goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず通信

日々のくらしのできごとを、とりあえずご報告。

新しい場所へ

2014年05月19日 | 日々のこと

       

みなさまごぶさたしています。

半年近くものあいだ
いただいたコメントにもお返事せず
ブログを更新もせず
みなさまのところへもお邪魔もせず
本当にごめんなさい。

年末年始は
仕事や家の事などで
慌ただしく過ごしていたのですが
(要はなまけていただけなんですが…汗)

その後
パソコンにも向かえず
カメラを手に取ることもできない
そんな日々がちょっとだけありました。

今日は少し更新できる余裕があったので
久しぶりにこうしてブログを綴っています。

実は…
住み慣れた街をしばらく離れ
新しい場所へ行くことになりました。

環境が変わることに
ものすごく抵抗を感じる私。
小心者で臆病な私。
心配性でネガティブな私。

そんな私は新しい生活を始めるにあたって
山ほどの不安を抱えていますが
我が家の主にくっついて
とりあえず行ってみることにしました。

次回の更新まで
ちょっとだけ間が空いてしますが
新しい場所から
『とりあえず通信』を
お送りできたらと思っています。

その時はまたよろしくお願いいたしますね。


暑いですね

2013年07月02日 | 日々のこと

       

おひさしぶりです。
またもやごぶさたしてしまいました。

最近はめっきり
季刊化しつつある『とりあえず通信』です…。

ここのところ毎日暑い日が続いていますね。
今日は特に真夏のような日差しで
朝からぐったりしてしまいました。

職場がとにかく暑いので
今から真夏が恐ろしくて仕方ありません。

   *

3月からの今までですが
あちこち出かけていましたっけ。

4月は
友人と「女子旅♪」などと浮かれて
京都に行き

       

5月は
ゴールデンウィークには
長崎の龍馬に会いに行ったり

 

人でごった返す東京へ行き

       

またもや宮崎へ行き
アイスを食べたり…

       

6月は
毎年楽しみにしている
『花と器』というイベントを出かけたり

       

北鎌倉の明月院にアジサイを
見に行ったりしました。

       

そのあいだにも
パンやお菓子を焼いたり
マーマレードやジャムを
作ったりもしていましたよ。

       




宮崎・大分へ

2013年04月13日 | 日々のこと

       

桜の花が満開で、菜の花もきれいに咲いているころ
宮崎へ帰省しました。

滞在中は我が家の主の実家家族と共に
大分へも足を延ばしました。

   *

私は宮崎の風景や、そこに住んでいる人の人柄
その他もろもろがとても好きなのですが
宮崎に住む主一家の人たちは
揃いも揃って
「大分は土地も、人もいいよね~」と言います。

宮崎と大分
すぐ隣の県なのですが
雰囲気確かに全然違うんですよね。

私的にはどちらも好きですけれどねぇ。

 

大分での目的地は湯布院でした。

数年前にも大分は訪れているのですが
(その時の様子はこちらこちらこちら、そしてこちらをどうぞ)

湯布院は時間がなくて車で通過しただけだったんです。

今回はぐるりと
あっちのお店、こっちのお店と
ゆっくり見てまわりました。

       

街を歩いていて顔を上げると
目の前にどーんと由布岳が見えます。

素敵なお店も多かったですよ。

       

湯布院の街からちょっとだけ離れたところに宿をとり
温泉に入ったり、おいしいお食事をいただいたりして
一晩のんびり過ごしました。

       

大分、といえば鶏の唐揚げってことで
おいしいと評判のお店にも行きましたよ。

       

これがもうおいしくて、おいしくて。

大分の人がkg単位で購入していくのが
よくわかりました。

あぁ~、写真見てたらまた食べたくなっちゃいました~~。

   *

短い滞在でしたが
楽しいことが盛りだくさんでした。

       


新しいスタート

2013年04月04日 | 日々のこと

       

おひさしぶりです。

またもや
ぼんやりしているうちに
かなりの月日が経っていました…。

あわわ。

今年こそ真面目にって誓ったのに~。

   *   

4月になって
新しい年度が始まり
新しい生活
新しいスタートをきる方々も
多いかと思います。

我が家にも
ひさしぶりにちょっとした変化がありました。

結婚当初に揃えたダイニングのセットを
新しいものに替えたのです。

       

当時は
こういう雰囲気は好き、というのは
とりあえずあったものの
まだはっきりと自分がどんなものが好きだとか
どんな風に家を作っていきたいだとか
すごく漠然としていてよくわかりませんでした。

おまけに先立つものも限られていましたから
そのなかで精いっぱい
自分たちが気に入って納得できるものを
探して揃えた記憶があります。

十数年、毎朝毎晩
どんな時もずっと一緒に過ごしてきたので
新しいものと入れ替わる瞬間は
やはり寂しかったです。

新しいテーブルとチェアは嬉しいのですが
まだ目に慣れていなくて
時々「あれ?」なんて事があります。

でも少しづつ
日が経つにつれ
きっと目にも我が家にも
なじんでいくことと思います。

   *

3月はちょっと宮崎まで行ってきました。

その時の様子なども
後日お伝えできたらと思います。

       


欲望手帳

2013年01月14日 | 日々のこと

       

新しい年
新しい手帳に
その年にしたい事のリストを書き込む

すぐにクリアできそうな
些細なことで構わないので
とにかくたくさん
具体的に書き込む

そしてそれが達成できたら
大きな花まるをつけたり
かわいいシールを貼って
お祝い

それを一年続けたら
楽しいことがいっぱいの一年になる

  *   *   *

職場の方が毎年している事だそうで
私もちょっとやってみようと
新しい手帳に
リストアップしてみました。

そうしたら…

まぁ、見事に物欲まみれ!!

でもちょっとした目標ができたことにより
やる気も楽しみも増した気がします。

うふふ。
今年一年かけてたくさんの花まるが手帳につくように
頑張るぞ~~~!

  *   *   *

写真は
リストに欲しいと書き込んでいたお鍋。

リストアップしていた願いが叶うと
やっぱりすごく嬉しいです。



夏の終わりのファイヤーダンス

2012年08月30日 | 日々のこと

 

先週末の夜、またもや海に行ってきました。

昼間遊びに来た人たちがゾロゾロ帰る頃
夕涼みを兼ねながらゆっくり歩いて
海岸をめざしました。

夜のタイ料理屋が並ぶ海の家は
まるでどこかの国の夜市のような雰囲気。

 

海の家で食事をして
ジュースやビールなんかを飲み
日が沈むのをゆっくりと眺めているうちに
あたりは暗くなり

 

いよいよファイヤーダンスショーの始まりです。

 

初めて、そして間近で見たのですが
すごい迫力で興奮してしまいました。
パフォーマンスの方々もかっこよかった~~。

       

夏の終わりの終わりに
この夏一番の思い出になるもの見せていただきました。


大好きなのは白

2012年08月05日 | 日々のこと

       

前回の更新からまたしても間が空いてしまいました。

こうなったらブログのタイトルを
『”月刊”とりあえず通信』とか
『”季刊”とりあえず通信』とかに
変えたほうがいいのかも…などと思ったりして。

   *

季節はすっかり夏な訳ですが
子どもの頃、かき氷で一番好きだったシロップは
「みぞれ」でした。

久しぶりにカップに入ったものを食べたのですが
懐かしくてとても落ち着く味でした。

かき氷をお店でいただくときなどは
カラフルでいろいろ盛りだくさん!なものを
ついつい選んでしまうのですが

ああ、やっぱり今でも私は「みぞれ」が大好き。



おひさしぶりです

2012年06月24日 | 日々のこと

       

お久しぶりです。
1ヶ月半もの間、すっかりごぶさたしてしまいました。

身内との悲しいお別れがあったり
あって欲しくないことが現実におこったりと
いろいろとあった1ヶ月半でした。

ブログのこと気になってはいたものの
なかなか落ち着いた気分で更新…とはならず
放置したままになっていました。

そんな放置中のブログにもかかわらず
コメントをくださったり
気にかけて覗いてくださったりと
本当にありがとうございます。

ペースは相変わらず少しづつとなるかもしれませんが
日々見たり感じたりしたことを
またいつものように綴っていけたらと思います。

またみなさんのところへ
遊びに行っておしゃべりしたいなぁと思っています。

その時にはどうぞよろしくお願いいたしますね。


GWは…

2012年05月10日 | 日々のこと

       

今年のGWはびゅんと
北の大地は函館へ行ってきました。

函館は高校生の修学旅行以来なので
○○年ぶり!!

その当時はバスで寝て起きたら「はい、目的地」だったので
正直あまり記憶に残っていないことが多くて…。

函館で記憶に残っているといえば
五稜郭と朝市くらいです。

改めて、函館の街をぶらぶらしてきました。

       

坂の街というだけあって
名前のついた大小の坂があちこちに…

       

教会があったり、古い建物があったり
横浜の山手とはまた違った面持ちの
古い港の街でした。

 

夜景も見てきましたよ~。

 

北海道・海ときたら
おいしいものを食べなくては!ということで
ウニとか…

       

イカとか…

 

ケーキにソフトクリームにラーメンに…と
とにかくたくさんおいしいものを食べてきました。

       

食べ残したものも多いので
また行きたいなぁ~、函館。