196万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)更新復活

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

189万PV達成!と、「俺たちの旅」再放送開始。

2023-06-23 07:54:13 | コロナ対策をして、映画、漫画、音楽三昧のライフスタイルで、人生を二倍楽しむ方法
6月7日に書いたブログ記事の下書きが残されていたので、そのまま再録し、新たに記事を書いてみたいと考えています。


「台風二号と、関東の梅雨入り。」

先週の台風二号で、被害に遭われた方たちの日常生活が、一日も早く戻りますように。

そして、天気予報によりますと、明日以後、今週も、同じ地域で、台風の被害が、発生してしまう可能性も有るようです。

今日の横浜の天気は晴れで、


ライフ・イズ・ビューティフル!


追記

最近、ブログの更新が滞っていましたが、今年の梅雨対策は、人生百年時代に向けた新しいライフスタイルが功を奏し、日々順調に過ぎております。

久しぶりに「俺たちの旅」の地上波による再放送が始まったので、今度は二代目となるBlu-rayに、DR画像で録画しながら同時に見ております。

さて、床屋さんにて、自撮りをしてみましたが、「サザエさん」の磯野波平さん54歳より学年で言えば三学年も上となる57歳の学年(1月生まれの私は、未だ56歳だが)にしては、比較的若く見える部類なのでは?

バブルと言われた私の世代の社会学部の学生達の間で、当時、千人に一人と言われていたマスコミに次、百人に一人と言われていた比較的人気の旅行業界でも、業界一番の老舗で、当時、JTB、近畿日本ツーリストに次、業界三番手の大手と呼ばれた日本旅行に1990年に就職した際、55歳が定年退職となる年齢でした。

当時からすると、定年退職後となるの第二の人生を、立地の良い横浜鶴見の地で、「売れない文筆業」として、暮らすことが出来ている私の人生は、そんなに悪くはないと自分では考えています。

ライフ・イズ・ビューティフル!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする