北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

テクノならこれを聴け!~NEUROMANTIC/高橋幸宏~

2014年09月30日 10時55分36秒 | 音楽
相変わらず、シーケンサー同期については実験中なのですが。。
次回は KORG Volca beats を Sync させてやってみようかと思ってます。
果たしてうまくドラムが叩けるかどうか。。

最近、80年代のYMOのや高橋幸宏のアルバムやライブを
あらためて聴き直す機会が多いのですが。。
まずサポートミュージシャンのギター。
YMOだと79年までは渡辺香津美、80年だと大村憲司
82年の幸宏あたりは土屋昌巳さんですね。
幸宏は渡辺香津美より大村憲司の方が好きだったようで
うちの弟もそうみたいですが。。
個人的にはどのギターリストも甲乙つけがたいです。
うちもユニットもそのうちギターも探さなきゃだめかな。

幸宏のアルバムも
サラヴァ! から聴き直しているのですが。。
もちろんどれも良いのですが。。

やはり改めてすばらしいと思うのが
1981年 の NEUROMANTIC (ロマン神経症)です。
何度聞いてもこのアルバムは良いです。

このアルバムはイギリスでレコーディングされているからなのか
空気感がすばらしいです。
まぁ暗いといえばそれまでなのかもしれないですが。。
80年代のイギリスの雰囲気がプンプンです。

それから、楽曲。
作曲はほとんどが幸宏の曲で細野さんと教授が1曲ずつ。
作詞はほとんどが幸宏、そしてピーター・バラカン氏ですね。
もうこの頃はクリス・モスデルじゃないんですねぇ。
それに
幸宏のアルバムは結構カバー曲があったりするのですが、
このアルバムはすべてオリジナルというのも特徴ですね。
まぁ「Drip Dry Eyes」はサンディも歌ってはいますが、
幸宏作曲という意味ではオリジナルですね。

それからサウンド。
まず、ドラムの音が凄く良いです。
これは明らかに最近のデジタル録音とは違っていて
中低域の音がとてもゆたかで良いです。
私が理想とするドラムの音なんですね。
もちろん、幸宏のうねるドラミングも魅力です。

それからシンセサイザー。
これは推測するにほとんどがプロフェット5かなと思います。
音色(ねいろ)も音色(おんしょく)数も実に充実してます。
もうかなり使いこなしてますね。
もちろん、
サックスやギターもいい味を出してますが。

90年代に打ち込みをやっていたころ
「音楽殺人」「WHAT, ME WORRY?」「NEUROMANTIC」の
中から何曲か打ち込んだことがあります。
音楽殺人なんかは1週間くらいで大体打ち込みが終わったのに
GLASSは完成までに半年くらいかかりましたから。
音数、トラック数がかなり多いのも特徴ですね。

いろんな意味でこのアルバムは完成度が高いと思います。

私が高橋幸宏のアルバムの中で
一番のお勧めはなんですか?
と聴かれたら、
迷わずこのアルバムを選ぶと思います。

「NEUROMANTIC」、これは間違いなく名盤です。

まだ一度も聴いたことのない方は
是非聴いてみてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ARP の ODYSSEY 発売延期 | トップ | 秋は風邪に注意~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事