プレーンなロールケーキ、シンプルさが好きで、見つけたら買ってみるようにしています。
神戸珈琲物語
エスコヤマ
アンクレール
市道山麓線、神戸電鉄のガードをくぐり、左にカーブするあたりにあります。雨の降る夕刻、店舗の灯りに引きつけられました。
最近の開店なのかと思っておたずねしましたが、もう10年ご商売をされているそうです。人の流れのあるところではない立地で長く続けられているのはきっと美味しいに違いないと。

リーズナブルでちょっと興味深いケーキがならんでいます。

素のロール、735円。この安さですが、きちんと包装されてます。

パウダーシュガーだけのシンプルさ。

切ってみると、生地の断面は粗めな感じですが、極めてフワフワ。生クリームとカスタードもさっくりと軽いです。これはもう一カット食べたくなります。

クロカンブッシュとはシューを積み重ねた祝菓子のことだそう、いいお店に出会いました。
このへんです。
HP
「パティシエ クロカンブッシュ」
神戸市長田区房王寺町4-7-20
078-641-2515
10:00~20:00
(木)休み
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
神戸珈琲物語
エスコヤマ
アンクレール
市道山麓線、神戸電鉄のガードをくぐり、左にカーブするあたりにあります。雨の降る夕刻、店舗の灯りに引きつけられました。
最近の開店なのかと思っておたずねしましたが、もう10年ご商売をされているそうです。人の流れのあるところではない立地で長く続けられているのはきっと美味しいに違いないと。

リーズナブルでちょっと興味深いケーキがならんでいます。

素のロール、735円。この安さですが、きちんと包装されてます。

パウダーシュガーだけのシンプルさ。

切ってみると、生地の断面は粗めな感じですが、極めてフワフワ。生クリームとカスタードもさっくりと軽いです。これはもう一カット食べたくなります。

クロカンブッシュとはシューを積み重ねた祝菓子のことだそう、いいお店に出会いました。
このへんです。
HP
「パティシエ クロカンブッシュ」
神戸市長田区房王寺町4-7-20
078-641-2515
10:00~20:00
(木)休み
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
