goo blog サービス終了のお知らせ 

祝!昭和百年!200万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

ルパン三世【峰不二子】ちゃんフィギュア到着!?

2012-10-07 10:20:55 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
今日の画像は、ルパン三世フィギュアコレクション

ダイブ製
[不二子フィギュア]です!

ルーツアロマボトルシリーズを買って、リーフレットの補助券5枚を集めて7月31日(火)に応募を締め切った商品。

現金3000円で代金引き換えで入手。

二種類で6000円かかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2012-10-01 09:00:00 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
オフコース / 秋の気配
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のサザエさん

2012-09-30 18:31:46 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
台風なので、今夜は家で静かに【サザエさん】を観てます。

画像は、以前長谷川町子美術館で購入したサザエさんとカツオくんです。
それでは、又。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・タイガース / モナリザの微笑

2012-09-30 09:00:00 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
ザ・タイガース / モナリザの微笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘で「包丁人味平」の【ビッグ錠展もうひとつの世界】始まる!

2012-09-30 06:28:35 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道


今日の画像は、私の所へ届いた今年の秋の展示会の案内です!
昨日は自由が丘の「アートギャラリーキアン」にて始まった、『週刊少年ジャンプ』に連載された【包丁人味平】で知られる漫画家の「ビッグ錠展もうひとつの世界」のオープニングパーティーに参加して来ました!

パーティー会場にて『週刊少年ジャンプ』に【包丁人味平】が連載された頃の名物編集者で知られる角南攻さん、同じく編集プロダクション、メモリーバンク代表の綿引勝美さん、漫画家のウノ・カマキリ先生、【丸出ダメ夫】や【ロボタン】【珍豪ムチャ兵衛】で知られる森田拳次先生達と、お話をすることが出来ました。
ビッグ錠先生の滞在日は、10月1日・3~8日。

ビッグ錠展

2012年9月29日(土)~10月8日(月)
12:00~19:00

アートギャラリーキアン

〓152-0035
東京都目黒区自由が丘1-3-21-2F

tel.03-5731-6980

東急東横線・大井町線 自由が丘駅より、徒歩4分

http://www.kian.co.jp

10月4日(木)は、弥生美術館「田村セツコ展」の内覧会に参加します!


10月21日(日)は、神保町クラインブルー

上村一夫原画展「スペシャルトーク&ライブイベント」に参加予定です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も何処かで・・・。

2012-09-29 22:08:27 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
Devilman Ending


今日は自由が丘「アートギャラリーキアン」で、『週刊少年ジャンプ』に連載された【包丁人味平】で知られる「ビッグ錠展もうひとつの世界」のオープニングパーティーに参加して来ました。

会期は10月8日まで。

詳しくは後日改めまして。

来週10月4日(木)には、弥生美術館「田村セツコ展」の内覧会に参加します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀れなネットストーカー梟(ふくろう)の断末魔?(笑)

2012-09-20 19:42:30 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
花・太陽・雨 - PYG


2009年10月末から私・漫画史研究家の本間正幸のブログに粘着を繰り返し、2012年9月3日付けでアメブロを七度も強制退会処分となるも復活し粘着を続ける。

人の人生はいろいろありますが・・・、全ては因果応報であり自業自得です。

ネットの世界だけで鳴き叫び続けても、運命は何も好転しません。

現実に目を逸らさず自分自身何も社会に貢献出来なかった39年のありのままの人生を受け入れなさい。

人を羨み妬む[醜いネットストーカー]行為をこれ以上続けても、何も生み出さないことに岩手県立山田高校(偏差値40)卒業の自称・調理師の頭の悪さでは、やはり永遠に理解出来ないまま一生独身で終わるのかな?(笑)

ご愁傷さま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ だれかが風の中で ~

2012-09-18 19:51:07 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
♪ だれかが風の中で ~『木枯らし紋次郎』のテーマ~ / 上條恒彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前略おふくろ

2012-09-14 18:15:35 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
前略おふくろ/萩原健一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガード下の靴みがき

2012-09-12 18:31:53 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
宮城まり子 ガード下の靴みがき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただお前がいい

2012-09-12 15:08:24 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
中村雅俊/ただお前がいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして僕は途方に暮れる

