
とある1日。
この日はデンマークのお隣の国
スウェーデンに行ってみることにしました。
海の上をはしる長い長い橋を渡ると
そこはもう違う国なのです。
コペンハーゲンの街から電車で30~40分の
マルメという街へ行きました。

たった3O~40分の距離を移動しただけなのに
気候も空気も街の雰囲気も
全然違いました。

マルメはコペンハーゲンよりも
カラッとしていて空も街も明るい感じがしました。
まぁ、この日はお天気もすごくよかったので
特にそう感じたかもしれないのですが…。

街の中はほとんどの道が石畳で
少し歩きにくいのですが

古い家並みにはピッタリ似合っていました。

どこを歩いても

どこを見ても

かわいらしい建物やすてきな街並でうっとりでした。

マルメの街は結構にぎわっていて
デパートとかたくさんありました。
デンマークからもお買い物にしに来る人も
結構いるみたいです。

そうそう!
私が一番感激したのがこれです!

お釣りとしてもらったお札に
ニルスの絵が描いてありました!
(ブログを見てくださっている方々だったら
多分ご存知なのではないでしょうか?)
ニルス~!モルテン~~!!
わ~~!!と
大興奮でした。
…でも、使っちゃいましたけど…
お買い物をして、食事をして
街をたくさん歩いて
スウェーデンという国のかおりをちょっぴり味わって
デンマークへ戻りました。

帰りの車窓からは
海の上にたくさん建ち並ぶ
風力発電の風車が見えました。
ステキな町並みです。
古いものを大切にしながら生活していらっしゃるのでしょうね。
「ニルスの不思議な冒険」のお札ですか!
可愛いです♪
安野光雅さんの絵を思い出しました。
デンマークとスウェーデンはすごく近かったですよ~。
すぐお隣なのに気候とか言葉とか文化とか全く違うので
「また違う外国に来た!」という感じがしましたよ。
ニルス…とだけ書きましたが
そうです、「ニルスの不思議な冒険」のあのニルスなんです。
子どもの頃に好きだったアニメなので
再会がものすごく嬉しかったです♪