
桜の花が満開で、菜の花もきれいに咲いているころ
宮崎へ帰省しました。
滞在中は我が家の主の実家家族と共に
大分へも足を延ばしました。
*
私は宮崎の風景や、そこに住んでいる人の人柄
その他もろもろがとても好きなのですが
宮崎に住む主一家の人たちは
揃いも揃って
「大分は土地も、人もいいよね~」と言います。
宮崎と大分
すぐ隣の県なのですが
雰囲気確かに全然違うんですよね。
私的にはどちらも好きですけれどねぇ。

大分での目的地は湯布院でした。
数年前にも大分は訪れているのですが
(その時の様子はこちらとこちらとこちら、そしてこちらをどうぞ)
湯布院は時間がなくて車で通過しただけだったんです。
今回はぐるりと
あっちのお店、こっちのお店と
ゆっくり見てまわりました。

街を歩いていて顔を上げると
目の前にどーんと由布岳が見えます。
素敵なお店も多かったですよ。

湯布院の街からちょっとだけ離れたところに宿をとり
温泉に入ったり、おいしいお食事をいただいたりして
一晩のんびり過ごしました。

大分、といえば鶏の唐揚げってことで
おいしいと評判のお店にも行きましたよ。

これがもうおいしくて、おいしくて。
大分の人がkg単位で購入していくのが
よくわかりました。
あぁ~、写真見てたらまた食べたくなっちゃいました~~。
*
短い滞在でしたが
楽しいことが盛りだくさんでした。
