善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

湯田中温泉風呂の日(5)・綿の湯

2009年01月14日 | 温泉

湯田中温泉では毎月26日を風呂の日として、地元専用の7軒の共同浴場を無料開放しています。
時間は9時から午後3時までです。

綿の湯は鷲の湯からさらに湯田中大湯に近づいたところで、湯田中大湯に向かって道路の右側にあります。

かっこいい湯屋建築とでも言うのでしょうか?。
唐破風ではありませんが昔東京の銭湯によくあった屋根の形です。

(綿の湯)

綿の湯の脱衣場は浴室の中にあります。
つまり、独立した脱衣場はないのです。丁度湯田中大湯と同じ形式です。
別府温泉などではこの形式の方が多いようです。

浴室はタイル張りです。
浴槽もタイル張りですが、木の縁取りが暖かさを感じさせます。
浴槽の縁に腰を下ろし足だけ浴槽に入れるとおしりが温かく木のぬくもりがあります。

(綿の湯浴槽)

脱衣用の棚の下は簀の子になっていて、濡れた足が乾きやすく工夫してあります。
昔の家庭用の木のお風呂も簀の子をよく使いましたよね?。

(浴槽側からみた脱衣用棚)

お湯はほかの共同浴場と同じ源泉(「共益会12号ボーリング」)でした。

詳しくは下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top →全国共同浴場→長野県の共同浴場→湯田中温泉・綿の湯