
ソースは、産経新聞。
松屋フーズが運営する
牛丼チェーン大手の
「松屋」が、
人気メニューの
オリジナルカレーを
終売することが
28日、分かった。
SNS「ツイッター」の
公式アカウント
「【公式】松屋」で
明らかにした。
終売開始は
12月1日からで、
理由は明らかになっていない。
公式アカウントに
掲載されたのは27日。
【大切ならお知らせ大事件】
(原文ママ)とした上で、
「夜分ですが皆様には
早めに伝えたくて。
松屋から
『オリジナルカレー』が消え!?
来週日曜日から松屋の
『オリジナルカレー』
順次全店終売となります」(同)
とのツイートがあげられた。
さらに公式アカウントは
「松屋カレーショック。
松屋の定番。
オリジナルカレー。
まもなく
本当に無くなります。
オリジナルカレーを
ご愛顧いただいていた
皆様には
大変心苦しいのですが
松屋オリジナルカレー。
本当に終売です。
食べおさめは今のうち」(同)
とたたみかけている。
公式アカウントは
「#ホームページでは
明日まで非公開事項」
とのハッシュタグも
添付されており、
28日には理由を含め、
公表されるとみられる。
・・・マジですか!!

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。

大手牛丼チェーン店、
松屋で6月4日から
「創業ビーフカレー」の
販売が開始されました。
さっそく昨日、
食べてみましたが・・・
美味い!!
今から15年位前、
フリーターだった頃は
松屋のカレーばかり
食べていて
「松屋はカレー屋」
という認識を
していたくらいなんですが
あの頃の味が
戻ってきたように
感じました。
ちょっと前まで
「オリジナルカレー」
という名前で
まったく食べごたえのない
微妙なカレーを
販売していましたが
ここにきてようやく
「あの頃の味」を
取り戻した気がします。
この勢いで是非、
当時バカハマりした
「マーボカレー」も
復刻してほしいですね~。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。