くるりぴょん、くるりこぴょん

忘れっぽいわたしのための記録。何年か先に、振り返ることのできる思い出を貯めるために。

百段階段 和の明かり展2019

2019-09-01 22:10:35 | 美術館・博物館

今日が最終日の目黒雅叙園百段階段、和の明かり展。昨日、仲良しのSちゃんを誘って行ってきた。

今年で3回か4回目。毎年マイケルが招待券をくれるので、今回もてっきり招待券だと思っていたら、優待券だった( ´゚д゚)Sちゃん、ごめーん!

老眼なので小さい字は見えないのです。そもそも確認なんてしなかったんだけどね。

1600円のところを1100円にしてくれて他の美術館よりは割引率はいいのだけれど、自分で払ってまで行ったかというと微妙。

すぐにマイケルへ文句ライン。
「招待券じゃないじゃん!」

「あれ?困ったね」だって。くそー!

急な坂降りてここまで来ちゃったんだから、払おう。

螺鈿細工の立派なエレベータで地下へ行くと、今年はねぷたがお出迎え。

これは宮崎県日南市、環境問題にもなっている放置竹林の竹を使っているそうだ。どこに竹が使われてるの?と思ったら、全部だった。全部、竹筒。こんなに穴を開けちゃったら、流し素麺はできないな。

お次は長崎ランタンフェスティバル。やっぱり赤が入ると華やか。


山形県山鹿市の和傘の出展。青く写っているけれど、本当は濃い紫色だった。


精密な手仕事で作られた団扇


このお部屋は「明かりのレジェンド」という名前で、去年、一昨年とこれまでに見た作品が並んでいた。

福岡市在住の入江千春さんの作品。素焼きの人形に灯りを合わせたオブジェ。なかなかユーモラス。昭和の匂い。





来年も行きたい、できれば招待券でf(^_^)


お誕生日おめでとう。

2019-09-01 16:46:02 | お母さん
今日はお母さんの誕生日。弟Aくんと待ち合わせて病院へ。

1937年、昭和12年生まれの82歳だけれど、お母さんは永遠の78歳。お父さんが死んだ年で止まってしまっている。

懲りもせず、またお母さんに差し入れ。先週木曜日、弟Aくんに羊羮を買ってこいと言っていたので。

あれが食べたい、これが食べたいと言っても、お母さんは言ったことも食べたこともすぐに忘れてしまうから、意味ないかなぁと思いつつもその時はとっても嬉しい顔をするから、ついつい。

カーテンを開けてみるとこちらを向いてぼんやりしていた。起きているのか寝ているのか?起きていた。

「おや、くるり。ミルキーは?」
「遊びに行っちゃったよ」
「さようか...」
「うん」

カーテンを締め切って、辺りに看護士さんがいないことを確認。声を落としてこそーっと。

「お母さん、羊羮召し上がりますか?」
「いけないんだろ?」
「いけないでーす。でも、虎屋の羊羮でございますよ」
「食べる食べる食べる!」

証拠は残せないので食べきりミニサイズ。

「お母さん、お誕生日おめでとう」
「羊羮でおめでとうは変だな」
「食べたいってA くんに言ったんでしょ、ケーキの方がよかった?」
「羊羮がいいな」

退院したら大きいの食べようね。

明後日の火曜日で入院3週間。3週間で、退院と入院当初は言われていたが、まだ出られる感じではない。

残りは今度来たときにお母さんと一緒に食べてねとAくんに渡す。美味しいものは誰かと食べる方がいいもんね。

虎屋の羊羮は日持ちするのがいい。

わたしは『夜の梅』が一番好き。今日から期間限定の秋デザインだそう。

『夜の梅』は切り口の小豆の粒が、夜の闇にほの白く咲く梅の花を思わせることに由来します。。。なるほど。