めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

つけ麺播磨と新味豚骨醤油@「新在家ラーメン もんど」東加古川

2008-04-11 05:55:59 | ラーメン
この間食べた冷やしの後も、鶏白湯鶏塩と連続で限定の嵐でした。私は食べてませんので、くわしくはころりんさんのページを見てね。

さて、今回の土日限定はつけ麺播磨、初日はなんだかすごいことだったようで、用意した全粒粉麺はソールドアウト。それで同じカネジン製の玉子麺での提供になったそうです。

代替品ですが、この玉子麺もいけますよ。全粒粉のチュルル~ンとした伸びやかな食感もいいですが、こちらはしっかりとした食感で、熱いスープにつけてもきっちりと粉の主張を感じさせてくれます。
スープは軽い酸味、なにより魚の香りがすごい、一瞬、お好み焼きにかけたけずり節粉から条件反射的に勝手に連想、あるはずもないソース味まで思ったりして。



つけ麺播磨、1玉850円。1玉となってますが、ラーメンの麺量よりだいぶん多いです。



つけ麺は、ラーメンと違い、お客に麺をたぐってスープにつけてという労をとらせることで麺の旨さを際だたせる食べ方ですから、麺そのものの旨さが要求されますね。



その旨い麺に負けず、ケンカせず、引き立てるスープもまた大事ですよね。



こちら、新味豚骨醤油麺(玉子なし)650円。



毎度ながら、この豚骨スープ、もうたまりません。



おみやげに肉めし弁当も買っちゃいました。

このへんです。

「新在家ラーメン もんど」
加古川市平岡町新在家273-8
0794-20-8123
11:30~20:30(LO)
(月)休み (祝日の場合も休み)

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