くるりぴょん、くるりこぴょん

忘れっぽいわたしのための記録。何年か先に、振り返ることのできる思い出を貯めるために。

ちょこっと散歩(芝公園〜特等席ベンチで肉まん)

2021-12-30 12:05:00 | お散歩
今週は月曜日から無性に肉まんが食べたかった。セブンイレブンの肉まんはぬるくてがっかりしたので、今日はファミマの肉まんにしてみた。

でも買う前に。この中のどれが1番熱い?セブンの肉まん、ぬるくてがっかりだったの、わたし熱いの食べたいの。どれなら熱い?

兄さん、すかさず「これ以外ならどれでもいけます!」と。買ったらすぐにミルキーが小さい頃、学童保育のお弁当用に持たせていた保温保冷バッグに入れて芝公園を目指して走った。5分くらい。

東京タワー真ん前の特等席ベンチが空いていた。っていうか、どのベンチも空いていたんだけどね。

はい、肉まん!保温バッグに入れた甲斐、走った甲斐があってホカホカ。

今日で仕事納め。4日が仕事始め。来年も適当に頑張るぞー!



学習したが。。。

2021-12-30 08:11:45 | 日記
昨日の山手線。隣の端っこ席が空いたのて、端っこ好きなわたしは横にスライド。

よっかかれるー♡なんて思っていたらドアが開くたびに冷気が!足元の暖房は効かず、しかもガラガラ電車なので車両はちっとも温まらず、凍えそうになりながら浜松町に着いた。

今日は端っこが空いていても座らないぞ!と選びたい放題の席の中から7人掛けシートのど真ん中を選んだ。これで、今日は寒くないはず!と思ったら、今日は誰も座りに来てくれない。

わたし、臭くないし、普通だし、ぐーぐー寝ても人には寄りかからないよ!

なのに、なのに。寒いよう。誰か座って。誰か、わたしの前で風除け壁になって。あー、こっちは日陰側なのか。まだまだ学習が足りない。





電車、がらがら

2021-12-29 08:26:46 | 日記
やっぱり昨日が仕事納めの会社が多かったのかなー?電車がらがら。まだ席の空いてるところもある。



職場でも今週からお休みに入ってしまう人もいるし、年末は最後まで来て年始は休む人もいる。

年末は最後の明日まで、年始は4日から出勤するわたしは新参者だからお休みもらえないというわけではないよ。年末年始とかお盆とか電車がらがらになる時期の出勤が単純に好きなのだ。

今年は旅行に行く予定もないし。せいぜいマイケルの実家に顔を出すだけ。

去年はコロナだから来るな、来ても車は庭の奥の目立たないところへ置けとお義母さんに言われて怒ったマイケル。

「こっちは行きたくてあんなクソ田舎に行くんじゃねえよ」と。

社長が休み好きの会社に勤めるマイケル、暇を持て余してわたしたちを乳頭蟹場温泉に連れて行ってくれたんだった。年末年始を温泉宿で過ごすなんて我が家には贅沢すぎたなぁ。。。(遠い目)




今年は丑年だったのねぇ。

浜松町駅もがらがらだ。






ちょこっと散歩(芝東照宮)

2021-12-27 12:50:00 | お散歩
寒いのかと思っていたらそうでもないので、今日のお昼休みは芝東照宮へ。境内からちょこっと脇に入ったところ、静かで良いところを先輩に教えてもらったのだ!

職場からへ徒歩&信号待ちしたくない小走りで10分かからずの芝東照宮。

まずはお詣り。

今日は直書きしてもらえなかった。

大きな銀杏の木。

もう誰も手をつけない感じに積もっている落ち葉。
枝垂れ桜の前、日向のベンチでお弁当。桜の頃が楽しみだー!

お弁当。といってもおにぎり作っただけ。

桜の木の向こうにちらりと東京タワー。

何かもらえると思って鳩が来るんだよねぇ。このクビのギラギラが嫌いなんだよねぇ。

いかん、いかん。お昼休みあと15分だ。戻らねば!