MD*DIARY

2024年7月です。
今年は、酷暑になり、残暑も厳しくなるようです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

きらり最終回

2006-09-30 20:38:49 | Weblog
今日で「純情きらり」が終わりました。
毎日15分、仕事から帰ってきて、お米を洗って、夕飯の支度を始めるまでの15分間だったり、夕飯を食べ終わってからの15分間だったり、毎日の楽しみでした。

今日の最終回、娘二人と一緒に見てましたが、みんな涙涙。
宮崎あおいさんの演技はなかなか若手さんの中では定評があるとは聞いていたものの、やっぱり上手だなあって思いました。福士君も上手になりましたねえ。和服もだんだん似合うようになって、今までの朝ドラで、あれほど男性が涙を見せたドラマは初めてのことじゃないかしら?

韓国ドラマを見た時に、韓国の男性は、感情的で涙を見せるんだなあって思ったんだよね。そういう韓国ドラマの影響を受けたのかな?

脚本もよかった。朝ドラでヒロインが最終回に若くして亡くなるのも初めてかな?
そういう脚本だから、ヒロインの相手役が涙を見せることが多かったんだろうけどね。でも、本当に元気をもらえたというか、私も前向きに生きなくちゃというメッセージをもらった気がする。

明日から寂しくなっちゃう。

今年の種まき、どうもよくない。発芽率はよくて、双葉まではちゃんと育つのに、それからが枯れたりしているんだよね。やっぱり、芽の様子を見たり、水をやる時間が取れないからかな?暑すぎるのかな?

暑さ、寒さも彼岸まで

2006-09-26 20:05:59 | Weblog
ってよく言ったものですね。
今日は、ちょっと肌寒いかな?と思いつつ、半そでで仕事に行ったら、なんだか肌寒かったです。昨日から、冷たいウーロン茶よりあたたかい日本茶が恋しくなりました。今まで切っていた電気ポットにも電源を入れました。

隣の植木屋さん、まあ、ばっさり切ってくれました。ほんと、うちの東南側にあったカイヅカイブキの木たち、この写真のバックがばっさりなくなってしまったので、少し寂しい感じもしないではないのですが、やっぱり部屋の中が明るくなって気持ちいいです。

2階でもそうなのですから、1階はもっと明るくなって気持ちよくなったって、ばあさまが言っておりました。冬はね、日が長くなるから、本当に東南側の高い高い木はうらめしかったんですよね。

うちが建つまでは、遠州の空っ風、防風林の役目のあったのでしょうが、うちが隣の西側に建ったので、隣のうちは、西風がよけられるようになったと思うのですが、木は全く剪定されることなく、どんどん上へ上へと伸びちゃったんですよね。
それでいて、目の高さのところは、葉が落ちて、すきすきなんです。目隠しの役目も果たさず、うちにとっては花壇が日陰になり、リビングが暗くなり、洗濯物に枯れ葉がくっついちゃうだけの木だったのです。

隣に住んでいて、顔を合わせることはほとんどなく、言いたくても言えなかったのですが、結構近所づきあいというのも難しいものですね。境界線の植木は気をつけないとね。

でもね、うちの近所で空き巣に入られたうちが二軒あって、そのうちは二軒とも、警察の指導で、ばっさり家の周りの植木を短く切っちゃいましたね。やっぱり木の囲みがある家はねらわれやすいんだって。

かぐや姫

2006-09-23 20:28:11 | Weblog
昨日夜遅くに北海道から浜松へ来られて、ホテルに泊まられた方は、あなたもチケットなしでコンサートに来られたの?って聞かれたそうです。
???の人に、「明日はつま恋で拓郎とかぐや姫のコンサートでしょう?」といわれ、そうだったんだと思われたとか。

今年は、浜松近辺、静岡県では2つの大きなコンサートがあったんですね。
2004年の花博あとのガーデンパークでサザンやビーズ、グレー、加山雄三のコンサート。そして、今日は拓郎とかぐや姫のコンサート。

なんと拓郎とかぐや姫のコンサートは31年ぶりなんだそうな。

そうそう、私が高校生の時、私の幼馴染たちは郷ひろみに熱中して、嬬恋のコンサートに行くんだって言ってたっけ。その原点が拓郎とかぐや姫だったんだね。

まさか、青春時代、はるか遠くにあった嬬恋が、こんなに近くに存在するなんて・・・・。人生ってわからないものだね。

私って、音楽を聞くのも歌うのも好きなんだけど、歌は音程が外れるし、これといって執着するアーティストがいないと思っていたんだよね。

若い頃、大阪の万博跡のチューリップの野外コンサートに行ったことやさだまさし、吉田拓郎のコンサートにはいったことあるんだけど・・・・

確か、高校生の時にステレオを買ってもらって、かぐや姫のアルバムフォーエバーを買ったような気がするんだけど、今日の嬬恋のコンサートの様子をテレビで見てて、かぐや姫の歌はほとんど聞いた気がして、かなり一緒に歌えて、すごく懐かしく、歌えたことがうれしかったんだよね。

