まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

通院、そして決意・・・

2023年01月11日 | 不健康な日々

なんとか立って歩けるようになったので、いつもの先生に受診した。

レントゲン異常なし。
前の検査で尿酸値が少し高かったので、やっぱり通風かなぁ。
と、いうことで再度血液検査をし、次回、結果待ち。

合わない靴を無理して履いていたダメージだったのかもしれないけれど、この結果を受けて、尿酸値が高ければ、尿酸をコントロールしている薬を調整してくれることになるのだろう。

待合室で待っている間、発熱の電話が頻繁にかかってきていた。
小さい医院だから、新型コロナ検査キットで陽性になっているような方の会話も漏れ聞こえた。
駐車場の車の台数の割には、待合に人がすくないのは、発熱対応のため?(勘ぐり)
新型コロナばかりでなく、インフルエンザなど発熱をともなう病気がだいぶ流行っているのを実感した。

気をつけないと、医者に行って病気になってきたなんて、笑い話のようなこともおこりそうだ。
気をつけたい。

自己診断だけれど、今回の右足かかと痛は、おそらく久々の通風なのだろう。

だとすると、尿酸値を下げないことには。

飲みすぎ対策、食べすぎ対策、運動不足対策。
これが長期に習慣として固定できれば、自分の場合そうとう尿酸値も下がるはず。

だいぶ体重も増えてしまったので、一念発起。
減量にとりくむことにした。

体重1Kgを減らすのに、約7200Kcal燃やす必要があるらしい。

とりあえずの目途で、1月で2Kg減。

1日の必要カロリーから400Kcal見当で減らして、1日2000Kcalくらいを食べる目標に。

と、絵に書いた餅を実践するツールとして、コナミスポーツさんの『カロリDiet』というアプリをスマホにいれた。

よし!
あとは実行あるのみ!

ここからがいつもだめなんだよなぁ。

あまり気にしていなかったけれど、実際には、1日3000Kcalくらいは飲食していると思う。

実質、1食抜くくらいの感じになるのかな。
つらそ!(笑)

まあ、やってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をそらして、ときしのぎ

2023年01月10日 | 読経の日々

右足かかとが痛みだし、歩行に支障が出だして、4日目の朝。

買置きのロキソニンで随分助けられているけれど、副反応で「お腹がゴロゴロ」しだし、ほんと、世の中、八方うまくいくことなんてない!、とぼやきつつも、まだ歩くとかなり痛みがある。

無理して自力通院して転倒事故、交通事故などを起こしては傍迷惑な話。

かといって、救急車をよぶほどでもなし。

だいいち、気軽に呼べるほどの納税もしておらず、気が引ける。

そもそも、救急はもっと緊急を要する、必須な方に使ってもらうべき。

タクシー呼ぶにも、昨今の値上げラッシュで、街までの往復の料金はバカ高い。

で、自己治癒力を信じて、もう一日自宅で様子を見ることに。

ただただ痛みに耐えてじっとしているのは辛いもので、やりかけの写仏を始めた。

家人のいない静かな空間でひとり、写仏作業に集中してみると、気がそれて痛みもあまり気にならない。

お金もかからない。

仏様の穏やかな表情に癒やされる。

今日はこれでときしのぎだ。

仏様に感謝。
合掌。

=== 写経、写仏素材 ===

ときどきご厄介になっているホームページです。
下絵などをたくさん提供してくれており、自宅で写経、写仏に取り組むことができます。
有り難いです。

○曹洞宗 日庭寺 (写仏)
https://www.nitteizi.com/cont14/main.html

○真言宗豊山派 金剛院公式サイト(写経・写仏・写教)
https://www.kongohin.or.jp/sutra.html#b1

○亀岳林 万松寺 (写経・写仏にチャレンジしよう)
https://www.banshoji.or.jp/sen-dl
※近世、下総の農村指導者 大原幽学縁のお寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通風なのかな

2023年01月08日 | 不健康な日々

4日から交通誘導のシルバーバイトが入り、新しい安全靴をおろしてはりきって新年をスタートした。

交通量の多い国道で、3日間、かなり歩き回る。

足が『バンビロコウダカ』のため、新しい靴というのはどうも苦手。
今回もワンサイズ大きいものにしたのだけれど、左右で靴ずれやかかと周辺に痛みが出てきた。

ようやく週末を迎えた昨日から、右足のかかと、くるぶし下辺りが腫れだし、激痛!
歩くのが辛い。

通院しようにも三連休中のため、いつもの医院は休診中。

間が悪い!

当番医の休日診療を受けても、痛み止めと湿布薬を出してくれて、「連休明けにかかりつけの先生に診てもらいなさい」っていうところだろうから、通風発作時用に常備してあったロキソニンを飲み、ロキソニンテープを貼って養生しているけれど、二日目にして改善せず。

通風は左足親指の付け根に出ていたけれど、今回はどうも新たな通風のパターンのような気がする。

年末年始も休まず乾杯!してきたものなぁ。

年のはじめから出鼻をくじかれた、という捉え方もあるけれど、「飲みすぎ習慣を見直しなさい」という警告だと思い、ちょっとでも反省できれば、良いきっかけをもらえたわけで、「こいつは春から縁起がいい」ってことにもなる。

きちんとした検査をしてみないと、通風かどうかはわからないけれど、体重も増加の一途だし、生活習慣を直していった方がいいということなのだろう。

ちょっとでも反省して、良い方向に改善できるといいのだけれど。

行動を変えていくのは面倒だし、辛い!
できるかなぁ?

