1時過ぎに寿司鶴に電話で注文を入れて2時前に取りに寄ることにして、その間に日の出食堂でうどんを食べていこうと綿密な段取りをしていたのですが・・・
「21日(臨時休業)22日(定休日)連休させていただきます 日の出食堂」あらまがっかり。アスタの駐車場に戻ったら中途半端な時間だったので、寿司鶴に。2時にはまだ20分もあるけど、そこは仕事の早いおやじさん、もうできてました。
さて、ここまでくるとあとはみゆきちゃんです。ちょっとひさしぶりです。
「みゆき食堂」
神戸市須磨区行幸町3-8
078-731-7420
11:00~18:00
(日)(祝)休み
このへんです。

麺類のお品書きを見て考えていたら、「ごめんね、そばしかないのよ」ちゅうことで今日はたぬき、400円です。みゆきの揚げは甘さ控え目でじわっと揚げの味がしみ出して美味しい。ダシもすっきりしています。丼がこっくり味なのであわせて食べるのにちょうどよい感じです。

うどんもそばも茹で玉を使っているのですが、ふにゃとならずにしゃきっとしてます。

春の風にゆれるのれん。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
「21日(臨時休業)22日(定休日)連休させていただきます 日の出食堂」あらまがっかり。アスタの駐車場に戻ったら中途半端な時間だったので、寿司鶴に。2時にはまだ20分もあるけど、そこは仕事の早いおやじさん、もうできてました。
さて、ここまでくるとあとはみゆきちゃんです。ちょっとひさしぶりです。
「みゆき食堂」
神戸市須磨区行幸町3-8
078-731-7420
11:00~18:00
(日)(祝)休み
このへんです。

麺類のお品書きを見て考えていたら、「ごめんね、そばしかないのよ」ちゅうことで今日はたぬき、400円です。みゆきの揚げは甘さ控え目でじわっと揚げの味がしみ出して美味しい。ダシもすっきりしています。丼がこっくり味なのであわせて食べるのにちょうどよい感じです。

うどんもそばも茹で玉を使っているのですが、ふにゃとならずにしゃきっとしてます。

春の風にゆれるのれん。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
