負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

知らぬが仏 2

2018-06-10 18:42:52 | 原発震災避難者




なにごとにつけても

あまりにも知りすぎているのは

幸せなものではないらしい


ほどほどに知り

憧れをもったり

もっと知りたいと願う気持ちが

幸福につながる例は少なくありません


なまじ知ってしまうと

いろいろあらがみえてきて

楽しくなくなるといった経験は

誰にでもあるでしょうね


              (3につづく)







知らぬが仏 1

2018-06-10 15:09:17 | 原発震災避難者




なにかについて知っていたり

かかわりあっていると

つい邪推や心配やらをして

腹が立ってきます





知りもしない

かかわりあいももたなければ

平穏無事な心境を保っていられる

仏のように慈悲深い心でいられる

・・・ といった意味です


             (2につづく)







石の上にも 3

2018-06-08 15:14:48 | 原発震災避難者




ここでの三年とは

長い年月のたとえです


三年を

六年とか 十年とかいってしまうと

あまりの長さに絶望される恐れがあるので

希望を与えるために

三年と区切っているのですね



短時間のうちに

よい悪いの結論を出してしまうのではなく

長い目でものごとを考えなければならない

・・・ と教えています







石の上にも 1

2018-06-06 18:31:03 | 原発震災避難者




日本のことわざに

「石の上にも三年」

とある



石のように冷たいものでも

その上に三年もすわっていると

少しは暖まってくる


どのような悪い状況のなかにおかれても

よく耐え忍べば

かならずよい結果がうまれる


万事忍耐が大切である


三年たてば

なんとか道が開けてくる

・・・ という意


              (2につづく)







東男に京女 3

2018-06-04 22:00:03 | 原発震災避難者




男は

女によって生きてくる


女は

男によってやはり生きてくる



女を女らしくできないような男は

男ではあるまい


男を男らしくできないような女は

女ではあるまい


(う~ん ちょっと言い過ぎかなぁ)


               (4につづく)







東男に京女 2

2018-06-04 18:54:45 | 原発震災避難者




こうした組み合わせ・コンビは

各地にたくさんあります



越前男に加賀女

南部男に津軽女

京女に奈良男

京男に伊勢女

越後女に上州男

筑前女に筑後男

・・・ などなど


            (3につづく)







東男に京女 1

2018-06-04 16:05:07 | 原発震災避難者




日本のことわざに

「東男に京女」

とあります



男は関東に止めをさす

女は京都が最高


元気があって

いきでいなせな江戸っ子と

美しくやさしいが

しっかりしている京の女を対照させ

よい取り合わせである

・・・ ということわざですな


             (2につづく)







男は・・・で女は・・・ 3

2018-06-02 08:47:11 | 原発震災避難者




西は西京で 東は東京

男は度胸で 女は愛嬌

坊さんはお経で おかずはらっきょう

鶯はけきょで アーメンソーメン耶蘇教で

木魚を打つのはあほだら経

悪しきを払うが天理教

・・・ と続いていきます


(面白いですなぁ)


               (4につづく)







男は・・・で女は・・・ 2

2018-06-01 20:59:01 | 原発震災避難者




愛嬌は

愛敬とも書き

むかしはあいぎょうといったらしい


愛敬とは

単なるにこやかさではなく

色気ということでありました


いやらしいコケットリーではなく

そこはかとないお色気をさして

あいぎょうといったのですね


               (3につづく)







男は・・・で女は・・・ 1

2018-06-01 16:22:44 | 原発震災避難者




日本のことわざに

「男は度胸で女は愛嬌」

とある



男らしさ

女らしさの美徳を述べています


男は なにごとにも恐れず

行動する勇気

胆力が必要です


女は やさしく

にこやかな態度がなくてはならない


・・・ といった意味ですね


               (2につづく)







口中涼しく・・・ 2

2018-06-01 13:06:09 | 原発震災避難者




「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」

ということばが日本にもあります



頭を冷やし

足を暖めるといった意味から

いろいろな場面に使われます




よく寝れないときは

頭寒足熱の状態にすると

自然に眠くなってきます


病気で発熱したときも

頭に氷枕をあて

足下には行火(あんか)や

湯たんぽを入れたりします



健康な人間の身体は

頭寒足熱の状態になっているのが

・・・ ふつうですね