先日、友人と一緒にみなとみらいホールへ
今年最後の『1ドルコンサート』を聴きに行ってきました。
今回はバッハやその弟子や
バッハに関係する曲の演奏でした。
パイプオルガンの音は聴いていると
心も体もほわ~っとなって癒されますね。
(そして眠気を誘われ…)
この日はオルガンをもっと近くで見よう!…という事で
2階の少し張り出した部分の席に座ったのですが
演奏している時の鍵盤の様子などがよく見えて
なかなかおもしろかったです。

写真はズームを使って撮ってみたのですが
こうしてみるといろんなボタンとか
スイッチ?みたいなのがありますね。
演奏者の隣には譜面をめくる方がいたのですが
曲によってはその方が
オルガン横をスッスッと押して
音色や音の大きさを変えていたみたいでした。
音楽を楽しんだ後は…
おいしいものと、おしゃべりを
た~~っぷり楽しみました。

そして
もういくつ寝るとクリスマス…ということで
毎年楽しみにしているランドマークタワーの
大きなツリーを見てきました。

キラキラ輝いていて本当にきれいです。

去年に引き続き、今年もやっぱり
「あの飾り1つだけでも欲しい」とか
「あの奥の小さいスワロの1連だけでもいい」とか
そんな事を言いながらツリーを見ていました。
その他にも
クィーンズスクエアのシンギングツリーや

イルミネーションもたっぷり堪能してきました。

クリスマスはまだまだ先なのに
(私自身)すごく盛り上がっちゃってます。
12月に入ったとたんに
「プシュ~~」としぼみそうでちょっと怖いです。
*