ストーブをしまったのに寒さに弱い主人は又、電気ストーブを出してきました。もういらないかと思って片付けると又必要になってくるのです。
夏になるまでしまう事が出来ないかな。
昨日パソコン教室でOさんが、ネクタイで作るポシェットの型紙を持ってきてくれました。
私も作ってみたいのでいただいてきました。(出来上がっていたポシェットは見本としてお借りしてきました。)
私は、裂き織りをした布地が、丁度残っていたのでそれを使って見ました。

右側がOさんがネクタイで作ったポシェットです。
可愛いでしょう。
裂き織りが丁度ポシェット分ぐらい残っていたのでちょっと大きめにしてみました。しっかりしたバックにしたかったのでちょっと厚めの裏布にして見ました。
使わなくなったネクタイがこんなに可愛いポシェットになるのですって!!
ネクタイとっておけばよかった。もう使わないからと大分前に捨ててしまったのです。
ちょっと幅広のネクタイが良いそうです。
てつくりバザーに出品したり、ちょっとしたプレゼントにも良いのではないでしょうか。
夏になるまでしまう事が出来ないかな。
昨日パソコン教室でOさんが、ネクタイで作るポシェットの型紙を持ってきてくれました。
私も作ってみたいのでいただいてきました。(出来上がっていたポシェットは見本としてお借りしてきました。)
私は、裂き織りをした布地が、丁度残っていたのでそれを使って見ました。

右側がOさんがネクタイで作ったポシェットです。
可愛いでしょう。

裂き織りが丁度ポシェット分ぐらい残っていたのでちょっと大きめにしてみました。しっかりしたバックにしたかったのでちょっと厚めの裏布にして見ました。
使わなくなったネクタイがこんなに可愛いポシェットになるのですって!!
ネクタイとっておけばよかった。もう使わないからと大分前に捨ててしまったのです。
ちょっと幅広のネクタイが良いそうです。
てつくりバザーに出品したり、ちょっとしたプレゼントにも良いのではないでしょうか。
主人と大笑いしたのを思い出したのです。
それにしてももう出来上がったのには吃驚です。
今度、PC教室に是非ご持参下さいね。
すぐにどなたかわかりました。
お天気が悪くお使いにも行かずに作ってみましたよ。
ネクタイが適当のが無かったので裂き織りで作って見たのですが大きさも手ごろで使いやすいですよ。
今度もって行きますね。ありがとうございました。