MD*DIARY

2024年10月です。
朝晩は少し涼しくなりました。
でも、日中はまだまだ暑いですね。

私の夏休み2010

2010-09-26 22:58:43 | 皐月
一気にアップしました。私の今年の夏休みの大きな2つのトピックス。
いやー、非常に充実してました!

去年は国外に出たけど、私、まだまだ日本を回りたいかも!

広島(今年行きそびれた)・日光・東北(山形・宮城あたり)・日本海側(出雲・新潟あたり)・九州(長崎・鹿児島・屋久島)

国内でも行きたいとこたくさん!

私がなぜ今回、和歌山と岡山をピックアップしたかというと・・・
親戚がいるから♪
もちろん、宿代を浮かせるためですよ!!←小声で言いなさい
岡山の親戚は本当はよく血縁関係を知らない…そんな状態でした。

それでも、一人で遊びに行った私を、二家族ともよくしてくださって、親戚っていいなって思いました。
甘えられるのは学生のうちかもしれないけど、甘えられるツテは甘えられるときに甘えておかないといけないですね。
血縁関係を甘く見たらいけないんです。
私は、関西に来て、せっかく関西に来たのだから、自分の顔を知ってもらうべきだと思うんですね。
だから、いろんなおうちにお邪魔したいし、いろんなお話を聞きたいって思う。

私は若い子たちといるより、私より年上の方たちをいるほうが好きなのかも。

正直、大学の友達とどう付き合ったらいいかわからないし、まだまだどこまで接したらいいかわからない。気を使う。
私が自分から壁をつくっているだけかもしれないけれど・・・一緒に旅行行ったりとか遊びに行ったりだとか、気軽に誘えなくて。

だったら、私を歓迎してくれている人たちと会いたいじゃん。


友達はいないわけじゃない(って思ってる)。うまく付き合い方がわからない。距離の取り方がわからない。
大学生にもなって友達関係で悩みたくないから、私はこのままでいいと思ってるんだけど
夏休み、一度も連絡取らなかったらちょっとさびしくもあるよね。



そうそう、今日久しぶりに買い物へ出かけました。アウトレット!
秋物買わなきゃなー、でも、今年秋短そうだしなーと思って渋っていましたが、
自分の洋服見たら、今の時期着るものがないことを痛感。
淡路島に行く手前のアウトレットへ寄ってきました。
でもさ
正直最近、バイトをしていない私。つまり、無収入。
そんな私が服を買っていいのか?
赤字ジャン。どこから金出すのっていう。
服を買うことへの罪悪感。

いろいろ迷った末に、ちょっと買ってみた。
秋冬物はやっぱり値が張る。んー、これから先どうしよう。

就活のパンプス買わなきゃいけないし、普段使いのパンプスも買わなきゃ。

お金はどこから捻出するの?出ないものをどこから…
なんだか泣けてくるよ。
毎日、ちゃんと食べれているだけ幸せなんだけど。服なんていいんだろうけど

…はぁ。

お金ない。ちゃんと仕事します。
けど、正直バイトもしたくない。無気力症候群
このタイミングで。

夏休みが終わるからかな。


がんばるしかないので、がんばります。
明日から授業開始ですが、私は月曜お休みなので夏休み延長。
火曜日から始まります。

がんばれ、あたし
ひたすら自分で自分を慰めて、鞭を打つしかないんだ。


2010の夏がおわります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み~岡山 ver.~

2010-09-26 22:03:35 | 皐月
さてさて、ようやく動き出した私の夏休み。

資格試験集中講座(2週間)→和歌山旅行(二泊三日)→就活講座・バイト・いとこ来る→浜松帰省→就活集中講座(3日)→岡山旅行(三泊四日)…

こんな感じにつめつめな日程。充実してるのか遊びほうけているのか…
あいまいな感じの、私の夏休み。

就活のことで頭いっぱいになったところで、岡山旅行へいざ行かん!

岡山へは約九年ぶり。もちろんその当時のことなんて覚えてないけどね。
チボリ公園が全然盛況とはほど遠い感じだったことと、そのときあんまり天気に恵まれなかったこと、人生初の流しそうめんを体験したこと、くらいしか覚えてない状態で、岡山へGO

倉敷まで迎えに来ていただけるとこのことで、しばし倉敷で時間つぶし。
ネットで調べて倉敷唯一の名物?と言われる「ふるいち」にてぶっかけうどんをいただく。
リーズナブルで、おいしい。んー、いいですね。
そして、友達にも言われた美観地区へ。
JR倉敷駅から徒歩15分くらい。

これといって、なにがあるってわけでもないんです(ぶっちゃけすぎ)
ただ、流れる時間のゆっくりさとか、建造物の歴史ある感じとか。
その町並みを楽しむような空間です。あ、大原美術館に行き逃しました。
時間が足りないと思ったんです(結果的には見る時間はめっちゃあったことがわかりました)。
そこまで美術に目がない!っていうわけではないので、まあいいんですが。
親戚のお姉さんも言ってましたが、若干観光地化されすぎてて、なんか変な感じ。
んー、残念。

