まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

csvファイルでカレンダー登録

2019年08月17日 | PC弄りの日々
台風10号が過ぎた今日は朝からものすごい暑さである。
午前の外作業を早めに上がってPCを弄り始めた。
 
スマホにもだいぶ慣れ、最近は予定などをGoogleカレンダーに登録して使っているが、シルバーバイトなどの繰り返しの予定登録は結構面倒で、うまい方法がないか探していた。
 
検索してみたら、一定のルールのもとcsv(カンマ区切り)データを作り、Googleカレンダーにインポートすれば簡単にできるらしい。
で、さっそく試してみた。
 
一定のルールとは、表の1行目にはGoogleカレンダーが読める項目を設定し、2行目からデータを入れていくというもので、雛形の表を作っておけば毎月シフトが決まったときにデータを入れ込んでcsv(カンマ区切り)データを作ればいい。
 
メモ帳などのテキストエディタでカンマで区切って作っても大丈夫だと思うけれど、使い勝手は表計算ソフトの方がいいと思い、リブレオフィスのCalcで雛形を作ってみた。
 
 
こんな感じの表である。
1行目の黄色でマークした部分がGoogleカレンダーの既定の項目である。

これにダミーデータを入れ、csv(カンマ区切り)ファイルとして保存。
 
Googleカレンダーを起動して、
右上の設定アイコン   [設定] の順にクリック。
 
[インポート / エクスポート] をクリック。

[パソコンからファイルを選択] をクリックし、作成保存したファイルを選択。
 
問題なく登録ができた。ヽ(^o^)丿
 
これからはバイトのシフトが決まったら、この方法でひと月分をまとめて登録しようと思う。
 

(8月23日追記)
9月のアルバイトのシフトが決まったので上記の方法で登録してみた。
 
・SubjectとStart Dateは必須項目のようで、ここに空欄があるとインポートできなかった。
・SubjectとStart Dateの必須項目のみで他を入力しないと、Googleカレンダーに取り込んだ場合には終日イベントでの登録となる。
All Day Eventの項目をあえて設けなくても上手く登録ができた。

個別に入れるよりずっと楽に登録ができた。これからもこの方法は使っていきたい。



============
<今日は何の日>
1982(昭和57)年の今日、ミュージックグループABBAの
「The Visitors」が世界初のCDとして製造開始されました。
 
ABBA、懐かしいですね。
今聞いても古い感じがしないし、元気がでる音楽です。
 
ネットの普及で一世風靡したCDも最近はあまり見なくなりました。
時代はどんどん流れて行っている感じですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ村で遊ぶ | トップ | カメラの電池交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC弄りの日々」カテゴリの最新記事