学生時代の下宿の先輩が南こうせつのファンで、夢一夜を聞かされたんだよね。
私、結構、かぐや姫は聞いてたんだって、今日改めて思った。

わりとなんにでも執着がなく、妹にも「お姉ちゃん、私といったんだよ。忘れたの?」なんていわれることはしばしばで、細かいこと、覚えてないんだよね。

今、娘たちが年頃になって、「お母さんが私たちと同じ頃は、誰の歌が好きだったの?」なんて聞かれても、「チューリップのコンサートは行ったよ。ユーミンも好きだったし」なんて答えていたけど、これからはかぐや姫にしようかな?なんて思いました。

やっぱりギターが弾けて、フォークが歌える人っていいな。
私より2・3歳年上の人って、ギターを弾きながら歌える人っていたんだけど、そういう人にギター弾いて貰いたいなあなんて思っちゃった。

今日は、クリの新しそうなのを見つけたので、栗ご飯にしました。
先週も栗を買ったんだけど、すごく古くなっていて、むいてていやになったので、秋のおこわには少ししか入れなかったの。今日は栗いっぱい入れた栗ご飯にしました。

二人の夕食

2006-09-22 19:57:53 | Weblog
今日は、なぜか、皐月さんと私だけの夕食でした。
親子どんぶりか何からくちんメニューにしようかと思ったけど、ごぼうとにんじん、れんこんやきのこ類があったので、炒め煮にしました。
それと焼きなす、豆腐のなっとうがけ、結構和食で食べてしまいました。

なぜこの2人の夕食かというと、あくるは宝塚ツアー、だってちゃんは、お友達と静岡、夫は、新潟へ出張。
こんなこともめずらしいんだけどね。

西島さんのスタジオパーク、なかなかおもしろかったです。
私、「あすなろ白書」の時から気になっていたので、スタジオパークに出てくださるのを心待ちにしてました。

しっかりこの時期に出てくださって、すっごく興味深かったです。
このブログに書いた時にコメントを下さった方もいましたが、やっぱりあすなろ白書から今回の朝ドラ出演までの空白の時間は何をされていたのか解き明かされないままでしたね。

でも、映画が好きで、スタジオ入りがあっても映画を見てくるとか、プールに泳ぎに行って、頭が濡れたままでスタジオ入りして、風邪をひかれるとか、面白すぎるエピソードが聞けて、よかったです。

NHKの大河にも出演されたことがあったんですね。そう言われると見たような・・・


ただいま、ノートパソコンを修理すべく見積もりをとってもらいました。なんとマザー基盤の取替えをしないといけないのと、バッテリーもいかれているのと修理代も含めて、85000円かかると言われちゃいました。修理代に85000円?

3年半しか使ってないんだけど、でも、その修理代を払うんだったら・・・・・

ノーパソも安くなって入るとは言うものの、いろいろつけると結構なお金だし、今買い換えるのも時期的にタイムリーなのかどうなのか、迷うところです。

でもね、やっぱり、周りの人に相談するとそれなら買ったほうがいいんじゃない?
って言われたんです。

ある講演の聴講

2006-09-19 20:44:35 | Weblog
今日は、車で片道1時間ぐらいかかるところへある講演会を聴講しに行ったんです。
ナビに目的地の電話番号を登録しても、電話番号の市内局番からこの付近というところまでしか案内できないと言われたんです。
2日前にネットで調べて、バイパスを降りる場所だけは確認していたんだけど、近くの目安になる建物も覚えてなかったんです。やっぱり詰めが甘かった。

でも、案内板が出ていたので、なんとか迷わず目的地につけました。

その講演の中で、子どもが生まれて、90日目ぐらいがひとつの節目だって言うんです。つまり、3か月ぐらいすると、子どもは首がすわりますね。そして、たてに抱くようになる。そして、笑うようになる。これは1種の反射だというんですけどね。この時期に父親は初めて、わが子をかわいいと思うようになるというんです。
まあ、そういう人が多いらしいのです。

