数日前
「フルーツ食べたい!熱」が
突如として沸き起こりまして
それ以来、毎日何かしらの果物を食べています。
スイカや
ホワイトグレープフルーツや
(ルビーよりも断然ホワイト派です!)
パイナップル
それらをすぐ食べられる状態にしておき
朝昼晩とムシャムシャ…。
特にハマっているのがパイナップルです。
パイナップルといえば
輪切にされている缶詰や
食べるとちょっとガリガリと硬くて
繊維が歯にみっしりと詰まる
そんなイメージでしたが
最近のものは全くそんな事はなく
とても甘くて柔らかく、
そして当然のことながらおいしいのです。
目からウロコです。
それと同時に
私が子どもの頃に食べてきたパイナップル
あれって一体なんだったんだろう…と。
この頃はまるごと1つ買ってきて
カットして食べています。
販売メーカーもいろいろあるので
食べ比べなんかもしちゃってますよ。
(特にコチラのスウィーティオは格別でした!)
我が家の主や、実家家族に勧めるのですが
みんな揃って一様に
「え~、パイナップル?興味ない~」
そこで…
みなさまどうですか?
パイナップル、食べてみませんか??