くるりぴょん、くるりこぴょん

忘れっぽいわたしのための記録。何年か先に、振り返ることのできる思い出を貯めるために。

初めてのフィン

2015-06-17 21:27:24 | プール&スポーツクラブ
先週は体調が悪くてお休みしてしまった、スイミングのパーソナルレッスン。
わたしが練習が楽しくないとぶつくさ言っていたので、Hくんはいろいろ考えてくれたらしい。
今日は器具を使って練習します。僕と一緒の時しかできないですよ。きっと楽しいです(^^)
さあ、どうだー!と出してきてくれたのが、フィン。
歩く時は後ろ向き、やめるときはくるっと後ろを向いて足を引きつけてから…なんだか難しそう。
でも、つけてみると。まあ、なんて早いこと!
くるりさん、どうですか?楽しいですか?僕、子供の時を思い出して、スイミングの練習でこれとっても楽しかったんです!
うん!楽しい!これで早くなるのはズルだけど、とっても楽しい。イルカ泳ぎみたい!
くるりさん、頑張らなくていいです、僕と一緒に遊びましょう!
頑張りたくないと言ったわたしの言葉を覚えていてくれてようだ、なんだかとっても嬉しい。よし!頑張るぞ(^^)



赤紫蘇ジュースを作ってみた

2015-06-14 15:07:43 | 日記
何年かぶりに赤紫蘇でジュースを作ってみた。お酢を入れるまでは悪魔の飲み物みたいだけれど、お酢を加えてパァ~っとルビー色になるところが好き。
みょうがの甘酢漬けを作る時も、あのキレイなルビー色にうっとり。
今日はミルキーに魔法をかける係を任せよう。






銀座 セントルザベーカリー

2015-06-14 13:57:13 | パン・お料理
友人K子ちゃんと朝9時過ぎから並ぶ。わたしが待ち合わせに遅れてしまって、予定より10分ほど遅く。先頭の人から20人目。
ちょっとおしゃべりしていたら、後ろにはもうすごい列。9時半にはわたしたちの後ろには60人ほど、あっという間だ。
1人3本まで、注文を聞いてもらったら以降は変更できないらしい。K子ちゃんは角食パン、わたしはプルマンとイギリスパンを注文、1本は2斤分なので、1人暮らしの彼女にも3人家族のわたしにもちょっと多いので、そのままマックで半分こした。もちろん、パン切りナイフ持参。

そのまま、マックで予約時間まで時間を潰して予約の10分前に店内へ。
本日のスープ、ホワイトアスパラガスのスープとプルマンで作った卵のサンドイッチ、イギリスパンで作ったBLT、カフェオレ、計5000円くらい。
噂通り、パンの耳まで美味しかった(^^)


ツバメ

2015-06-14 08:10:49 | ツバメ
これから銀座一丁目にあるパン屋へ行くのだけれど、電線にはスズメがとまるものだと思っていたが、今朝はツバメがとまっていた。写真を撮るまでは多分つがいで二羽とまっていたんだけれど。
おそらく、うちの向かいの魚屋さんの隣のビルの軒先に巣を作ったツバメだと思う。
去年は本当に可哀想だったから。今年は無事に子育てできるといいなぁ。