goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

戦国BASARA真田幸村伝 各モードの感想

2016-08-28 21:28:56 | 戦国BASARA 真田幸村伝

戦国BASRA
真田幸村伝について
もう少し書きますよ。


真田幸村の生涯

このゲームの
メインモードとなる
ストーリーモード。
モード名とは裏腹に
昌幸や信之、政宗も
使用することになります。

ストーリーそのものは
悪くはないのですが
もうちょっと信之を
丁寧に描いた方が
良かったようにも思います。
真田家だけじゃなくて
佐助や信玄との出会いも
描いてほしかったですね。

ミニゲーム形式のところは
割と楽しめました。


真田の試練

いわゆる
サバイバルモード的な
モードですね。
孫市、属性武器でプレイ。
武心を6まで上げての
ゼロ距離チャージ
ショットガン連発
名づけて孫市無双で
なんなく制覇。
60連戦すると
莫大な文銭を
手に入れることができるので
武器や衣装の入手には
このモードを繰り返すのが
効率がよさそうです。
でも・・・
作業だなぁ・・・。


前談秘話

サイドストーリーを
楽しめる前談秘話は
どちらかというと
キャラの会話を
楽しむモードで
アクション要素は
ほとんど期待できません。
あってもいいけど
なくてもいい!?


一通り
クリアーしてしまったので
あとはやりこみ要素のみ。
でも・・・今回は
武器の購入、成長くらいしか
やりこみ要素がないので
燃えてこないんですよねぇ。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

戦国BASARA真田幸村伝をプレイして

2016-08-27 20:44:16 | 戦国BASARA 真田幸村伝

昨日の夜、
そして今日と
ようやく時間が作れまして
真田幸村伝、プレイしました。
あっというまに
クリアーできてしまい
少し拍子抜けしてます・・・。

幸村の新アクションは
テキトーに動かしていても
それなりに繋がってくれて
気持ちよかったり
政宗の常時六爪ゴリ推しは
ストレス発散になったりと
アクション面に関しては
かなり良くなったように
感じました。

一方で、武心やら
手形ミッションやら
新システム関連は
正直、微妙です。
使用キャラクターが
強制的に決められてしまうのは
作品の性質上、
仕方のないことだと
割り切っていましたが
2周目からは好きな武将で
遊べるようになるのは
うれしいですね。

ストーリーに関しては・・・
うーん、どうなんでしょうね。
幸村伝と謳いながらも
真田親子の物語と言っても
過言ではありません。
キャラ別の感想は
後ほど書くことにしまして
全体を通しては
割と嫌いではないものの
展開の仕方が
なんだかちょっと強引な上に
プレイヤーの選択する
余地がまったくないので
それをただ見ている
ことしかできず
デキの悪い
B級映画のような雑さを
感じてしまいました。

やや史実に寄せたと
聞いていましたが
いざ蓋を開けてみれば
それほどでもなく
中途半端な印象でしたね。
私はいっそのこと
戦国BASARAシリーズを通して
形成された真田幸村の
生涯を描いた作品にすれば
よかったように思います。
信玄をなかったことにして
昌幸と信之を出してまで
何がしたかったのか、
イマイチよく
わかりませんでした。
それだったら
信玄や佐助との出会いを描き
ラストは政宗とのアレで締める、
それでよかったように
思いますけどね。

ストーリーは終始
幸村の視点で
進んで行きますので
シリーズでは
善玉ポジションの
徳川家康が
悪役っぽく見えたりと
そういう点は
非常に面白かったです。
ただ、ブツ切りで語られる
物語進行のせいか
幸村の信之に対する
感情や思い入れの類は
イマイチ察しにくく
なぜラストに戦うのが
「彼」だったのか、
腑に落ちませんでした。

要するにこの作品、
「幸村伝」じゃなくて
「真田伝」ですよねと。
しつこいようですが
私は幸村個人と
佐助や政宗との
物語が見たかったので
正直、コレジャナイ感は
強くありますよ。

悪くないけど良くもない、
この作品への私の評価は
そんなところでしょうか。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

本日、真田幸村伝が発売!

2016-08-25 00:55:02 | 戦国BASARA 真田幸村伝

いよいよ本日8月25日、
「戦国BASARA 真田幸村伝」が
発売されます。
ネットでは発売前から
色々と叩かれてますが
私はBASARAシリーズの
新作が発売されるとあって
単純にうれしいですね。
製作陣が下手に
「歴史に忠実に・・・」
なんて不用意な発言を
してしまったことで
不安を感じていましたが
どうやら相変わらずの
トンデモ戦国時代のようなので
少し安心しました。



そもそも私が
戦国BASARAにハマったのは
当時、偶然目にした
アニメ版を見たことが
きっかけでしたので
そこに史実だとか
整合性だとかは
求めていないんです。
「あぁ、相変わらず
 バカやってんなぁ」
・・・という気持ちに
させてくれることを
望んでいるわけで。





・・・OK!
その点は
大丈夫なようです。



全盛期と比べると
勢いの衰えを感じてしまう
戦国BASARAですが
私はまだまだ
オワコンだなんて
思っていませんよ!
コラボにばかり
力を入れないで
肝心なゲームの方にも
注力してほしいと思います。



「幸村伝」には
過度な期待を
持たないようにしていますが
いい意味でそんな気持ちを
裏切ってほしいですね。

・・・って、無理だよなぁ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

『戦国BASARA 真田幸村伝』放送局 第4回を視聴しました

2016-08-19 06:36:23 | 戦国BASARA 真田幸村伝

ニコニコ生放送にて
『戦国BASARA 真田幸村伝』
放送局 第4回が公開。
視聴しました。

新公開となったのは
第8章の真田丸ステージと
佐助ステージ、
鬼衣装など。



意外とショボイ
BASARA版真田丸。
まぁBASARAの幸村は
脳筋っぽいところがあるので
これでいいのかも・・・!?



・・・って
お前が飛ぶんかいっ!




佐助の情報は
ずっと出てこなかったので
ストーリーに絡むと知り
安心しました。
幸村と佐助の出会いは
描かれないのでしょうか?



鬼衣装は・・・
正直どうでもいいですね。



真田丸や佐助の
ステージを見て
ようやくBASARAらしく
なってきたなと
感じ始めました。
正直言って
ただ幸村と信之の
物語を描くのであれば
戦国無双4-IIで遊べば
事足りるわけですしね。

今回の幸村伝、
発売に至るまでの情報量と
公開ペースの遅さから
ボリュームに関しては
期待していません。
外伝ということで
これまでとは違う
アクション面の楽しさと
いつものような
熱い台詞の掛け合いに
期待したいと思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。