今年の小菊(コギク)を振り返ってみました。ブログで掲載したコギク達です。
小菊という品種の花ではなく、花の小さな菊全般のことです。
(コギク1)

(コギク2)

(コギク3)

(コギク4)

(コギク5)

(コギク6)

(コギク7)

(コギク8)

(コギク9)

(コギク10)

(コギク11)

(コギク12)

(コギク13)

(コギク14)

(コギク15)

今年の小菊の特徴は、多くの小菊にハチやアブの仲間が居て、蜜を吸う姿が映ってしまったことでした。虫の名前の調査には苦労しましたが、結果的に花と昆虫の関係が良くわかったということでした。
小菊という品種の花ではなく、花の小さな菊全般のことです。
(コギク1)

(コギク2)

(コギク3)

(コギク4)

(コギク5)

(コギク6)

(コギク7)

(コギク8)

(コギク9)

(コギク10)

(コギク11)

(コギク12)

(コギク13)

(コギク14)

(コギク15)

今年の小菊の特徴は、多くの小菊にハチやアブの仲間が居て、蜜を吸う姿が映ってしまったことでした。虫の名前の調査には苦労しましたが、結果的に花と昆虫の関係が良くわかったということでした。