メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

旧い写真から-4

2006年10月24日 | 花マクロ
「旧い写真から」シリーズの4日目、ここから、使用カメラが FZ-1 から FZ-2 に変わります。
キタムラカメラで、確か 19,800円で、「FZ-1 のファームアップ(有償)と予備バッテリーの値段+1万円弱で、FZ-2 の新品本体が付いて来る」と考えて、購入に踏み切ったものです。

1.茅ヶ崎市内 040728
  ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)?
  Panasonic LUMIX FZ-2
ヨウシュヤマゴボウでしょうか? 逆光に輝いて、印象的でした。


2.茅ヶ崎市内 040728
  ハチ(蜂)&ハマナス(浜茄子)
  Panasonic LUMIX FZ-2
ハマナスの花には、この蜂がたくさん来ていました。


3.浄見寺 040822
  地蔵
  Panasonic LUMIX FZ-2
大岡越前守忠相の墓所がある、茅ヶ崎市内の浄見寺境内です。


4.茅ヶ崎市内 040904
  ツユクサ(露草)&タマスダレ(玉簾)
  Panasonic LUMIX FZ-2
ツユクサとタマスダレを、イメージ的に撮ってみたものです。


5.茅ヶ崎市内 040728
  キアゲハ(黄揚羽)&ヒガンバナ(彼岸花)
  Panasonic LUMIX FZ-2


6.茅ヶ崎市内 040911
  ルコウソウ(縷紅草)
  Panasonic LUMIX FZ-2
これを撮った頃は、未だルコウソウという名前は知りませんでした。


7.横浜日本大通 040912
  タマスダレ(玉簾)
  Panasonic LUMIX FZ-2


8.FC大船植物園 040915
  ハギ(萩)
  Panasonic LUMIX FZ-2
風に揺れて、ピントも光の状態も変わり続ける萩の花の前に座り込んで、何枚もシャッターを切ったことを、思い出します。


9.FC大船植物園 040915
  ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)
  Panasonic LUMIX FZ-2
ネッタイスイレンの花にだけ、陽が当たっていました。
そういえば、最近入会した、ズイコークラブ湘南支部の専任講師の先生が、「大船植物園の睡蓮池の上には、梁があるので、メイン被写体にだけ陽が当たるのを待って、シャッターを切るべき」と言っておられます。