井の中の蛙、カイラス山巡礼に挑む!

夢のカイラス巡礼を終え、登山を再開しました。山岳信仰の延長上に四国遍路、カイラス山巡礼があり、原点の登山に戻ります。

春の岩内岳を滑る!

2018-04-26 11:00:48 | 後方羊蹄山・ニセコ・積丹山系・道南の山
 今シーズンのスキーも最終場面が近づいてきました。
今週は、金曜日に羊蹄山の喜茂別コースを1,200mまで登り、そこから重いザラメの雪を楽しんできました。
2日後の4月22日は岩内岳を滑りに行ってきました。

 岩内岳は、スキー場がありましたが、現在はリフトの運航は止めており、キャストにより人数を制限したパウダーを楽しむスキー場に変わっております。
そのため、キャストが運航している期間は一般のスキー客がスキー場に立ち入ることができません。
その運行も4月上旬までですので、現在は自由に立ち入ることができます。

 4月22日

 天気は曇りですが、風もなく山は山頂まで見えています。
最初はスキー場を避けて右手の尾根を登るのがいいかと考えていましたが、山頂近くの雪はすでに融けておりハイ松が顔をのぞかせています。
やむなくスキー場のコースを使って登ることにします。

    
    こんな感じの斜面を登ります。
    山頂は一番上に見えるコブの奥にあります。

    
    麓にあるレストハウス前ですが、かろうじて雪が残っています。

 9:00分、スタートです。
今日はただただスキー場を登るのですから簡単なのですが、ふもとから山頂までの標高差は800mを超えます。
ですから、山頂まで2時間半ほどかかると読んで登ります。
    
    ひたすら登ります。
 キャストが登ったところの雪は固くなっており、雪融けが遅くなってます。

 最後のリフトから斜面の傾斜がグンと増します。 
このあたりから雪面が固くなっているのでスキーアイゼンを使います。
アイゼンの歯を最大限に生かしてガシガシ登ります。

    
    山頂手前には、大斜面があります。
    ここからは、目の下に岩内の町と日本海が見えており、その先には積丹半島の山々が真っ白な姿を見せてくれています。

 11:20分、山頂に到着です。
    

 ここからの眺めな最高です。
    
     ニセコ連邦の奥に羊蹄山が見えています。

    
     山頂部の雪は融けており、その向こうに目国内岳がまだまだ真っ白な姿を見せてくれます。

 山頂の岩陰で休んでいると単独の男性がやってきます。
話を聞くと、なんと、高知県から来ているとのことでした。
さらに、ご夫婦らしい2人が登ってきましたが、ツボ足のようで夏道を登ってきたようでした。

 下山は、山頂から麓まで休み休み滑り、それでも30分ほどで下まで降りてしまいました。
重めの雪に太ももの筋肉が悲鳴を上げるので休みながら最後かもしれない滑りを楽しみました。

    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