みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

時間とのお付き合い。

2007-02-16 15:03:45 | Weblog
近くの公民館の母親学級の保育。
同じ子供たちと2回目なので顔も知ってきた。
泣いている子もいるけれどすぐになれて元気良く遊び始める。
子供たちは飲み物。おやつを持ってきているけれど私たちは持っていっていないのでのどがカラカラになってしまう。子供たちに声をかけどうしなのだもの。泣いている子もいるので子供たちの声が聞こえずどうしても大きな声になる。


裂き織りもバックが出来上がったので次の物を織り始める。
たんすの奥のほうにしまってあった残り布。縦糸にはサマーヤーンでセーターを編んだ物を解いたもの。洗ったりしてきれいにしたつもりだけど編み癖のちじれは残っている。私のもったいない癖が出て、捨てられない。ちょっと織りぬくいけれど我慢しよう。

もっと端まで縦糸を張るつもりだったけれど足りなくなってしまったのでかたがわによってしまった。
いらない物で織っているのでどんなものになるか。
ポシェットでも作れたらいいな

主人、携帯のメールに大分なれてきて夕飯の支度をしている私の傍でメールをしている。解からない所があると私に聞くのでそれに答えていると支度が段々遅くなる。

今日は大失敗。
支度が出来たのでお釜のふたを開けたれお米のまま。
スイッチを入れるのを忘れていた。
いつもは先にスイッチを入れるのに主人に聞かれて忘れていたようだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり ウオーキング

2007-02-15 21:46:49 | Weblog
保育、バック作り等をしていてウオーキングを休んでいたが今日は久しぶりに参加。今年の冬は暖かくて助かる。いつも行く水鳥の公園も鴨などの鳥も少ない。
昨年はもっと多かったのに。

私達のウオーキングは9時半にSさんの家の前に集り出かける。その時間に来ない人はお休みと思って出かけてしまう。
全ての人が参加だと7人ぐらいの大所帯です。もう私が参加するようになって15年ぐらいになると思います。人数が多いので出かけていけば誰かしらいるので續けられるのだと思います。老化は足からといいますので現状維持の目的で歩いています。

万歩計を腰につけて水分補給のためにお茶を持って途中で一休みをして水分補給をします。約1時間半のウオーキングです。
今日の歩数は9500歩程になっていました。

真ん中の万歩計は腕に付けてしっかり腕を振らないと歩数になりません。(本当はそのほうがウオーキングなのかもしれませんが。)
私は主に左の万歩計を多く使っています。腰につけているのでちょっとの振動でも歩数に入ってしまうので確実ではないかもしれませんが。

明日は又保育が入っているのでウオーキングは不参加です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカート変身 バックに

2007-02-14 14:24:33 | 手作り(手織り)
スカートを裂き横糸にして織っていた布地。
今日は天気が悪くウオーキングも休みなので仕上げる事にした。織った布全部使って、予定どうりバックとポシェットが出来た。

縦糸をグレーとピンクを使ったのも良かった気がする。自己満足です。
もち手は前にネットで注文して使わないでいたものを使った。
黒と青があったけれど布地と同系色が良いかなと思ってこの色を使った。
黒のほうが落ち着いたかな。

ポシェットは織った布を横に使い下を濃い色にしてみた。
紐も部品があったので手作り。

50羽で織ったので30で織るより細かく織れた様な気がする。
本当はもっときつく織りたいのだけれど。
本を見ると1cmに横糸4本などと書いてあるけれど私が織ると2本から3本ぐらいになってしまう。布の裂き方の太さによるのかな。私は布を裂くときに先にはさみを入れて後は手で裂いているけれど鋏で切らないといけないのかな。