来週一杯は、シルバーバイトのシフトを抜いてもらった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿寒町(現釧路市) Enjoy Walking 北海道一周コース 33

2023年01月02日 | バーチャルウォーク

バーチャルウォーク Enjoy Walking 北海道一周コースは、12月末で現釧路市阿寒町まできた。

昨年8月19日のコース出発から、612.7km/2,044.7km歩いて、あと1,407.7km(2,011,002歩)というところで、本年に繰り越した。

北海道はもとより、阿寒町にはもちろん行ったことはないけれど、マリモとタンチョウの里として有名で、ちょっと記憶にもある。

Web上でみる画像は、房総の字田舎とは桁違いの雄大さ、厳しさも伝わってくるし、毎朝R1で流れてくる天気概況では、最高気温でさえ氷点下。

日々の生活の厳しさを感じる。

温暖な房総で、毎日ボ〜〜っと暮らしているという現実は、それだけでとても幸せなことのようだ。

昨年辺りからまた体重が右肩上がり。
コロナのせいで外出が減り・・・なんて、言い訳をしつつ飲食してきたけれど、体重が増えたのは、摂取量が増えて、排出量が減ったという相対の問題で、コロナとはなんの因果関係もない。

年取ってくると、特に、メタボは非常に良くない。(笑)

今年は、この北海道一周コースの早期ゴールを目指し、どんどん歩いて、いやいや、それほどムキになるとろくな事がないので、できるだけ、積極的に、くらいで外歩きをしていこう。

そういえば、もう一つの取り組み、『銚子をめざして 駅間ひとりウォーク』は、2020/03/16のJR飯倉駅を最後に、長期停車中!

昨今はあまりやることがないということもあるけれど、2年前に放り投げたことをまだ覚えていて、「やんなきゃな」と思っている自分に驚く。

案外、執念深い人間なのか?!

今年は、ここもなんとか銚子電鉄外川駅のゴールまでたどり着きたい。

ともかく、体を動かして、結果、体重もコントロールできればと思う。

これ、新年の抱負(その1)にしよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2023年01月01日 | 日記

毎年恒例の駆け込み年末だったけれど、年始の挨拶状の準備、年神様を迎える飾り付けを終え、昨夕は翌日の起床時刻からのお参りの順序(仏壇、神棚あり、外の稲荷、代々伝わる権現様あり、産土神、ワンコ先生と歩く途中にある田圃中の社もある。お天気が良ければお天道様にも新年の挨拶をしなくてはならない)を考え、4時起床を計画して、早々に寝た。

10時頃、ワンコ先生のトイレコール。

鳴き声は聞こえたけれど、不夜城の女主、カミサンがまだまだ宵の口の時刻なので、知らぬふりをして布団をかぶった。

草木も眠る丑三つ時、切迫したワンコ先生のトイレコール。
めったにこの時刻の呼び出しはない。

ここからは、ジイサンマンの時間。

ほいほいと階下に降りて、ワンコ先生の運動エリアに連れ出すと、あらら、いつものトイレスペースでひどい下痢。

腹がゴロゴロなっている。
犬が下痢して、腹をゴロゴロしているのを初めて見た。

こりゃ、きっと辛いんだろう、と思う。

未明の気温が下がる中、相当苦しそうだったので、犬の下痢止めを飲ませ、腹をさすってやりながら1時間ほど様子をみていたら、ようやくワンコ先生お休みになった。

カミサンは、お肉大好き、油もの大好きで、別名肉子ちゃん。

本人はそれで良いのだろうけれど、ワンコ先生も私もご高齢となり、この食生活はキツイ。

私的には、一汁一菜で十分。

ワンコ先生も内蔵疲れたのかな。

さて、時刻は3時過ぎ。

布団に戻り、ゲルマラジオのイヤホンを耳に突っ込んだら、ラジオから深夜便の『日本の歌・心の歌』が流れていた。

で、寝落ちした。

気がつきゃ、「ラジオ体操、第2~~~・・・」

こりゃ、正月早々、いつものペースだ。(笑)

ワンコ先生は、下痢でげっそりお休み中。
一緒に散歩コースの社前で初日の出、どころの話ではない。

大急ぎて身支度して、歯磨きして、自宅の二階ベランダからお天道様にはご挨拶。

『十句観音経』を繰り返し唱えながら、のぼってくるお天道さまの新しい光を浴びた。
これが案外清々しかった。

「ワンコ先生が、痛みの中で辛い時間を送りませんように」

その後、神棚、稲荷、権現さんにご挨拶し、仏壇に向かい読経。

今日は元旦なので、ちょっと長めに『修証義』を読んだ。

『修証義』は読むほどに、良い。

だいぶ遅れたけれど、9時頃に散歩がてら産土神にお参りして、帰宅後準備した年始のご挨拶状をPCで作成した。

午後、挨拶状をポストに投函しながら、ワンコ先生を散歩に連れ出し、途中の社にも「今年もワンコ先生を見守ってください」とお願いしてきた。

今現在、ワンコ先生、下痢も止まっているようなので一安心。

昨今はコロナの蔓延で親戚同士の年始まわりが途絶えたので、これでわが家のお正月完了かな。

明日からまたいつもの家事に戻りたい。

ハブニングはあったけれど、2023年、令和5年、なんとかスタートが切れた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする