goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ファイプロGのトルネードバトルで遊んでみた

2015-02-11 07:02:35 | ファイヤープロレスリングG

シリーズ第2弾!
バトルロイヤルでCPUレベル4に
フルボッコにされた我々2人。
雪辱を果たすべく
今度はタッグを組んで
超帝スーパーカイザーと
マスク・ド・パンサー4に挑みます。

またしても泥試合!?
試合はコチラからどうぞ!




ファイプロGのバトルロイヤルで遊んでみた
併せてお楽しみください。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ファイプロGのバトルロイヤルで遊んでみた

2015-02-10 19:06:43 | ファイヤープロレスリングG

例のファイプロ動画とは別に
ミックさんとファイプロで遊んでみました。
2人とも生粋のファイプラーということで
自信満々で遊んだのですが
CPUレベルを10段階中の4で遊んでも
まるで歯が立たないくらいに
勘がニブっていました。
2人とも、オッサンになったなと(笑)

恐ろしいほどグダグダな泥試合は
コチラからどうぞ!




ファイプロGのトルネードバトルで遊んでみた
併せてお楽しみください。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ファイプロGで新企画構想中!

2015-02-06 23:20:35 | ファイヤープロレスリングG

昨日に引き続いて
またファイプロGを使って
何か面白いことはできないものかと
考えております。

昨日、ファイティングロード
・・・いわばストーリーモードなのですが
これを実況動画として公開すべく
収録してみたところ
想像より遥かにつまらないものが
出来上がってしまいました。



理由について考えてみたのですが
これは私がMr.しもを主人公として
プレイしていたからなのではないかと。
コンピュータを相手に
Mr.しもらしい動きをしたところで
なんら面白くありませんし
何よりMr.しもは負けて光るレスラー。
ガチで戦うファイプロには
不向きなわけです。



ならばW主役を謳っておきながら
最近はめっきり影の薄い
ザ・ミックを主人公として
やってみようかと。
ミックならば多少ガチでも
あまり違和感はありませんし
むしろ強さを誇示できます。
うん、これは悪くないですね。



もう一つ考えているのは
まったく新しいオリジナルキャラを
主人公に据えて
その成長を見届けるというのも
面白いのではないかなと。
ミックでやるのとは違って
何色にも染まる無限の可能性があって
ワクワクします。
そのオリジナルキャラが
後々、Mr.しもやザ・ミックと戦う。
これ、ちょっと滾りませんか!?

※画像はあくまでもイメージです



いずれにせよ
これまでの動画シリーズと違い
肩に力を入れずにやれる何かを
現在検討中ですので
どうぞお楽しみに!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。