裏に芯を張るとある程度固くなり、切ってもほつれてこない。
なんだか心配であまり鋏を入れたものは作らなかったけれど大丈夫そうなので安心。


袋物つくり大好きなのでこれから使わなくなった布を裂いて横糸にしてバックを作ろう。横糸を2色使ったり、1段に2色入れてみたりと色々やってみよう。
楽しみ


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kくん、今日は泣かなかったね。

2007-02-13 22:01:23 | Weblog
公民館の講座の保育ボランティア。6人の1歳から4歳までの子供たち。
この間保育したKくん。この間はしばらく泣いていたけれど私の(^。^)を覚えていてくれたのか泣かなかった。
時々「ママは?」と聞きに来るけれど「お勉強をしていて終わったら迎えに来るからね。」というと納得して又遊びだす。

いつもの事ながら6人も子供たちがいると名前が覚えられない。背中に名前のシールをはっておく。

お父さんがアメリカの人の兄弟2人。お兄ちゃんはとてもしっかりしている。
弟がチョコを食べていると「あまり食べると虫歯になるよ」と注意している。家でいつも言われているのかな。

保育の時、各自飲み物とおやつのお菓子、少しを持ってきてもらうけれどやはり、国際的。パッケージが英語。きっとアメリカにいるおばあちゃんが日本にいる孫に食べさせたくて送ってきたのだろう。どこの国の親も孫が可愛くて、会えないぶん、おやつにと送ってくれるのだろう。

子供たちはお母さんが用意してくれたおやつよりも人の物を欲しがる。
アレルギーなど心配のない子にはちょっとお裾分けしてもらう。
同じ物でも人の物を欲しがる。人の物がよく見えるのね。いくつになっても同じだね。

私は孫も大きくなっておばあちゃんの用事がなくなってしまった。保育ボランティアで孫気分を味わおう。

主人、携帯のメールに大分なれてきた。返信がすぐ来るので楽しいらしい。
私が夕飯の支度をしている傍で、メールの練習。あまり私が口を出すと嫌がるので(結婚して40年以上になると性格もわかってくる)黙っている。解からないと聞いてくるのでそのときだけ答えるようにしている。色々疑問がでてくるようだ。

あまり人に変なメール(何も書いてないメールなど)で迷惑をかけても悪いので私のパソコンに送るようにしてもらう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織り完了

2007-02-11 22:03:51 | 手作り(手織り)
携帯騒動で手織りのほうがちょっとお留守になっていたけれど今日1日かかって織りは完成。夏用のスカートが思いもかけない布地になった。

長さを見たら1m30cmある。バックとポシェットが出来ないかなあ。
どんな形のバックにしようかな。  あまり切ったりせずに織り布をそのまま使い平凡な普通のバックのほうが使いやすくて良いかもしれない。

主人もいよいよ携帯のメールに挑戦中。
私が何とかメールが出来るようになったので「負けないぞ」という気持ちなのかもしれない。

私の指導で先ず私のパソコンに送ってみる。
届いていました。

次に知人などに送ってみる。
本文が何も書いてなくて、送信されてしまったり、意味のわからない文だったり、貰った相手も戸惑ったかも知れないが段々と慣れますよと励ましてくださる。
主人の感想は「アー疲れた」と「でも、面白いね。」ですって。

返信がすぐくるので楽しいらしい。色々な返信が来て大笑い。
頭の体操です。がんばれ。主人いわく、



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりペタンク

2007-02-10 16:44:53 | Weblog
しばらく休んでいたペタンク。久しぶりに参加した。あまり激しい運動ではないので私には丁度良い。
しばらくぶりなのでルールなど戸惑ってしまう。
いつもの年なら公園でしているので霜がおりたりしてぬかるんでいて困るのに今年は暖かいし気持ちが良い。
8人参加したので4チームできて2つのコートを使う。1人3球ずつ投げて相手の球よりピットの近い球が得点になる。
13点先にとったほうが勝ち。1点ずつだったりしてなかなか得点できない。
途中でお茶を飲んだりしてちょっと休憩。


ふれあい学級で公民館へ行った時事務室に飾ってあったタオル賭け。



小学生が夏休みに体験学習で作ったものだそうだ。可愛かったので作り方のコピーを貰ってきて作る。
ウオーキングを休んでウオーキング仲間たちと作る。
小さいけれど時間がかかってしまった。