それから、新しい環境に慣れるのに、人はだいたい半年よりも長く、1年より短くかかる。つまり9か月ぐらいすると新しい環境に慣れるというのです。

たとえば、大学生になって、息子が家を出て行く。5月に帰ってくるとすごく歓迎される。そして、夏休み。まだまだ喜んでくれる。お正月になると、息子のいない生活に慣れてきて、部屋が物置にかわりつつあるってね。

まあ、いろいろあるでしょうけど、この説はある程度、納得しましたね。

私たちが夫の両親を残して、100キロ近く離れた土地の社宅に引っ越した時、最初はちょこちょこ、電話がかかりましたもの。そのうち、二人の生活が出来てきて・・・・

人の言動って、確かに法則性というか、たいていの人はこういう道筋をたどるってことはわかってるみたいですね。ただ、その道筋を通る時間は人によってかなり違ってくると。

受け入れがたい事実を受け入れるまでには、否認し、不満を溜め込み、たまりかねて、怒りとして爆発させ、そして、少しずつ受け入れ、再生していく。

今日のお話は、大学の講義のような場面もあったけど、いろいろわかりやすく例を挙げて、お話してくださったので、なるほどそういうことかと納得させられることが多くありました。この話なら、片道1時間掛けて甲斐があったなあって思いました。

そうそう、あくるさんのミュージックナイトのお話を聞いていて、あくるがよばれたうちのご主人は私より3歳年上だとか。その年代の人って、ギターの上手な人が多いんだよね。私が高校1年の時、3年の先輩にギターの上手な方がいて、部活の合宿などの時、かぐや姫やよしだたくろうの歌を弾き語りしてくれたものでした。
大学1年の時の先輩もそうでした。でも、なぜか同級生にはギターを弾いて、フォークを歌ってくれた人いなかったんです。

大きな買い物

2006-09-18 15:01:39 | Weblog
昨日から夫の両親が東北方面に旅行に出かけました。
朝、6時前に夫が駅まで送っていったのですが、おばあちゃんたちが
でかけるやいなや、次女がおばあちゃんたちのリビングを片付け始め
ました。

15年前、このうちに入ったころは、家族6人(当時は三女は生まれて
いません)で食事していた部屋です。
今でも、7人で食事する時はその部屋で食べることが多いのですが、
普通はおじいちゃんとおばあちゃんのリビングになっています。

次女は、ささっとホームごたつのテーブルや敷物をおばあちゃんたちの
寝室に運んで、フロアーに半畳のたたみを6枚しきつめただけにすると
なんだか広く感じて、部屋って使い方しだいって感じがしました。



数日前から夫がやたらにやにやし、木曜日にはなにやら買って帰って
きました。ダブル録画ができるというHDDを買ってきていたのですが、
今日は、大型テレビが朝早くから届きました。

ビッグな買い物をするのに私には一言の相談もなし。
まあ、わかっているんですけどね。私に相談したとしても、私がいい顔
するはずはないし・・・・・

大体私は、テレビは映ればいい。HDDも録れているのだから、工夫して
録ればいい。録れないものはあきらめるっていう感覚だものだから、
買うって言っても反対するだけなんですけど。

まあね、外で酒は飲まない。タバコも吸わない。パチンコもしない。
お小遣いで買ってくるものは、お菓子だったりする人だから、自分が働
いたお金でポンと買うのもいいかもしれないのですが・・・・・

ポイントゲッターだったり、カタログマニアだったり、電気製品だけは
買いたいと思うとがまんできなくて、買ってきちゃうんですよね。

電気製品だけではない。車を買うときも私には相談せずにナビもETCもつ
けてたし・・・・・
男の人ってそうなのかしら?
ううん、どうもすっきりしない。

よその女の人につぎ込むわけでもなく、電気製品なんてかわいいもの!
って言われればそうなのですが・・・・・・

電気製品や車のナビは私も使い出すと便利なんですけどね。
何も言わないで買ってしまって、既成事実をつくるってところがね・・・
やっぱりなんだか素直に喜べないのです。

考えもしなかった

2006-09-17 21:04:24 | Weblog
どうおー、あくるです。
今、皐月さんの後輩さんがお客様で来ています。
だってちゃんは運動会の打ち上げでお友達の家で
バーベキュー&お泊り。
静かな日曜日の夜です。

あ、中学校の体育祭でだってちゃんのクラスが優勝ということで
ものっすごいご機嫌のよかっただってちゃん。
今頃、肉をほおばっているところでしょう(だってちゃん=肉好き)。

そうそう、中学生時代の塾の友達(男)が結婚することに
なりました!今日けーたいで連絡が入ったところです。
やっぱRはなにかが違った…
中学生時代から大物の香りがしてたし。
なにかやらかすんじゃないかと常々思っていた人です。
まあね、この前飲み会でそんな話が出たんですよ。

この中で一番最初に結婚するのは誰かっていう。

みんなRって言ってた(笑)

なんだかんだでハタチで正社員、車も持っているし一人暮らし、
あとは嫁だけだねって笑ってたのが…

こんなにも早く…(爆笑)

しかもできちゃった結婚らしく。

ダブルハッピーウエディング(と、言うそうです)

ハタチで子どもできたらあれですよ、
30で小4の子ができるんですよ!!!あ、ありえねえーーーー!!!!
マジR、オマエいいのか?(笑)
まあ男だし、お嫁さんと子どもに恵まれてハッピーハッピーかな。

いえいえ、なんだかんだでめでたい話じゃないですか。
やっぱやることが違うよね、Rって他の友達といってたんですけど。

納得がいかないのは、私が連絡係にされたことですよ。
「あくるが一番行動起こしてくれそうだから」
とかいう褒めてんだかどーなんかいう理由で、
連絡委員になりました。
なんせ向こうの親にも行って挨拶もまだらしい。
式場・日にちも決まってなくて「とりあえず決まったら連絡する」とのこと。

・・・。

やはり、Rらしいわ。

早くお嫁さんの親御さんのところに挨拶行けよっ!!!

万葉食

2006-09-16 20:12:52 | 日記
友人が、「万葉の森公園の中で万葉食というのが食べれるんだって。4人以上で予約が必要なんだって」っていう話をしてくれたので、食べにいきませんかと子育て支援のボランティア仲間を誘ったら、すぐに話が決まって、予約を入れてもらった。

万葉食もさることながら、行く仲間がいいので、今日の日を楽しみにしてました。
雨かな?と思っていたのに、何とか降らずにすんで、帰るときには暑いぐらいにはれてきてました。

ただ、今回は、私と友人が言い出したことで、友人は土曜日は車が出せないというので、私が出すことにしたのが、ちょっと不安でした。
うまくたどり着けるかどうか、無事に行って来れるかどうか、ちょっと心配だったんだけど、すんなり行けてよかったです。

今日は、一日かなりついてました。

万葉の森について、一人の友人が「あ、これこれ、新聞に出てたよ。」と悠仁さまのおしるしの高野槙を指差しました。私はその日、なぜかテレビを見てなかったので、知らなかったのですが、あの日は何度も言ってたよねって言われました。
そんな話をしていたら、万葉の森の職員の方が、近づいて来られて、「この木は、槙というけど、槙の仲間ではなく、スギ科の常緑高木でコウヤマキ属なんだよね。」って教えてくださいました。「よかったら、少し説明させていただきますよ。」って万葉の森にある和歌の意味や和歌に読まれている植物の話を始められました。

私たちは「すみません。私たち、ここの万葉食を予約しているんです。もうすぐ時間なので・・・。」といったら、「よかったら、食事を済まされた後で、ご説明しますよ。事務所にいますから声を掛けてください。」って言って下さいました。

万葉食というのは今から1200年~1300年前、万葉集が読まれた時代の食事なんだそうです。当時の食事を再現をめざし、材料や調理方法を研修しているグループが作ってくださっていました。

赤米のご飯やお澄まし汁のようなあつもの。火干しにした鮎を水で戻し、ひしゆで煮たもの。万葉植物のあげものなどいろいろな食べ物がありました。牛乳を煮詰めただけというチーズに似た蘇もいただきました。蘇はチーズより癖がないかも?

この食事は、貴族の食事だったようで、旬の食材をいかしたものでしたが、結構おいしくいただけました。やっぱり素材の味を生かしたものが一番ですね。

食事が終わって、約束どおり、説明をしてくださるという職員の方に声を掛けに行ったら、その方はいらっしゃらず、みんなで、公園内を散策することにしました。

公園から行ける不動寺に寄ったら、そこのご住職さんにも丁寧な説明を受けるし、公園内に帰ってきたら、職員の方が帰ってこられていて、もう時間がないから少しだけと言って、万葉植物と和歌のお話をしてくださいました。

公園に隣接するお茶屋さんのおばさんにうかがったら、私たちに説明をしてくださったのは、元高校の古文の先生だった方だとか。どうりで説明が上手なわけです。

でも、ああいう方が古文の先生なら、私ももっと古文が好きになってたかも?って思ったりしました。みんなで、「また紅葉の季節に来たくなったね。今度はあの方を指名して、説明をお願いしなくちゃね。」なんて話しました。

