
少し前のことですが
雨の降る日に『わんちゃん』を病院に連れて行きました。
いつもならば
怪しい雰囲気(車の音とか…)を察知したら
ぐっとしゃがみ込み、てこでも動かないのですが
今回はさっさと移動し
自ら車に乗り込んでいました。
あれれ??なんで???
『わんちゃん』、
雨に濡れるのが嫌だったみたいです。
濡れるくらいなら車の方がまし!
…とでも思ったのでしょうか。
いままでの苦労がなんだったの?と
拍子抜けするくらいでした。
病院からの帰りも、すすんで車に乗り込んでいましたよ。
次の病院の時も雨が降っていてくれたら
楽なんだけどなぁ~~。
* * *
やっぱり病院ではここが落ち着くようで
毎回診察台の下に潜り込んでいます。
「おやつ食べる~?」と言われても
ひたすらブルブル震えています。
でも、そんな時でも大好きなチーズの「チ」の音には
反応してしまう『わんちゃん』なのでした。
わんちゃんは病院が怖くて仕方がないのですね。
ハナもよそのワンちゃんと出くわさないかぎり
診察台で震えています。^^
もう ブルブル震えて、本当によくわかってる。
ちょっと前は、あまりに怖すぎたのでしょう、
診察台の上でお●っこを・・・・
そうそう、今日、動物病院から注射の案内が
届いてたんです。
ウチもボチボチ行かなくっちゃ~~。
見えてきました。
病院>雨>車 でしょうか(笑)??
でも、いい子にしてたご褒美に大好きなチーズが
もらえてよかったね、わんちゃん♪
『わんちゃん』、車に乗ってどこか連れて行かれるのが怖いようで…。
これってやっぱり幼少期のトラウマでしょうね…。
病院に行くともうパニック状態です。
注射されても全然わからないみたいです(苦笑)
震えも、痙攣みたいなすごいやつで
可哀想なんですけどその震えっぷりに
ついつい笑ってしまいます。
ハナちゃんもやっぱり病院は怖いんですね~。
そうよね、人間だってあまり行きたくないところですものね。
チャッピーくんもブルブル震えますか。
そうですよね、怖いですよね。
診察台でお漏らししちゃうほどね…。
診察台でお漏らしといえば
私もずいぶん小さい頃やりました。
あまりの怖さにジョ~っと。
確か耳鼻科だったと母が言っていました。
先生もあきれ果てていたそうです(苦笑)
怖いものランク(笑)
考えてみなかったです~。笑ってしまいました。
私的考察の結果ですが
病院 < 車 <(もしくは=)雨
…ではないかと。
ははは、まるで連想ゲームですね。
『わんちゃん』人間にもこのランク付け
やってますよ。
もちろん私は上位にいます。
それは怖くて口うるさいからです(苦笑)