材料は荷物などを縛る荷紐。前にこの荷紐を使って夏用の籠を作ったことがある。ちょっと見ると籐のように見えるけれど紙で出来ている。ニスを塗ると丈夫になるようだ。
そのとき使った残りがあるので使えた。目は買いに行く時間がなかったのでパソコンで作る。胴体も紙なので目も紙でよいか
太ったふくろう、やせたふくろう、作る人に似てきて面白い。

台所の冷蔵庫にかけて使っている。
そのうち主人に邪魔だといってどかされるかもしれない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯騒動

2007-02-09 21:54:38 | Weblog
持ちなれないものを持ったので1日あたふた
アドレスの登録が解からないので昨日買った所へ持って行きyから送ってもらったデーターを登録してもらう。何も解からない私たちが色々聞いてもとても親切に答えてくれた。ありがとう。

文の途中でメールが送られてしまったりボタンを押したら電話が掛かってしまったり、掛かってきてもわからなかったり、失敗の連続。

主人は自分が買いたくて買ったのにメールにはお手上げ状態。皆が使っているのでもっと簡単だと思ったらしい。
さてさて、これから覚えられるかどうか

まだまだ一人前に使えるようにはならないけれど。
頭の体操になるかな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人と携帯電話

2007-02-08 22:07:21 | 今日の出来事
前からYに「お父さん携帯をもったら」と薦められていたけれど、いらないからといっていた。この間の自動車が縁石にはまって、でられなくなり公衆電話を探したけれどなかなか見つからず、JAFを呼ぶのに大変だったので携帯の必要を実感したようだ。

今日時間が出来たからと一緒に買いに行った。
買ったのはいいけれど使い方が難しい。何しろ昭和の初期生まれの主人は機械ものには弱い。
電話は番号を入れれば通話できるからといっているけれど。電話番号が登録してあるのはYのだけ。
あちこちいじっているとYの所に電話がかかってしまう。

Yに言われたっけ「たいたび電話しないでよ」と
するつもりはないのにかかってしまうのだ。

明日もう1度、電話ショップにいって色々聞いてこよう。がんばって使いこなしてね。
携帯は買ったけれど何処え行く時も持っていないと役にたたないのだよ。

私はパソコンの方がメールをするにも簡単なので携帯は持っていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの裂き織り

2007-02-07 21:59:19 | 手作り(手織り)
マフラーばかり織っていたので久しぶりに裂き織りをする。
夏着ていたスカート。飽きてしまったので裂いてバックにしようかと思って織り始める。



縦糸をピンクとグレーの綿を使ってみた。


真ん中で分けてみたけれど、グレーを多くした方が良かったような気がする。
平たい糸だったので張りにくかったけれど。

裂き織りはしっかり打ち込みたいけれど力が弱いのか、なかなか思うようにいかない。どうしたらしっかり折れるのだろう。教えて?
いつもは30羽を使っているけれど50羽を使ってみる。
間隔が細かいので縦糸を張るのに間違えて間が空いたり2本重なったりして時間がかかってしまった。
ブログのお友達の裂き織りを見せて貰うと、とてもしっかり織れているのに。

色々とやってみる事にしよう。

織りあがったらどんなバック(袋物になりそう)にしようかな。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい学級 手芸教室

2007-02-06 14:34:00 | ふれあい学級
公民館を使ってパンフラワーのサークルの人たちに割り箸を使った素敵な壁掛けを教えてもらった。
手芸大好き人間の私にはとても楽しかった。



身近にあるものを利用し、時間内に出来上がるように色々と準備をしておいてくれたので1時間ぐらいで出来上がった。




材料は割り箸、20本  爪楊枝、50本 アルミホイルの芯5センチぐらい 
柄の和紙 少々。
ボンドを使って張り合わせていけば良いのです。
家にあるものを利用して出来るので何個か作ってみたいと思います。

家に帰ってから前に同じサークルの人たちに教えて頂いた、やぶこうじの1本を飾ってみました。
和風の雰囲気が出て素敵になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする