大遠足
肉食動物のライオンや虎や豹などの目のピカリと光るのは きっと肉の中の燐(りん)のせいでしょうし その行動の孤立性や 食べものをひとり占めにして他を寄せつけない排他性と 草食しかしない象やキリンや牛や馬や鹿などの目のやさしさ 涼しさとその行動のおとなしさ 集団性とを思いくらべてみますと ・・・ 肉食と草食との生理的 性格的な違いの大きさを思わずにはおれませんね。
ヘビはネズミや蛙の卵などの動物食しかしません。
ヘビの目はだれが見ても気味悪いものです ・・・ それは 虎や狼などの肉食動物の目の気味悪さに通じているようです。
こうしてみると 「 生物は食べもののお化け 」 だ ・・・ といってもよさそうに思われます。
「 肉を食べるとニクラシクなり 野菜を食べるとヤサシクなる 」 ・・・ と話しますと ・・・ 人はよく笑います。
しかしこれは 語呂合わせの駄ジャレのようで ・・・ 実は真実だ ・・・ ともいえるのです。
今までに 肉好きの人が病気治しのために穀菜食に切り換えると 人が変わったように性格もおとなしくなり 回復に向かっていく実例をたくさんみてきましたよ。
★ 三条市の2回目の一時帰宅支援ボランティアに19人が参加して福島県南相馬市小高区の住宅の片づけ作業など (2013.12.2)