ここ数年、ハムの人を見てきて、
つくづく感じるのだが、
みんな、「自分の権利」ってーのを
当然の如く主張しはるんだよねー。
ま、それは当り前、って言われたら当り前なんかもしれんけど、
権利ってーのは、義務を果たした上で発生するもんなんちゃうかな?と思うわけで…。
たとえば…心の病気で長期療養中の方に対して、
一説によると、最初の1年間は給与の80%、
その後の2年間も60~80%が支給される、とか…。
その期間を過ぎ、
口座にお金が振り込まれなくなった…と電話をしてきて、
3年経ったので…と説明をすると、
じゃ、来月から出勤します…と言った人がいるというハナシを先日耳にして
あまりの驚きに顎が外れそうになった。
自分が働かなくてもお金が入ってくるうちは、
「病気休職」や、それに伴う手当をもらっておいて、
その期間が終わった途端に、
何事もなかったかのように出勤してきて、
あたかも「ふりだし」に戻る、かのように、
また「権利」を振りかざすのはどうも納得がいかない。
そりゃー、ホントに具合の悪い人や、
どうにもならない人はいるんだろうけど、
そんなもん、民間やったら、とっくにアウトやし。
考えが甘いっちゅうか、
ずれてるっちゅうか…。
どこをどないしたら、このズレを直せるのだろう…と思う今日この頃。
つくづく感じるのだが、
みんな、「自分の権利」ってーのを
当然の如く主張しはるんだよねー。
ま、それは当り前、って言われたら当り前なんかもしれんけど、
権利ってーのは、義務を果たした上で発生するもんなんちゃうかな?と思うわけで…。
たとえば…心の病気で長期療養中の方に対して、
一説によると、最初の1年間は給与の80%、
その後の2年間も60~80%が支給される、とか…。
その期間を過ぎ、
口座にお金が振り込まれなくなった…と電話をしてきて、
3年経ったので…と説明をすると、
じゃ、来月から出勤します…と言った人がいるというハナシを先日耳にして
あまりの驚きに顎が外れそうになった。
自分が働かなくてもお金が入ってくるうちは、
「病気休職」や、それに伴う手当をもらっておいて、
その期間が終わった途端に、
何事もなかったかのように出勤してきて、
あたかも「ふりだし」に戻る、かのように、
また「権利」を振りかざすのはどうも納得がいかない。
そりゃー、ホントに具合の悪い人や、
どうにもならない人はいるんだろうけど、
そんなもん、民間やったら、とっくにアウトやし。
考えが甘いっちゅうか、
ずれてるっちゅうか…。
どこをどないしたら、このズレを直せるのだろう…と思う今日この頃。