2012-09-09 16:08:51 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
大沢誉志幸 / そして僕は途方に暮れる


携帯をスマホに変えたのはいいけれど・・・。

慣れるまでブログの更新、あまり出来ないかも?(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺美里 - My Revolution (PV 1986)

2012-09-07 21:13:27 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
渡辺美里 - My Revolution (PV 1986)


5年以上使っていた携帯を、今日からスマホに変えました。

生活習慣、少しは変わるかな?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re:テレビ番組を作ってます

2012-09-04 13:25:33 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
面白い詐欺メールが来ましたので、晒しときます!(笑)

芸能人とか、業界人、業界関係者とかを名乗る突然のメールは、100%詐欺です!

facebookやブログ、ツッイッターがある現在、いくらでも読者や友達は出来ますし、ワザワザ顔や素性の知れない相手にリスクをおかしてまでメールはしません!


>初めまして、滝川歩といいます。
某テレビ局でプロデューサーをしています。
よかったら私とメールフレンドになってくれませんか?
最近、どうも業界関係の人ばかりとしか縁がなく、一般の方とメールをしてみたくて、あなたにメールフレンドの申し込みをさせてもらいました。

今は違いますが、前はバラエティーの番組を製作していました。
最近もバラエティー番組で芸人が怪我してたりしてましたが、ああいうのは本当に大変なんです。
お互いプロですし、場合によってはタレント側からもっと過激にとオファーもあったりするんですよね。
もちろん安全には可能なかぎり注意を払うんですが、起きる時は起きてしまうものなんです。
幸い私が担当した番組はそういうのは無かったですが、事故が起きれば番組の放送延期、あるいは打切りもありますから、テレビ局の方も軽い気持ちでやってるわけではないんですよね。
少し愚痴っぽくなりましたが、色々楽しくお話できたらなと思います。
謝礼は少なめですが、毎月40万円を私のポケットマネーからお支払いします。
色々業界のお話とかしちゃうかもしれないので、一応そのあたりは秘密ということでお願いします。
ここが専用の連絡ページになっています。ここ経由で私に連絡が取れるようになっていますので。どうかよろしくお願いします。
http://jsvmkljjp.net/fp/page.html?以下略
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤子・F・不二雄ミュージアム開館一周年

2012-09-02 18:26:24 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
2012年、昭和の少年少女漫画史研究家であり、アニメーション史研究家である社会学士・本間正幸がオススメする映画やマンガ、アニメなどのイベント情報、展示会の紹介をします!


明日9月3日(月)で川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは開館一周年!

ドラえもんは生誕100年前!


ローソン限定1周年記念グッズ等予約受付開始!


今日の画像は、


「藤子・F・不二雄キャラクターグッズカタログ」
と、ローソンオリジナルクリアファイル全5種類!


8月28日から、ローソンで対象商品を2つ買うと、「ドラえもん誕生まであと100年 藤子・F・不二雄ミュージアム オープン一周年記念キャンペーン」

として、ローソンオリジナルクリアファイル 全5種類!

が入手出来ます!

私の住む横浜鶴見は、川崎市と隣接しており、大都会故の利便性として、私の自宅は駅前ではないのですが徒歩1~2分の所に、昨年新しくローソンが出来ました。(笑)

とりあえずお菓子を10個購入して1セットは直ぐに確保!(笑)
前回同様、クリアファイルの出来には満足なので、保存用にもう1セット分は購入したいと考えています!

さて、キャラクターグッズカタログに載っている商品の受付期間は、8月28日~9月30日。

主要商品のお渡し日は、10/17と11/14など。

私個人の感想として、カタログに載っている商品は、全体的に少し高額な気がしますので、購入は現在検討中。


9/8(土)からは、一回500円(税込)一番くじ「藤子・F・不二雄キャラクターズ」~SF(すこしふしぎ)コミックワールド~

が発売開始。


A賞「帰ってきたドラえもんフィギュア」全1種

B賞「コロ助登場!フィギュア」全1種

C賞「パーマン誕生フィギュア」全1種

ラストワン賞「コミッククッション」

8等級全20種+ラストワン賞

こちらは、料金も手頃なので、運試しに挑戦してみますね!

それでは、又。

漫画史研究家・アニメーション史研究家・社会学士

本間正幸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする