goo blog サービス終了のお知らせ 

まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

久しぶりに怪しいメールが届いた

2018年12月08日 | PC弄りの日々
nshimadaというアカウントから「あなたのパスワードが侵害されました」という怪しいメールが届いた。
 
詐欺っぽいメールは過去にも何度か届いたことがあるけれど、今回のようにビットコインで$555払えと要求してきたものは初めてである。
 
この手のメールの話は聞いていたけれど、実際届いて読んでみると、心当たりがある場合は不安になるかもしれない。
 
以下に全文を掲載。
この手のメールは心当たりがあっても無視!でいいと思う。
 
ちなみに、
 
本文に記載のあるパスワードは使っていないので、nshimadaさんのマルウェアは壊れるいるのかも。
このパスワード、私んじゃない!
 
友人、同僚、親戚の連絡先は、PCには保存していないし、古いPCばかりなのでカメラはついていない。
 
PC内のデータはあれば便利だけれど、なくても困らない。ロックされても困らない。
 
1万円台の中古PCのロックに、$555(6万円余り)の請求は、不法要求に加え、不当要求である。
 
もっとお金持ちの方にメールを送るべきだ(笑)。
千葉県警に情報提供をしておいた。

>>>>>>>>>>ここから
 
こんにちは!

私は数ヶ月前にあなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。
あなたが訪問したサイトの1つにパスワードを入力君た。それを傍受しました。
これは、ハッキングの瞬間に , , , , , , か らのあなたのパスワードです: LOLJ7AHB
もちろん、それを変更したり、すでに変更したりすることができます。
しかし、それは問題ではありません、私のマルウェアは毎回それを更新しました。
私に連絡したり、私を見つけようとしないでください。それは不可能です。 私はあなたのアカウントからメールをあなたに送ったので、
あなたの電子メールを介して、私はあなたのオペレーションシステムに悪質なコードをアップロードしました。
私は友人、同僚、親戚とのあなたの連絡先のすべてを保存し、インターネットリソースへの訪問の完全な履歴を保存しました。
また、あなたのデバイスにトロイの木馬をインストールしました。
あなたは私の唯一の犠牲者ではない、私は通常、デバイスをブロックし、身代金を求める。
しかし、私は頻繁に訪れる親密なコンテンツのサイトにショックを受けました。
私はあなたの幻想にショックを受けている! 私はこれのようなものを見たことがない!
だから、あなたがサイトで楽しむとき(あなたは私が何を意味するか知っています!)
あなたのカメラのプログラムを使用してスクリーンショットを作成しました。
その後、私はそれらを現在閲覧されているサイトのコンテンツに結合しました。
これらの写真を連絡先に送信すると素晴らしいことがあります。
しかし、あなたがそれを望んでいないと確信しています。
したがって、私は沈黙のためにあなたからの支払いを期待しています。
私は$555が良い価格だと思います!
Bitcoin経由で支払う。
私のBTCウォレット: 1LnpqtSP4xqXJUPg29PzGng6qAhkW7zmZQ
あなたがこれを行う方法を知らない場合 - Googleに「BTCウォレットに送金する方法」を入力します。 難しくない。
指定された金額を受け取ると、妥協しているすべての材料は自動的に破壊されます。私のウイルスはあなた自身のオペレーティングシステムからも 削除 されます。
私のトロイの木馬は自動アラートを持っています。私はこのメールを読んだ後でメッセージを受け取ります。
私はあなたに支払いのための2日間を与える(正確に48時間)。
これが起こらない場合 - すべてのあなたの連絡先はあなたの暗い秘密の生活からクレイジーショットを取得します!
あなたが妨害しないように、あなたのデバイスはブロックされます(また、72時間後)
ばかなことしないで!
警察や友人はあなたを確実に助けません...
p.s. 私はあなたに将来のアドバイスを与えることができます。 安全でないサイトにはパスワードを入力しないでください。
私はあなたの慎重さを願っています。
お別れ。

>>>>>ここまで

============
<今日は何の日>
1941(昭和16)年の今日、船橋海軍無線電信所から「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ1208」送信され、3年6箇月に及ぶ太平洋戦争が勃発しました。今日は、太平洋戦争開戦記念日です。
 
戦争で殺し合って死ぬ(他人の命を奪って生きる)より、貧困で餓死した方が心穏やかかもしれないと思う昨今です。
 

中国製品排除

2018年12月07日 | 日記
気温変化についていけずPCを使うこともなくウダウダしていたら、ブログも1週間お休みをしてしまった(*´Д`)。
 
久々PCのニュースを見ていたら、日本政府が、中国通信機器大手のファーウェイとZTEの製品を政府調達から事実上、排除する方針を決めたという記事が気になった。
 
米国が中国製品はサイバーセキュリティー上問題があるから使わないようにしなさいと言っていることを受けて、はいそうですか、と決めたらしい。
 
サイバーセキュリティー上問題といっても、実態はつかめておらず、その可能性がある、疑いがある、だから使っちゃダメ!という話のよう。
・・・たら、・・・ればの話である。
 
一方、今世界の情報を握っている企業は、Apple、Amazon、Facebook、Microsoft、Google・・・米国に一極集中、これまで米国が一人勝ちを続けてきた。
そこに格安でどんどん伸びてきた中華企業は脅威に違いない。

スマートフォン市場では、ファーウェイはあのAppleを抜いてが2位なのだとか。
米国の地盤沈下が進んできた?
だから、お友達にも悪い噂を言いふらしてへこましちゃおうって感じ!
これ、なんだか子供の虐めのようじゃありませんか。
 
日本中のPCやスマホはみな米国企業にコントロールされているのだから、日本の情報は全て米国に握られているともいえそう。
これは日本国にとって脅威ではないのだろうか。
 
ネット社会は、クラウド化がすすんで、データはどんどん同期されアプリも遠くのサーバーで処理され結果が返される。
とても便利だけれど、実際は裏で何が抜かれ、何が起こっているのかだれも分からない。
そう割り切って使わなければいけないと思う。
 
結局、どんなに圧力をかけ排除しても、安くで品質の良いものは世界に受け入れられていくのではないだろうか。
 
============
<今日は何の日>
今日は、大雪の初候、七十二候の『閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)』です。
 

水戸まできた

2018年12月01日 | バーチャル日本一周
11月の日本一周あるこうかいは、258,998歩、約184Kmを歩き、茨城県水戸市を通過して笠間市に向かって進んでいる。
 
全行程では、8,628Km/8,955Km(96%)まで来た。
 
これからマップ上で栃木、群馬、埼玉を回って千葉に戻ることになるが、あと2ヵ月、1月の終わりころには1回目のゴールができるのだろうか。
 
関東圏に入ると、テレビもラジオも日常番組で、地名も話題も身近である。
ぐっと心強くなってきた。
 
IBS茨城放送は、ワイドFMで放送(i-fm 水戸局94.6MHz)になってから、地元のbyfmとそん色なく快適にきけるようになったので、今も聞きながらこの記事を書いている。
byfm比べると、グッとローカルな話題が多く、面白いラジオ局だ。

今も鹿島アントラーズの実況がながれている。
 
 
あと少し、一歩ずつ歩いて行こう。

============
<今日は何の日>
今日は、『冬の省エネ総点検の日』です。
1980(昭和55)年10月24日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定が決定されました。
 
今年は今のところ暖かい日が続いていますが、石油価格もじわじわ上がってきている昨今、暖房に走らず、衣類などでまず凌いで、お財布にも優しい省エネを心がけたいと思います。