なんか、行った仲間もよかったけれど、出会った方々にいろいろおしえていただけて楽しいひと時が過ごせました。

そうそう、きらりです。今日は万葉食を食べに行く前にきらりをみて、心が温かくなって出かけたのです。今日は、いろいろいい日でした。

きらり

2006-09-13 21:58:50 | Weblog
やっぱり、戦後になってよかったです。
戦時中が思ったより長くて、せつなく暗い気持ちになるので、何度も見るのをやめようと思いました。

朝のテレビ小説で、戦争に行って、なくなったと思っていた人が帰ってきて、その人と結ばれるということは今まであったのでしょうか?
戦争から帰ってきた人たちが心を病んでいたということをドラマで扱ったことってあったのでしょうか?

とにかく今週からは漫画大好き、ハッピーエンド大好きな人たちにとってはテレビを見るのが待ち遠しい週になりそうです。

しかし、NHKの朝ドラのHPのストーリーのところもうまく書いてあるものですね。
あれを見ても、ストーリーがきちんとわかるわけではなく、やっぱりテレビを見たくなるようにかかれているんですよね。

秋篠宮ご夫婦もきらりは楽しみにされてるとか。HPをご覧になりたくて、お嬢様にパソコンを操作していただいていたとか。

ドラマはやっぱり見てよかった。元気をもらったという内容のものが好きです。

このクールは、あまり楽しみなドラマがなかったので、10月からのドラマに期待してるんですが、何かいいものあるかな?

そうそう、私の愛用のノートパソコンが入院になりそうです。
一月ほど前から、突然消えたり、立ち上がらなかったり、気にはなっていたんだけど、とうとう使えなくなりました。ファンが回らなくなっていて、この夏の暑さにやられちゃったのかもしれません。

夫や子どもたちはデスクトップの方がメインなんだけど、私はノートの方が断然よく使っていたし、古い画像もノートにあるので、ちょっと困っています。
ただ、おいじいちゃんのノーパソもあるので、なんとかなりそうですけどね。

報告書

2006-09-11 17:10:28 | Weblog
 四月からの仕事なんですが、前期と後期、年に二度、報告書なるものを書かなきゃいけないそうです。おしゃべりは好きなんですが、どうも書類というものは苦手です。この半年、報告書だけでなく、いろいろな書類に四苦八苦してきました。どうもミスが多いのです。いろいろな人に目を通していただくのですが、一度で通ったことはなく、二度三度見ていただいても、あれ、まだ間違っていたということがたびたびあります。
 先日、子供向けの欠所探し問題をしてみたら、本気で見ても、どこが欠所なのか分からないのです。テーブルの1本の足が抜けてたり、猫のひげが片方なかったりしているのに全く気づかないのです。こういう注意力がたりないところ、今に始まったことではありません。小学生の頃に行った知能検査でも、注意力が他に比べてすごく低かったことを覚えています。パート先で行った保険会社のあなたの性格・行動の心理テストでも、車でバックしていて何かにぶつかったりする注意力が足りないと書かれたことがあります。書類の押印を忘れることはいうまでもありません。
 一度や二度なら許してももらえますが、何度も同じミスをするのはだんだん笑って済まされなくなりますよね。とはいえ、こればかりはなかなか治らなくて・・・・・・
 
 ということで、土曜日は少し家で報告書を書きかけたんです。そしたら、ブログ書く元気がなくなっちゃって・・・・ そうこうしているうちに、あくるさんがいろいろ書いてくれました。

 うどんね。うどんは関西ですよ。って思ってました。淡路島の母は、うどんをうつということはしなかったけれど、鍋焼きうどんやきつねうどんはよくしてくれました。明石のうどん屋さんで食べたうどんは忘れられませんね。だから、うどんは関西って思ってましたね。でもね、関東でも忘れられないうどんがありました。学生時代に足利で食べた手打ちうどんです。だし汁が濃い色だったのはちょっと気になりましたが、麺ののどごしのよさといったらなかったです。もう一度食べてみたいですが、行くすべを覚えていません。

 今日の午前中まで暑かったです。土曜日も日曜日も汗だらだら。せみの声がしなくなりましたね~なんて書いちゃったけど、まだまだ鳴いていました。ツクツクホウシ。それでも、今日は少し、外の空気が秋っぽくなったかな?って思ったので、ビオラの植え広げをやってみました。まだ少し早すぎるかと思ったけど、来週はいろいろ予定があって、できないかもしれないので、半分でもやっておこうと思いました。だいじょうぶかな?うまく根付いてくれるといいけどね。