goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

斜線織は楽しい織り方です。

2017-02-06 13:49:42 | 手芸
おり絵先生のブログに行ったところ素敵な看板ができていました。まだ仕上げていないとのことですが。

私は文字を図案化することはできないのでもっぱらイニシアルです。
今度は二人分一緒に。(経糸を掛けるのを楽をしようと思って)



今度は妹たちのイニシアルを織っておこう。

姉妹の手芸教室もこの頃休止状態だったので私も一人暮らしなので姉妹で集まって手芸などしたくなりました。

イニシアルはその人だけの物なので。
織っておけば自分の好きなものを作るだろうから。


今年の干支「酉」も斜線おりでおって額に入れて玄関に飾ってあります。
息子のお嫁さんの実家にも「酉」を織って額に入れてプレゼントしました。喜んでくださって飾ってあるそうです。

来年の干支「いぬ」ですが、干支をすべて斜線織で織ってみたくなりました。私には図案化できないけれど。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世帯名簿ですって。 | トップ | 姉妹の手芸教室再開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手芸」カテゴリの最新記事