今回は、ご近所さんの紫陽花のうち、カシワバアジサイ、ヤマアジサイ、ガクアジサイなどの系統の紫陽花を紹介します。
どのお宅も素晴らしいアジサイを咲かせています。
カシワバアジサイ
カシワバアジサイは最近ジャンボアジサイ?と言われて人気を博しているようです。
(カシワバアジサイを楽しむお宅)

葉っぱがアジサイらしくなく、花も丸形ではありません。
(カシワバアジサイの花)

ヤマアジサイ
次はヤマアジサイ系のクレナイです。
(ヤマアジサイ-クレナイ)

クレナイハは、日が経つにつれて周りのガク(花びらに見える)が赤くなります。
同じくヤマアジサイの虹です。
(ヤマアジサイ-虹)

ガクアジサイ
次は、何年か前に「墨田の花火」といわれて人気を博した系統です。
(墨田の花火)

(墨田の花火の紅バージョン)

最後は、一般的なガクアジサイです。
(ガクアジサイ1)

(ガクアジサイ2)

(ガクアジサイ3)

アジサイは気軽に楽しめる花で、花の後ちょっと手を加えると次の年もさして大きく育たないで楽しむことが出来ます。
虫もつかずに良く茂る健気な花です。