
©SEGA
『英傑大戦』を
ガッツリ遊んできました。
・・・と言っても
いつもの通り
「群雄伝」のみです。
新しい難易度、
「奇」ですが
思いも寄らない武将が
いたりするので
なかなかにオモシロイ!
騎兵中心のデッキで
遊んでいたら
勝利条件が
「落城」なことに気づいて
慌てて総攻撃かけたり
結構バタバタしました。
敵の武将が計略を
使ってきてくれるのも
嬉しいですね。
強い武将になると
騎兵相手に槍を向けると
目の前で止まったりも
してくるので
イイ感じに面倒くさいです。

©SEGA

©SEGA
ER伊達政宗と
ER真田幸村を
縁で交換して
遊んでたんですけど
引きも割と
良かったですね。
次に縁での
交換を考えていた
SR真田信幸を
自力で引けたのは
特に嬉しかったです。
他には
SR土方歳三と
SRジャムカも
手に入りました。
せっかく引いた
ER楠木正成とか
巷で使いづらいと評判の
ER足利尊氏なんかも
使ってみたいですが
そうするとまたドップリ
ハマっちゃいそうですしね。
あとは伊達軍のSRなんかも
揃えたいところですが
とりあえずいったんは
このくらいにしときます。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます