善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・石榴(ザクロ)

2021年06月13日 | 鎌倉
石榴(ザクロ)の赤い花が咲いています。
万緑叢中紅一点と謡われたザクロです。

(出店は中国・王安石の詩『石榴を詠ず』に「万緑叢中紅一点、人を動かすに春色多きを須いず(人の心を動かす春の景色に多くのものは要らない。赤い一輪の花だけで充分だ)」とあるのに基づく)


ザクロの木は通常高く伸びるので紅一点の花の位置にカメラを向けるのはやや大変ですが、幸いご近所さんのザクロはようやく届きました。

(ザクロの木1)


(ザクロの木2)

赤いツボミも手が届きました。

(ザクロのツボミ)

花は本当に紅一点の花です。

(ザクロの花1)


(ザクロの花2)


(ザクロの花3)


(ザクロの花4)



石榴(ザクロ)の花言葉は
「成熟した美しさ」
だそうです。


ひろさんの旅枕




最新の画像もっと見る

コメントを投稿