倉敷から車を飛ばして、1時間くらい。ひたすら田舎道を走ります。
お姉さん曰く、なにもないとこには古墳があるらしく下手に掘り起こせないだとか。
そんなこんなで、親戚のおうちへ到着。なんとなく幼き頃の記憶がよみがえる。

ここの親戚のおうちは、とても「アカデミック」(チョッコさん談)。
私が大学3回生と聞くと、着いて早々、おじさまから就活の面接のような質問を…

いきなり緊張。しまった、来る家を間違えたかもしれないと一瞬思う←

まあ、なんとかその場をやりすごし(結論的に言うと、私がマスコミ業界を目指すことはないということで)、夕食へ。
今回の岡山旅行の目的のひとつは、おばさまのお料理をいただくこと!
おばさまはお料理上手、チョッコさんが(若かりし頃)珍しいものはこの家で食べたという話をさんざん聞いていたので、楽しみに♪
その期待を裏切らず?!初日の夕食はイラン料理w(赤ワイン付)↓

初めていただくイラン料理・・・おいしい♪
シンプルな中にも技が隠されていて、さすが!なかなか食べられない料理なので、珍しがってよく食べる。
やっぱり私、インディカ米とか好きだな~(中学修学旅行のシンガポールにてタイ米1kgをお土産に買ってきた人だからね)

お姉さん・おばさま・私で夜遅くまで話し込んでしまった(おじさまは早々にお酒がまわられてダウン)。

2日目は、朝からおじさまと田舎道ドライブ。主基田を見に行く。
主基田というのを私は初めて知ったのだけれども、なんでも、天皇さまがご即位されるときのお祝いにご奉納されるお米を作る田んぼのことだそう。
西日本を代表して、主基田。東日本を代表して、悠基田というそう。
おじさまの話は、なんだか勉強になる。

日本人は根っから農法民族だ、って。みんな農業に帰るべき日が来るって(要約しすぎ)。
昨日(9/25)の朝日新聞の青beで農業について書かれていた。
農業の学校が今、若い世代に人気らしい。
こんな不況だからこそ、いまいろいろ問題が上がっているからこそ、みんな農業に注目するのかな、って新聞読みながらおじさまの言っていたことを思い出した。
おじさまのいうことを思い出せば、こういう現象もおかしいことではないんだな・当然のことなのかもしれないなって思えた。



岡山では、和歌山と違っていろいろ走り回ることなく、ひたすらゆっくりすぎる時間の流れを感じた。
っていうか、感じせざるを得なかった。
おじさま・おばさま・お姉さん
みんなそれぞれ考え方というか、今までの生き方と今まで会ってきた人たちがすごいの。
人生観というか、考え方というか。

あー、私どれほど小さい世界に生きてきたんだろう

本当に、小さくなった。なんだかこの21年間を無駄にしたとまで言わないまでも、損して生きてきたのかもしれないって思った。
それくらい、3人のお話はすごく強烈だった。
人それぞれ生き方と考え方はあるし、人生を人と比べるのはいけないし、人それぞれで当たり前だけれど、
私はすごく小さな世界に、小さな私の中で生きてきたんだと思った。

正直、恥ずかしかったし、逃げたくもなった。
もっと早く会っていたら私はなにか変わっていたかもしれない、なんて思えた。
そう思えるのは、就活について本当に悩みだした今だから言えることかもしれないけど。
これからどう生きるのか、どういった仕事を選択するのか、なにを基準に企業を選ぶのか。
いっぱい考えてしまった。

本当に話している場から逃げて泣き叫びたかったし、自分の小ささにほんとうに嫌気がさした。
けど、そんなことはいまさら言っても仕方がないんだし、私はいま私が持っている材料でなんとか武器を作るしかない。
せっかく聞けた話を無駄にしないことが、私の武器になる。
そう思えるようになった。
広い視野を持って、私はきちんといままでの・そしてこれからの私の人生に向き合わなければならないんだ。

和歌山みたいに行くところがなかったけれど、得られたものは和歌山に匹敵すると思う。




いろいろ心が痛む旅行でも、すごくおいしかった毎回の食事。
↓数日前の夕食の残りというおでん。2日目のお昼だったかな?

こんな鍋初めて見た!!それにまず感動。
おんでもお上品でうまー!
なかなかチョッコさん以外の人のおでんを食べるってことがないから新鮮なんだけど。
やっぱりおでん好きだ。

毎日の朝食では、自家製カスピ海ヨーグルトを自家製ブラックベリージャムでいただいた。
これがまたおいしいんだ!
カスピ海ヨーグルトの菌を持って帰ろうかと思いました(断念しました)。
(お土産には、新米2kgほどもらいましたがね)



そうそう、桃太郎伝説で有名な吉備津神社に最終日に行きました。
とりあえず、就職祈願にね(必死)。
そこで、よくあたるというおみくじに!
非常にいい結果が得られてHAPPY!!お財布に大事にしまっております。
(社会心理学を学んでる身としては、占いとか信じるのもアレだと思うんですがね)藁にもすがる思いとはこんな感じですよ。


そんないろいろかんがえさせられた岡山旅行でしたが、
とにかくいい勉強になったのは事実。行ってよかった。
今度行くときには、吉報を持っていけたらなぁ…なんてね。




はぁ、帰ってきたら課題><;!
もう夏休みも終わりだぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み2010~和歌山 ver.~

2010-09-26 20:32:24 | 皐月
8月末に大叔父と、大叔母の住む和歌山へ遊びに行ってきました。

和歌山に行ったのはほんと偶然
ほんとは奈良に行こうとしていたんですが、そっちよりも和歌山のおばさんのほうが話しやすいだろうってことで。
その場で電話して、はい行きますって即決。
さすがB型家族やね。

8月中旬から、excelの資格試験のため動けなくて、晴れて合格祝い!というわけでもなかったですが、まあ一安心で行ってきました。
和歌山はほんとに初上陸!高速でも通過したこともないし。
バスで行きましたが、なんだか淡路島と雰囲気が似てます。
右手には海・ヤシの木、左手には山、一車線の国道。みたいなね。
やたらと梅を主張する町内を通り、寂れたレストランが立ち並ぶ道を走り、おじさんとおばさんと対面!

すごく気さくなお二人で、すぐに打ち解けました☆
いやー、団塊の世代って若いですね!←何様w

迎えに来てくれたその足で、三段壁・千畳敷など、白浜を回りました。
あ、ワタクシパンダに興味はないので完全スルーでしたw
↓三段壁での大叔父です。後姿がかっこいー!

海の色が、淡路島、遠州灘とはまた違った、とーってもきれいな水面でした。
空はキレイなんですけど、風が強くて!日傘とともに海へ吹っ飛ばされるかと思いましたw
三段壁は、言わずと知れた自殺の名所だそうで。「いのちの電話」の看板がよく立ってました♪
火サスとかで使われそうな波打ち際が見れたよ!

千畳敷は、三段壁とはまた違って白い石というか、岩がミルフィーユ状になっているんです。
三段壁と違って、高いところからだんだん海に下がっていけるんです。
でも岩が砂状っぽくて、ちょっと滑りそう。岩は岩でも三段壁とは全く違う。


2日目は、念願の熊野古道へ!世界遺産!!

って、私全然熊野古道について知らなかったんですけどね。

世界遺産として登録さえれた熊野古道って、一か所だけじゃなくて、その地域全体のこと。
熊野本宮へ向かう道っていうのは、いくつもあって、その道それぞれが「熊野古道」ということらしいです。
~王子にまつわる…とかいう道もあったり。あれ、王路だっけ。もうすでに記憶があやふや
今回は、古道を実際歩くということはせず(結構山道らしいので)
ひたすら車で山登り。けっこうグネグネと山道走りましたー。いやー、車酔いする子じゃなくてよかったね!
熊野本宮→熊野速玉神社→熊野那智大社
と、3大熊野神社は回りました。
熊野本宮では、絵馬も書いちゃいましたよ!ちゃんとつるしてきました~
そして、行く先々で、おじさんがお守りストラップを買ってくれて…ありがたや。
これでいいご縁に恵まれなかったら、私はどれだけ神様に見放されているかがわかるね!
あ、ご縁っていうのは、異性に限らず、これから私と出会う人たちみんなです。就職も縁といいますからね…(あと願うのは家内安全・無病息災です)
↓熊野本宮(ここから先は撮影禁止)


那智の滝、みてきたよ!
ここのところ、雨がなかったから水量はいつもよりもかなりすくなかったらしいですが、
しっかりした滝を見るのが久しぶり?初めて?だったので、感動!
マイナスイオン!無!そんな感じ。すてきでした。

3日目は、白崎海岸といって、岩が真っ白な海岸に行きました。
人口塗料で塗ったかのような白さ!
それが、空・海ときれいなコントラストでもって調和して感動。



二泊三日、短かった!
毎日天気に恵まれて、和歌山を満喫しました~
おじさんおばさんが、車を走らせていろいろ行ってくれたから…感謝!
おじさんとは、毎晩お酒を飲み合いいい気分でいっぱいお話ししました★
あんな豪快にビール飲んだの初めてかも?!もっと強くなりたいです!
おばさんとは、芸能人の話からドラマの話、家族の話と幅広くお話しできたし…

今度は高野山まで連れてってくれるって。
あと、梅の花の季節!
あと、紅葉!

和歌山はまだまだ見る所が多いそう。
大阪から近いようで遠いし、遠いようで近い和歌山。
これからもちょくちょくいけたらなぁ^^

そんなわけで楽しかった和歌山。
兵庫に帰った時には、もう8月も終わりでした。。。>>続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする