先日、鎌倉にある
『あっぷーがる』(*音出ます)という
北インド料理のお店に行ってきました。
…
友人に付き合ってもらって。
お店が気になっていて入ってみたかったのですが
一人ランチに慣れてきたとはいえ
不慣れなエスニック料理。
さらに、ナン→手づかみ は
さすがにハードルが高すぎたので
エスニック料理やカレーが好きな友人に
つきあってもらったのです。
私がこの日いただいたのは
「ミックスグリル」のランチセットです。
3種類の炭焼きのお料理に
カレー、ナン、ドリンクがつきました。
私は辛いのが苦手なので
カレーはお店の方に聞いて
野菜カレーを選びました。
カレーはクリーミーで後からピリッとするものの
私でもおいしくいただける辛さでした。
(辛いもの好きの友人はこれでは物足りなかったようです…)
そうそう、私が頼んだランチセットには
ナンだけでなはくライスまでついていたんですよ。
結果、すごいボリュームになってしまい
ナンが全部食べきれなかったので
包んで持ち帰りさせてもらいました。
ランチメニューには持ち帰りできるメニューもあるそうですよ。
その後いろいろ見て回ったりして
夕方のティータイムは
たいたいさんのところで拝見した
紅茶専門店
『ミミロータス』へ行きました。
ここへ来たからにはやっぱりこれを食べなくちゃ!
…ということで、クローテッドティーワッフルを。
私が子どもの頃
親によく連れて行ってもらったケーキ屋さんの喫茶部に
こういうワッフルがあったんです。
私の中でワッフルといえばこのかたち。
ケーキよりもこのワッフルが大好きで
いえ、上にのっているクリームが食べたくて
いつもワッフルを頼んでいました。
お店が違えど、懐かしの味。
シロップをた~~っぷりかけて
おいしくいただきました。
あ、友人と八幡様お参り…なんて言ってたのに
おしゃべりやお買い物に夢中ですっかり忘れちゃいました!
おまけです。
ランチに行ったインド料理のお店から
私の実家まではそんなに遠くありません。
「このまま帰っちゃおうかな」…なんて言ったら
友人が「『わんちゃん』に会いたい!!!」
というわけで、
友人と『わんちゃん』、初対面となりました。
嫌じゃないけど少々緊張気味の『わんちゃん』と
(そのせいか友人におしり向けて寝ころがってます)
私の実家に初めて来たわりには
コタツに寝ころがって本を読んで
妙にくつろぐ友人です。
見ていておかしい”ふれあいタイム”でした。
*