goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ムムッ!おかしいぞ・・・

2023-06-16 23:20:49 | その他

『英傑大戦』
封印したことで
プロレスゲーム動画作成の
ペースも上がるものと
思っていたのですが
正直、思ったほど
ペースが上がらず
頭を抱えています。
某人気格闘ゲームも
我慢してるんですけどねぇ。

仕事が忙しい。
それもあるのですが
管理職を降りてからは
だいぶ自分の時間も
増えてるんですけどねー。
おかしいなぁ・・・。

毎日せっせと
技クラフトを
進めているんですけど
最近は1つも作れず
1日が終わってしまう
こともしばしば。
こだわり過ぎているとも
思わないですし
単純に老化してます、私!?

・・・とまぁ
言い訳ばかり
並べちゃってますが
モチベーションは
高く保ててますので
ちゃちゃっとアレして
アレしたいなと。
ご迷惑をお掛け致します!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

6月13日はちょっとだけおセンチになる日。

2023-06-13 22:44:45 | その他

本日6月13日は
私のヒーロー、
三沢光晴さんの命日。

毎年毎年、
落ち込んでるわけでも
ないんですけど
それでもやっぱり
1年に1度は
三沢さんのことを
思い出したくなるわけで。
家でゴロゴロしながら
三沢さんの試合を
見てました。

これからの人生、
この日と同じように
大きな喪失感を
感じるときも
来るのでしょうけど
それでも私はこれからも
プロレスを見続けたいと
思ってます。

三沢さん・・・、
プロレスの面白さを
教えてくれてありがとう!

それでは、また来年。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

2年ぶりにザ・ミックの中の人と会いました!

2023-06-01 20:32:48 | その他

コロナも私の新生活も
落ち着いてきたということで
約2年ぶりに・・・
ミックさんと会いました!

お互いおっさんで
体もボロボロだよねという
ザ・40代トークに始まり
空白の2年間の出来事やら
今のハマりごとやら
ダラダラ話して6時間、
あっという間でしたね。

プロレスの話?
・・・まったくです。
ミックさんって
今のプロレス、
そんなに見てない
人ですので。

・・・で、
ミックさんと会って
思ったのは
もっとザ・ミックの物語を
描いてみたいなぁと。
私、ザ・ミックという
オリジナルレスラーの
一番のファンなんで。
自分の好きな
レスラーとの試合、
色モノとの試合、
版権モノなんかにも
挑戦してみたい。
会った日の夜は
とにかく色々と
妄想してました。

Mr.しもと
ザ・ミックの物語は
10年目に突入しましたが
まだまだまだまだ
飽きずにやれそうです!
50歳とかになったら
さすがにアレなのかも
しれないですけど・・・。

ミックさん、
相も変わらず
忙しそうですし
家もちょっと
遠くなっちゃいまして
2年前のように
頻繁に会うことは
難しくなりそうですが
また実況、一緒に
やっていくつもりですので
乞うご期待!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

中田敦彦と松本人志の話。

2023-05-30 22:00:34 | その他

オリエンタルラジオの
中田敦彦さんが
自身のYouTubeチャンネルで
ダウンタウンの
松本人志さんに
賞レースの審査員の席を
譲るようにと勧告し
話題になっています。

これねー、
フクザツですよねー。

YouTube界で
もっとも影響力が
あるであろう中田さんと
現在のお笑い界で
これまたもっとも
影響力があるであろう
松本さん。
中田さんにとっては
自分にしかできないという
使命感があったでしょうし
松本さんだって
本人が望んだわけじゃないのに
周囲の取り巻きが
中田さんを遠ざけて
いたのかもしれないですし。
2人とももしかすると
裸の王様なのかも
しれないですよね。
お笑いの世界だけの
話ではなくて
これってどんな業界でも
あるあるなのかなと。
社会の縮図です。

ぶっちゃけこの動画が
発信された時点で
中田さんの勝ちみたいな
ところがあるのかなと。
お笑い界の構造はまったく
変わらないかもですけど
松本さんを見る世間の目は
変わっちゃいますからね。
ジャニーズしかり・・・。
ちょっと松本さんが
不憫ではありますね。

私個人の意見としては
松本さんの名前がなければ
M-1もすべらない話も
注目度が変わっちゃいますし
意見を求められて
自分の意見を言ったのに
それを否定されたら
どうすりゃいいのって
思っちゃいますけどね。
中田さんとしては
現在の松本さんの在り方に
物申したかったのだと
思いますけど
賞レースの審査員のことを
引き合いに出したせいで
話がこじれてくるというか。
シンプルに
「みんな怖がってますよ」で
良かったんじゃないかなぁ。
きっと過去松本さんに
認められなかった
悔しさみたいなものも
原動力だったんでしょう。

とはいえ、
中田さんが
声を上げなければ
業界の構造自体が
変わらないというのも
わからなくはなくて。
松本さんの庇護を受けずに
実力で3度成功した
中田さんだからこそ
発言できるのでしょうし
影響力もあるのでしょうし。
そこはシンプルに
あっちゃん
カッコイイですわ!

・・・もしね、
松本さんの
庇護を受けながら
「最近の松本さんには
 ついていけない」
と中田さんに
吹き込んでいたヤツがいるなら
きっとそいつが一番
タチ悪いですよねー。

業界にとって
ネガティブなニュースとは
私は思わないです。
結果的にお笑い界が
これでクリアーになるなら
大いに意味があるのかなと。
松本さんも
ツイッターを見ると
話し合いの場に立つ
意思はあるようですし
頭の良い2人ですから
キレイに解決して
くれるんじゃないですか?

繰り返すようですが
どんな組織だって
きっと同じなんですよね。
上の人の気持ちを
下の人はわからず
間にいる人たちが
上の人のご機嫌をとって
勝手に動くもんだから
上の人が
裸の王様になっちゃう。
だーれも
得してないんだよなぁ。

人や組織って
難しいよねという話でした。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

新カテゴリー「プロレスラーの写真」、作りました!

2023-05-22 13:14:41 | その他



私、Mr.しもの中の人が
これまでに撮った
プロレスラーの写真を
新カテゴリー
「プロレスラーの写真」
としてまとめてみました!

プロレス会場で
選手とファンが
コミュニケーション
できるのは
プロレスの生観戦の
魅力の1つ。
是非皆さんも会場では
グッズ売り場に
足を運んでみて下さい!

・・・なんて言いながら
私は緊張しちゃって
プロレスラーとは
あんまり上手く
喋れないんですけどね。
それはそれ・・・で
楽しんでます!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。