MELANCOLICO∠メランコリコ!

ゆめと心理と占いのはなし
Por donde, amor, he de ir?
 Rosalia de Castro

看護師さんと保育士さん

2012-10-31 18:21:49 | 日記
スポーツジムには看護師さんと保育士さんが多い。ぼくが知り合った人たちはどちらも女性だけど、一種独特な雰囲気を醸している。彼女たちのプライベートスペースは何となく一緒だ。あくまでぼくの感触だけど、だいたい1mくらいな感じだ。

どちらも国家資格でいわゆる師士業の人たちで、多くの場合、10代でその職業に進むことを考えて学校を選んで、国家試験を受けて、就職しているので、自分の仕事には強い責任感と同時にプライドがあって、ものごとを考えるときその場での自分の「立場」というものを強く意識しているような気がする。だからなのか、プライベートスペースのその外枠の壁がなかなか高いというか固い。

当然、直接的には患者とか子どもという弱者を相手にし、その保護者などとのセンシティブなやり取りがあるわけで、とてもストレスがたまる職業なんだと推察する。職場では「客」には絶対口にできない言葉や理屈がたくさんあって、問題が起こると説明と苦情の間に全く歩み寄りがないまま、彼女たちが必死に「客」が諦めるまで耐えるしかないといったシーンが多いんじゃないだろうか。それに職場の中の人間関係がみんな同性であったり、基本的に同じ仕事をしている関係から互いの働きがよく見えて不満も多くなるのかもしれない。

仲良くなってもなかなかそのプライベートスペースの中に入って行けないと周囲に感じさせるのは、たぶん、他の師士業も一緒なんだと思うけど、面白い現象だ。そのぶん、同じ資格者とのあいだでは、逆にとても親密な人たちなのかもしれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