生命は短い ・・・ 原発震災避難者 - 負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

生命は短い ・・・ 原発震災避難者

2012-03-05 12:00:49 | 原発震災避難者


震災前のわが家の庭で



世間のものはすべて 変化しないものはありません。

一瞬一瞬 すべて 変化しつづけています。


自分の生命さえも いつ消え去ってしまうかわかりません。

だからこそ 吾我をはなれ 無心になって

現実を正しく ありのままを見る力をもつ必要があります。


生命は短い。

だからこそ 貴いのです。


貴い生命を 吾我にまとわりついて

この世のすばらしさに気づくことなく

・・・ 終わりを迎えてよいのでしょうか。



無常を思い 吾我をはなれ
 
・・・ とらわれない心をもちたい ものです。




開催期間中 !!

東日本大震災 三条市避難所一年間の記録
『 春を待つ ・・・ 小さな 小さな 手づくり写真展 』

主催 : 当ブログ + ボランティア「ひばり」







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。