる
「ソウル」が安定で
慣れてきた頃には
ハイパーコンボゲージを
増加させられる
「マインド」ばっかり
使ってました。

それともう1つ
いつでもパートナーと
チェンジできる
アクティブスイッチ。
これのおかげで
ハイパーコンボの連携技も
可能になるのですが
色々と悪さもできちゃって
まぁタチが悪い。
せっかく
初心者に優しい
オートコンボや
イージーハイパーコンボ
なんてのもあるのに
この2つのシステムが
敷居を高くしています。

ストーリーモードは
思っていた以上に
ボリュームがありました。
・・・と言っても
それがうれしかった
わけではなくて
「まだ続くのか」と。
ムービーシーンは
ほとんど飛ばして
しましました。

さんざん文句を
書いてしまいましたが
このシリーズならではの
ド派手な演出は
爽快感抜群です。
特にこの
真・昇龍拳の
気持ちよさと言ったら・・・。

お目当ての
ブラックパンサーの
使用感ですが
決して悪くはありません。
ただ、私が扱うと
どうしても
壁にはりついたり
空から降ってきたり
そういうトリッキーな
戦い方には
ならないんですよねぇ。

・・・で
なんだかんだで
結局のところ
このゲームは
春麗で遊ぶのが
一番楽しいっていう・・・。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます