goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

雨で中止

2017-04-08 17:21:01 | ペタンク
タンクを楽しんでいる公園の桜も満開になったのでお花見をしようという予定だったけれど朝のうち雨。

雨では木の下でお花見もできないので誰も集まってきません。中止になってしまいました。

桜のこの時期に雨だと花も散ってしまい残念です。

私たちのようにお花見をと予定していた人たちも多かったのではないかな。
雨でも若い人たちはやっているのかもしれないけれど。


私が着物を使ってリメイクをしているということを知ってお母さんが来た着物を持って来てくれました。

夏向きの着物。麻で織ったもののようです。とっても軽くてこれから夏のベストにいいみたい。

明日はNさんの家に行く約束なので行くけれど雨が降らなければよいのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミレスで昼食を

2017-03-18 16:02:33 | ペタンク
ペタンク、今日は調子が良くて4試合やって全て勝ってしまった。

組んだ仲間が良かったのかな。

そのあと何人かでファミレスで昼食です。前から予定をしていたのです。

今迄は主人がいたのでなかなか仲間に入れなかったけれど、これからは一緒に行くことができます。

これからはペタンクの仲間とお花見や試合などにも気兼ねなく参加できます。

暖かくなるのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりしました。

2017-03-04 15:34:59 | ペタンク
今年度もそろそろ終わりになる。ペタンクです。

年会費を1000円ずつ集めているけれど、必要経費をひいてもだいぶ会費が残っているので、年度内に使ってしまおうということでサークル内で親睦のペタンク大会を開きました。

私、肩が痛かったけれど参加しました。
いつもは公園いっぱいに使っているけれど、ペタンクのコートの決まりで4×10のコートです。

私肩が痛いのであまり遠いとボールが思ったところに行きません。
でも決まりのコートだと丁度良い広さです。

4試合やって2勝2引き分けで、私たち3人のチームが優勝です。
飛ばすのが好きな人のチームは良い成績ではありませんでした。

賞品は


ごみ袋(がっかりです)

賞品は私が買ってくるから任せてと言われたので任せてしまったのです。
全員にごみ袋だったようです。(1位は何だろうと思って楽しみにしていたのに開けてびっくりです)

順位によって枚数の違いのようでした。
1位に成ってもこの賞品うれしくない。

我が家は一人暮らしこんな大きなごみ袋はいりません。
買ってきてくれた人はどこでも使うものだからと思って選んでくれたのでしょうが。

やっぱり賞品を選ぶときには一人で決めずに何人かの意見も聞かなければならないと思います。私たちの反省です。

家に帰って開けてみてみなびっくりしているのではないかな。がっかりしているのではないかな。喜んでいる人いるのかな。

やっぱり賞品選びって難しいけれど、喜んでもらえるものを選びたいですね。

良い勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内ペタンク交流試合

2016-10-15 16:53:58 | ペタンク
市内のペタンクの交流試合です。第10回ですって。年に2回ずつ行われているので5年たったのですね。
私は初めのころは参加していたけれど、主人が高齢になり家を空けられなくなってからは不参加で久しぶりの参加でした。

私たちのドングリチームからは4チーム参加です。
まず開会のあいさつから。
開会が8時半ということで会場には8時15分集合と言われています。

チームのメンバーは当日発表ということでした。
いつもは仲間たちとやっているけれど今日は違います。市内のペタンクのサークルと、市の体協の人たちとが参加です。やっぱりよそのクラブとやるとなると勝ちたいという気持ちがわいてきます。
まず開会のあいさつです。



試合が始まり、皆真剣です。



私たちのクラブ、いつもやっているコートとは違って砂地です。あまり転がりません。
私も久しぶりの参加なのでなかなかうまくいきません。

第1試合は11対八で負けてしまいました。
先が思いやられます。

でもコートに慣れてきたのでしょう、第2試合は11対0で圧勝です。
第3試合は最初は6点もリードされていて負けかなと思っていたのですが、皆だんだんと調子が出てきたのでしょう、11対8で勝つことができました。

第4試合は私たち仲間のチームと対戦です。
上手な人ばかりのチームなので負けてしまうかなと思ったけれど僅差で勝つことができました。

5試合やって4勝1敗です。(5戦全勝のチームもあったのですよ)

得点を取っていたので私たち1位でした。4つのコートでやっていたのでそれぞれのコートごとに1位があるのです。

私たちのドングリクラブ4チーム参加して1位が2チーム。2位が2チーム。
なかなか良い成績だったと思います。

参加賞は

風呂用のナイロンタオル。

1位の賞品は


キッチンタイマーです。
私はキッチンタイマーをいただいてきました。
その後皆でファミレスで祝勝会?です

久しぶりにおしゃべりをしながらの昼食です。

1位に成れたり、皆での昼食楽しかったペタンク大会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにペタンクに

2016-09-14 17:04:37 | ペタンク
休んでいたペタンク久しぶりに楽しんできました。

主人が元気だったときには昼食の支度がと言って早めにやめて帰って来ていたけれど今では皆と一緒に最後まで楽しんでいます。

来月には市内のペタンクをやっている人達との交流試合が有るとのこと、良い成績を上げるためのは練習をしておかなくてはなりません。時間の許す限り参加することにしよう。

ペタンクというのは今パラリンピックで、日本が銀メダルを取ったボッチャに似ているのです。
ボッチャは室内だけれどペタンクは外です。

ルールも似ています。ボールの重さは。ボッチャは270グラムぐらいとのことですが私が使っているボールは690グラム3個持って行くのでちょっと重たいのです。

なかなか思ったところにボールを投げることはできませんが最後に得点につながった時などうれしくなってしまいます。

あまり激しいスポーツではないので高齢者でも楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開しました;

2016-08-31 19:37:37 | ペタンク
手続きも息子たちにしてもらいながら少しづつ片付いています。

「お母さん家にばかりいないで少しづつ今まで楽しんでいたことを始めたら」と言われていたので今日から朝のラジオ体操に参加し始めました。

ラジオ体操のあと30分ほどウオーキングです。
朝早いのでそんなに暑さを感じません。
家にばかりいて歩かなかったので皆についていくのが大変でした。
でもおしゃべりをしながらのウオーキング楽しいのです。

その後、9時からペタンクにも行ってきました。

主人が入院し、病院へ行かなければならなかったので、何か月ぶりかな。

久しぶりに真剣になって試合をしてしまいました。

いつもは昼食の支度を気にしながらのペタンクだったけれどこれからは、皆と一緒に楽しめます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタンクの昼食会

2016-04-09 17:04:17 | ペタンク
桜の満開の時を予定していた昼食会。都合の悪い人がいて今日になってしまいました。

せっかく皆集まったのだから、ペタンクも楽しまなくてはという事で少し楽しみ、何人かの人がスーパーへ調達に行ってくれました。

昼食会という事で皆都合をつけて参加しました。

私も息子に主人の昼食の世話を頼み出席しました。今年度の会費が残っているので全て使ってしまおうという計画です。

お寿司、お弁当 、デザート用の果物、お茶などをかってきてくれました。

ビールも有ったけれど私はアルコール分はダメ。お茶です。

久しぶりに皆で外で食べるお弁当は美味しかったです。

皆、高齢になって来て参加できなくなってきた人などいるけれど、せっかくの仲間達、都合の付く人は参加しましょうという事になりました。


新しい人を誘うのですが、仲間が出来てしまっている所にはなかなか入り難いのでしょうね。

若い人が入って来てくれるとよいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止ですって。

2016-03-26 20:04:41 | ペタンク
ペタンクをやっている公園の桜も2分咲きぐらいになってきました。
桜の木の下でペタンクの後、皆で昼食をという予定の今日でした。

私いつも主人の昼食の準備が有るので皆がお茶をしても帰って来てしまうのです。

春休みに入っているので、息子も学校がお休み。
遠慮なく休めるので我が家に来て主人の世話をして貰おうと頼んで、むすこからもOKが出ていました。

急に1昨日になって1人の人が具合が悪いからと日の変更です。
来月の9日ですって。もう桜も散ってしまいますね。私にしては主人から離れられると楽しみにしていたのにがっかりです。

前から皆都合をつけて出席しようと思っていたのに急遽変更とは?等という意見も有ったのですが仕方がない決まってしまったことです。

でも今日具合が悪いからと日を変更してくれと言った人、ペタンクをしに来ていたのですよ。
来られないのならまだ具合が悪いのだなと思うのですが。
自分の勝手で変更してごめんなさいぐらい言ってもよいと思うのですが、それもなし。

私とっても嫌な気持ちになりました。(私こんなことをブログに書くのは初めてです。悔しかったから書いてしまいました。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにペタンクに

2016-03-03 14:28:03 | ペタンク
朝は冷え込んでいたけれど、日中は3月中旬を思わせる暖かさだとか。

久しぶりにペタンクに参加しました。

霜が降りていて日中は霜解けでボールが泥んこ。

乾いた所を捜してやらなければならない。
今日は大分乾いた所が出来て来て、ボールも泥んこにならずに楽しめました。

こんな日に早くなるといいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタンクサークル内試合

2015-11-07 20:20:50 | ペタンク
週に3回楽しんでいるペタンクです。

春と秋にサークル内で試合が有ります。
今日もそんな日でした。300円相当の景品を各自持ち寄ります。
ビールを持ってくる人(男性がいるのでこんな賞品は喜んで試合も頑張るようです)

私はいつものように300円相当のものと手作りの物を添えて持って行きます。

参加したのが12名、丁度4チーム出来て、3試合です。

私の組んだチーム3勝してしまい1位になる事が出来ました。

私は自分の持って入った物を選びました。(自分の持って入った物が誰も欲しがらなくて残ってしまうのが嫌なのです)

でも欲しい人がいたのでその人に選んだものと交換しましたけれど。

楽しいひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする